暗記メーカー
ログイン
病理検査学(写真)
  • 問題数 31 • 1/4/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    アザン染色 正常肝臓 青く染まる膠原線維が増生していないから

  • 2

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    エラスチカワンギーソン染色 心筋梗塞 赤く染まる筋繊維が増殖していないから

  • 3

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    渡辺の鍍銀染色 血管侵襲陽性。腺癌細胞。 癌細胞集塊の周囲に弾性線維があるため。

  • 4

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    渡部の鍍銀染色 上皮性悪性腫瘍である。 全体が黒い細網線維で覆われているから

  • 5

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    ビクトリア青染色 血管侵襲陰性 癌細胞集塊の周囲に弾性線維がないから。

  • 6

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    PAM染色 膜性糸球体腎炎 スパイクが見られるため。

  • 7

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    PAS染色 正常 明瞭な糸球体基底膜がみられる

  • 8

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    ズダンⅢ染色 脂肪肉腫 脂肪が赤色に染っているため。

  • 9

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    PAS染色 アスペルギルス 隔壁を有し、ピンク色に染っているため。

  • 10

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    グロコット染色 カンジダ 菌糸と胞子の増殖が見られるから

  • 11

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    チールネルゼン染色 結核菌 桿菌状の細胞が赤に染まっているため。

  • 12

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    グロコット染色 ニューモシスチスイロベチ お茶碗状の顆粒が黒に染っているため。

  • 13

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    アルシアン青染色 クリプトコッカス 莢膜を持つ細胞が青く染っているため。

  • 14

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    ギムザ染色 ヘリコバクターピロリ 桿菌状のものが紫色に染まっているため

  • 15

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    PAS染色 赤痢アメーバ 組織球状のものが赤紫に染まっているため

  • 16

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    オルセイン染色 B型肝炎ウイルス 細胞質が無構造にみえる。

  • 17

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    アルシアン青染色 転移性腺癌 いないはずの粘液産生細胞が存在しているため。

  • 18

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    PAS染色 原発性腺癌の浸潤 印鑑細胞癌がみられる

  • 19

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    ベルリン青染色 左心不全→肺うっ血 心臓病細胞が見られるため。

  • 20

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    グリメリウス染色 正常 ランゲルハンス島Aのみが染まっているため

  • 21

    A.染色名/B.確定診断名・判定結果/C.Bの根拠

    HE染色 早期癌 固有筋層に達していないため