暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
歴史前期期末2
  • 小田夏映

  • 問題数 67 • 8/2/2024

    記憶度

    完璧

    10

    覚えた

    25

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    18世紀後半から20世紀までのイランにあった王朝とこの国がロシアと結んだ条約は?

    カージャール朝・トルコマンチャーイ条約

  • 2

    イランにセレウコス朝シリアの後に置かれた国は?中国名は安息。そしてその建国年は?

    パルティア・前248

  • 3

    アッバース1世によって作られた国、その首都は?

    サファヴィー朝・イスファハーン

  • 4

    イランでアメリカの協力を得て近代化を進めたのは誰でその人の立てた国はなにか

    レザー・ハーン・パフレヴィー朝

  • 5

    エジプトのイスラーム王朝を順に三つ

    ファーティマ朝・アイユーブ朝・マムルーク朝

  • 6

    エジプトがイギリスの事実上の支配下になったきっかけは

    ウラービーの反乱

  • 7

    難民が発生した中東戦争は第何次?

    1

  • 8

    所属政党の下部組織が弱い場合、選挙でかつために議員個人の何に頼る度合いが強いか?

    後援会

  • 9

    日本民主党と自由党が合同して自由民主党が結成されたことをなんというか

    保守合同

  • 10

    社会党と自民党はそれぞれ何政党

    革新・保守

  • 11

    前漢の官吏制度は?

    郷挙里選

  • 12

    後漢は誰の作った何が起こした何によって倒れたか

    張角・太平道・黄巾の乱

  • 13

    秦の始皇帝の名前は?

  • 14

    新は誰によって立てられて何で倒れたか

    王莽・赤眉の乱

  • 15

    後漢は誰によって立てられたか

    劉秀

  • 16

    班超はいつの時期のひとでなにの役職についたか、また彼の部下でろーまにいったひたは?

    後漢・西域都護・甘英

  • 17

    宦官による官僚弾圧が行われたのはいつの時代でなんと言われるか

    後漢・党錮の禁

  • 18

    隋の時代、科挙が始まる時に廃止された試験制度は?

    九品中正

  • 19

    魏を建てたのは?

    孫権

  • 20

    魏の都とその場所

    洛陽・華北

  • 21

    呉の都と位置

    建業・長江下流

  • 22

    北魏は遊牧民である何に建てられた?そして「」に反対する「」によって倒された?

    鮮卑・漢化政策・軍人

  • 23

    孝文帝はどこの人?村落制度としてなにを施行した?

    北魏・三長制

  • 24

    平常近くの雲崗は何で有名?

    石窟寺院

  • 25

    魏は何年に成立?

    220

  • 26

    南北朝時代の石窟寺院はどこに集まっていた?

    華北

  • 27

    西晋の滅亡は何によるもの?

    永嘉の乱

  • 28

    東晋は誰がたてた?

    司馬睿

  • 29

    東晋が貴族の私有民の増加を防ぐために移民に戸籍登録をさせたのは何法?

    土断法

  • 30

    隋は何を滅亡させて中国統一をした?

  • 31

    隋の制度は北魏と西魏の何と何を取り入れていた?

    均田制・府兵制

  • 32

    唐の時代に貴族の牙城になっていたのは

    門下省

  • 33

    唐の時代に財政を担当していたのは?

    戸部

  • 34

    則天武后が変更した国号は?

  • 35

    唐の成立は?

    618

  • 36

    中国の統一を果たした唐の二代皇帝はなんと呼ばれなんという名前だったか

    大宗・李世民

  • 37

    唐の玄宗の治世はなんと呼ばれたか。またもう1人同じように呼ばれた皇帝がいるがその時はなんと呼ばれていたか

    開元の治・貞観の治

  • 38

    北魏以降隋・唐の王族や支配層には鮮卑の血が流れていたため何国家と呼ばれたか。

    拓跋国家

  • 39

    唐代後半に登場した送金手形制度をなんというか、またこのことから従来の「」が緩和されたことがわかる。

    飛銭・商業規制

  • 40

    安史の乱において反乱に乗じて長安を占領した国家は?また何系国家か?

    吐蕃・チベット系

  • 41

    東ゴートの建国は何年?建国者とその宗派を答えよ

    493・テオドリック・アリウス派

  • 42

    東ゴート人の拠点は?

    ラヴェンナ

  • 43

    西ゴート王国を滅ぼしたのは?

    ウマイヤ朝

  • 44

    西ゴート王国でローマを陥落させたのは?

    アラリック1世

  • 45

    ゲルマン人諸国家の中で一番に滅亡したのは?

    ヴァンダル王国

  • 46

    西ゴート王国の拠点は?

    トレド

  • 47

    メロヴィング朝を倒したのは

    カール・マルテル

  • 48

    ゲルマン人諸国家の建国した順

    西ゴート人→ヴァンダル人→アングロサクソン人→フランク人→東ゴート人

  • 49

    9世紀にアングロサクソン七王国を統一したのは

    エグバート

  • 50

    フランスの貴族がイングランドを征服したのは何年で誰か?またその出来事はなんと呼ばれるか

    1066・ウィリアム・ノルマン・コンクエスト

  • 51

    中世ヨーロッパの封建制のモデルとなったのはローマの「」とノルマン人の「」である

    恩貸地制・従士制

  • 52

    救貧法を制定したのは?

    エリザベス1世

  • 53

    アメリカが第一次世界大戦後にヨーロッパにした支援二つ

    ヤング案・ドーズ案

  • 54

    世界恐慌は何年?

    1929

  • 55

    ニューディール制作に伴って二つの法律が作られた、なにとなにかそれぞれの略称とともに答えよ

    農業調整法・AAA・全国産業復興法・NIRA

  • 56

    キューバの憲法に含まれていた自国の方針を自国で決められないような条項をなんというか、これが廃止されたのはアメリカの何によるものか

    プラット条項・善隣外交

  • 57

    イギリスが世界恐慌によって打ち立てたブロック経済政策を「」それが決まったのは「」会議

    スターリング・ブロック・オタワ連邦

  • 58

    天工開物はいつの時代か。また、その当時にあった薬学の本と農業の本は?

    明・本草綱目・農政全書

  • 59

    崇禎暦書は誰によって書かれていつの時代のものか

    徐光啓・明

  • 60

    授時暦はいつの時代か

  • 61

    清談はいつの時代か

    魏晋南北朝

  • 62

    顔真卿はいつの時代か

  • 63

    エリザベス1世は何朝の最後の人で何年に死去したか

    テューダー・1603

  • 64

    エンコミエンダ制の廃止を訴えたのはだれ?誰に訴えた?

    ラス・カサス・カルロス1世

  • 65

    アメリカ独立戦争の始まりは?何年?

    レキシントン・コンコードの戦い・1775

  • 66

    コモンセンスをかいたのは?

    ペイン

  • 67

    アメリカ独立戦争において誰の外交によって仏西蘭の協力を取り付けたか

    フランクリン