暗記メーカー
ログイン
物理
  • 屋代結希

  • 問題数 27 • 2/11/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    電気的、磁気的な変化が生じることで、その変化が波となって伝わる現象

    電磁波

  • 2

    可視光線よりも長い波として(  )や(  )などがある。

    赤外線, 電波

  • 3

    可視光線よりも短い波として、(  )、(   )や(  )などがある

    紫外線, X線, ガンマ線

  • 4

    X線やガンマ線が持つ性質

    透過

  • 5

    電磁波が持っている性質

    反射, 屈折, 回折, 干渉, 分散

  • 6

    赤外線の別名

    熱線

  • 7

    赤外線が持っている性質

    物を温める

  • 8

    熱源から放射された赤外線をとらえ、温度情報で色を表す装置

    サーモグラフィー

  • 9

    人体などの熱源から放射された赤外線を検知して知らせる装置

    パッシブセンサ

  • 10

    地球観測衛星から、植物が反射する赤外線をとらえ、植物の分布を調べる

    リモートセンシング

  • 11

    赤外線より長い波長

    マイクロ波

  • 12

    マイクロ波は何に使われているか

    電子レンジ

  • 13

    波長が長いとエネルギーは?

    小さい

  • 14

    波長が短いとエネルギーは?

    大きい

  • 15

    X線やガンマ線はなんと言われているか?

    放射線

  • 16

    イギリスの◯◯さんが見ずに浮かんだ花粉の微粒子を観察した際、不規則な運動するのを発見した。この、運動を?

    ブラウン運動

  • 17

    すべての原子や分子が温度に応じた不規則な運動をしている。これを?

    熱運動

  • 18

    水の中にインクを数滴落とすと、熱運動によりインクは自然に広がっていく。これを?

    拡散

  • 19

    熱運動が活発になることで物体の体積が増加することを?

    膨張

  • 20

    水の融点を0℃沸点を100℃と定めた温度

    セルシウス温度

  • 21

    熱運動が完全に止まる温度を?

    絶対零度

  • 22

    絶対零度は何度?

    −273℃

  • 23

    絶対零度を0で定めた温度を?

    絶対温度

  • 24

    絶対温度の単位は?

    k

  • 25

    スマホで使われているか電波は?

    マイクロ波

  • 26

    kはなんと読む?

    ケルビン

  • 27

    人工衛星を利用して、地球上の位置を測定するもの

    GPS