暗記メーカー
ログイン
高次脳機能障害
  • 石坂沙織

  • 問題数 33 • 6/11/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    脳は3つの部位に分けられますが、正しい組み合わせを選べ。

    大脳、脳幹、小脳

  • 2

    脳幹は、3つの部位からなるが、正しい組み合わせを選べ。

    中脳、橋、延髄

  • 3

    大脳の左右半球を結ぶ部位は何か。

    脳梁

  • 4

    大脳基底核に含まれないものは何か。

    視床

  • 5

    脳幹にあるものを一つ選べ。

    脳神経の核

  • 6

    小脳についての説明で正しいものを選べ。

    姿勢と運動制御、身体の平衡を保つ働きがある。

  • 7

    せん妄について誤っているものを選べ。

    せん妄は慢性的に発症し、ゆっくり進行する

  • 8

    見当識障害について、正しいものを選べ。

    見当識障害は思考能力の低下によっても出現する

  • 9

    バイヤルジェージャクソンの原理で正しいものを選べ

    意図性と自動性の乖離

  • 10

    脳の側性化について誤っているものを選べ。

    側性化は、遺伝要因によるものである。

  • 11

    注意障害について正しいものを選べ。

    注意障害の主な病巣は前頭連合野である。

  • 12

    持続性注意に関連しない語を選べ

    制御機能

  • 13

    全般性注意障害の評価について誤っているものを選べ

    APT

  • 14

    失語症について正しいものを選べ

    脳血管疾患(脳梗塞、脳出血など)のほかに、脳腫瘍、変性疾患、頭部外傷、てんかん、脳炎などでも起こる

  • 15

    ブローカ野について正しい組み合わせを選べ

    左下前頭回、弁蓋、三角部

  • 16

    ウェルニッケ野の脳の領域について正しいものを選べ

    左上側頭回後部

  • 17

    言語野について正しいものを選べ

    意味(語彙)処理に関係するのは環々シルビウス言語野である

  • 18

    失語症に関係する語句で正しい説明を選びなさい

    新造語は、音韻性錯語で、音の誤りが多すぎて意図した語が推定できず、かつ、その後が日本語に存在しないものである

  • 19

    失語症の読み書きの障害について誤っているものを選べ

    聴覚性錯読は聞いた文字を他の文字に誤る

  • 20

    ブローカ失語、ウェルニッケ失語に関して正しいものを選べ

    ウェルニッケ失語は、感覚性失語ともいう

  • 21

    観念運動性失行の説明として正しいものを選べ

    道具使用の身振りが出来ない

  • 22

    観念運動性失行について、誤っているものを選べ

    道具を持った後の動作困難

  • 23

    観念性失行について誤っているものを選べ

    麻痺や感覚障害、失認、人格の変化、遂行機能障害がある

  • 24

    肢節運動失行について正しいものを選べ

    リープマンが観念運動性失行、観念性失行と3つ合わせて「古典的失行」を提唱した

  • 25

    口舌顔面失行について誤っているものを選べ

    観念性失行の顔面版

  • 26

    着衣障害と構成障害について正しいものを選べ

    着衣障害は麻痺、半側空間無視、構成障害などに伴う

  • 27

    古典的失行のリハビリで誤っているものを選べ

    誤りを指摘せずに段階的に実施する

  • 28

    視覚性失認について正しい説明を選べ

    視覚性失認では、聴覚や触覚などを通してであれば認知できる

  • 29

    視覚性失認の3つの型について正しいものを選べ

    統合型視覚性失認は、部分的な形を全体の形と結びつける段階が障害されており、物品を見ても何かわからない

  • 30

    統覚型視覚性失認の説明として正しいものを選べ

    両側後頭葉の広範囲な病巣に関連しており、病巣部位は明確ではない

  • 31

    統合型視覚性失認の説明として正しいものを選べ

    原因は脳梗塞が多いが、脳挫傷でも起こりうる

  • 32

    連合型視覚性失認について誤っているものを選べ

    両側または左側の前頭葉の病巣に関連する

  • 33

    失認について正しいものを選べ

    街並失認はランドマーク失認ともいわれる