問題一覧
1
スタンリー ・ キューブリックがスティーブン ・ キング小説を映画化したサイコロジカルホラー映画。 キング原作と 乖離を理由にこ作品を避難した。
シャイニング
2
少年と地球外生命体友情を描いた ・ スピルバーグ監督 F 映画。 公開当時、 世界興行収入1位を達成した。
E・T
3
ジョン ・ カーペンターが監督した特殊メイクとアニマトロニクスを駆使したエイリアン特殊効果が圧巻 F 映画。 1951 年 『遊星より物体 X』 よりも、 ジョン ・ W ・ キャンベル F 小説 『影が行く』 に忠実な映画化作品とな っている
遊星からの物体X
4
フィリップ ・ K ・ ディック F 小説 「アンドロイド電気羊夢を見るか?」 を原作とするリドリー ・ スコット F 映 画。 シド ・ ミードによる車両や都市など 「ビジュルアル ・ フューチャーデザイン」 も注目された
ブレードランナー
5
「世界初全面的に CG を導入した映画」 として公開されたが、 実際にフル CG シーン約 15 分みであった。
トロン
6
ジェイムズ ・ キャメロン出世作で、 640 万ドル (約 7 億円) という低予算でありながら、 全世界で 7800 万ドル (約 80 億円) 以上興行収入を獲得。 アーノルド ・ シュワルツェネッガーを一躍ハリウッドスターへと押し上げた。
ターミネーター
7
タイムトラベルを題材とした傑作 F 映画。 全米で 「フューチャー現象」 と呼れるほど大ヒットし、 2本続編が作 られた。 30 周年記念年であり、 Part 2 で描かれた未来である 2015 年に、 関連イベントや映像が公開された。
バック・トゥ・ザ・フューチャー
8
ベトナム帰還兵であるオリバー ・ ストーン監督が、 アメリカ陸軍偵察隊だった頃実体験に基づいて描いたベト ナム反戦映画。
プラトーン
9
MTV的な要素を取り入れた戦闘機映画の代表作トムクルーズの出世作
トップガン
10
スタジオジブリ長編映画第1作。 興行的に失敗するも、 後テレビ放送をきっかけに高い評価を獲得し人気作 品となる。
天空の城ラピュタ
11
ブルース ・ ウィリス主演の大ヒットアクション映画。 「劣勢の主人公が知恵と勇気で強敵に挑む」 アクション映画の 先駆的作品。 メイン舞台の 「ナカトミ ・ ビル」 の外観は 20 世紀フォックスのフォックス ・ プラザが使用された。
ダイ・ハード
12
実在の世界的フリーダイバー、 ジャック ・ マイヨールの自伝をもとに製作された映画。 ジャックとエンゾをモデルにし た以外、 ストーリーはほぼリュック ・ ベッソンによる創作。
グラン・ブルー
13
実写とアニメの融合作品。 ミッキーマウス、 バックス ・ バニー、 ベティ ・ ブープ、 ウッディー ・ ペッカー、 フィリック ス ・ ザ ・ キャットなど、 クロスオーバー作品なのでディズニー以外の多数のアニメーションキャラクターもカメオ出演 している。
ロジャー・ラビット
14
第 64 回アカデミー賞で主要5部門 (作品賞、 監督賞、 主演男優賞、 主演女優賞、 脚色賞) を独占したサイコ サスペンス。 現場へ赴く捜査官と屋内の見識者によるバディ物の原型的な作品。 犯罪者からアドバイスを受けるス タイルも後発の作品に影響を与えた。
羊たちの沈黙
15
クリスマス映画の代表的な作品として知られるコメディ映画。 主演のマコーレー ・ カルキンは 「世界一有名な子役」 としてギネスブックに認定された。
ホーム・アローン
16
ディズニー ・ ルネサンス時代 (1989 年〜1999 年) の成功作の一つで、 アニメ映画史上初のアカデミー賞作品賞 ノミネート作品。
美女と野獣
17
当時 28 歳のクエンティン ・ タランティーノが監督 ・ 脚本 ・ 出演の三役を務めたギャング映画。 低予算 (120 万ドル) ながら高い評価を得た。
レザボア・ドッグス
18
マイケル ・ クライトンの同名小説を原作とする F 恐竜映画。 2023 年 1 月時点で、 スピルバーグ映画史上最大の ヒット作である。
ジュラシック・パーク
19
ホロコーストに関する映画の代表作。 ホロコーストから 1100 人以上のユダヤ人を救ったドイツ人実業家オスカー ・ シンドラーの実話に基づく映画。 スピルバーグは本作で初めてアカデミー賞監督賞 (監督料の受け取りは拒否) を受賞した。
シンドラーのリスト
20
” うすのろフォレスト” の半生を、 1950 年代〜80 年代のアメリカ史を交えながら描いたヒューマンドラマ。 トム ・ ハ ンクス主演、 監督はロバート ・ ゼメキス。 第 67 回アカデミー賞作品賞を受賞。
フォレスト・ガンプ\一期一会
21
スティーブン ・ キング小説 『刑務所中リタ ・ ヘイワース』 をフランク ・ ダラボンが映画化したヒューマンドラマ。 AFI 「アメリカ映画ベスト 100」 72 位、 1995 年キネマ旬報洋画ベストワンに選れている。
ショーシャンクの空に
22
クエンティン ・ タランティーノ監督 ・ 脚本 ・ 原案ギャング映画。 4つ短編ストーリーを時系列と異なる流れで 構成している。 1994 年アカデミー賞脚本賞、 カンヌ映画祭パルム ・ ドールを受賞。
パルプ・フィクション
23
ピクサーが製作した世界初長編フル CG アニメーション映画。 監督ジョン ・ ラセター
トイ・ストーリー
24
『トイ ・ ストーリー』 『ファインディング ・ ニモ』 『カーズ』 など数々ヒット作を製作したアメリカ CGI アニメーション 製作会社。 ILM CG 部門を ・ ジョブズが買収し (買収金額 1000 万ドル)、 1986 年に独立会社として設立 した。 2006 年にウォルト ・ ディズニー ・ カンパニーが完全子会社化。
ピクサー・アニメーション・スタジオ
25
『七つ大罪』 をモチーフにした連続猟奇殺人事件を描いたサイコサスペンス映画。 銀残し (ブリーチ ・ バイパス) という特殊な現像処理がこ作品以降大ブームとなったが、 上映プリント数わずか 100 本だった。
セブン
26
第二次世界大戦時ノルマンディー上陸作戦を舞台に、 一人兵士 ( ライアン二等兵 ) を救出に向かう兵士達 物語。 ・ スピルバーグ監督、 ・ ハンクス主演。 スピルバーグ本作で二つ目アカデミー監督賞を受賞した。
プライベート・ライアン
27
ワイヤーアクションやバレットタイムなど VFX を融合した斬新な映像表現が話題となった F アクション映画。
マトリックス
28
被写体周囲に複数台カメラを並べて連続撮影することで、 被写体を動きスローに見せつつ、 カメラワーク 高速で移動する映像にする技術。 また、 並べたカメラを一斉に同時撮影すると被写体停止して見える。 『マトリックス』 で使われて話題を呼んだ。 タイムスライス、 マシンガン撮影とも言われる。
パレットタイム
29
架空人物や虚構事件などに基づいて作られるドキュメンタリー風映画。 『ブレア ・ ウィッチ ・ プロジェクト』 『パラノーマル ・ アクティビティ』 など低予算でありながら興行面で大きな成功を収めた。
モキュメンタリー
30
香港映画鬼才、 ウォン ・ カーワイ監督 ・ 脚本作品。 スタイリッシュな作風をクエンティン ・ タランティーノが絶 賛し、 アメリカで配給権を獲得した。
恋する惑星
31
クリストファー ・ ノーラン監督のメジャーデビュー作。 時系列をバラバラに映し出していくという形式をとっており、 その革新的な内容が口コミで広がり 11 館から始まった上映劇場が 500 館以上へと拡大された。
メメント
32
宮崎駿の原作 ・ 脚本 ・ 監督作品。 国内興行収入は 300 億円 (2020 年時点では 316.8 億円) を超え、 2001 年 当時日本歴代興行収入第 1 位を記録、 2020 年に 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」 (国内興行収入 404 億円 /全世界 735 億円) が記録を更新するまで9年間首位を保持した。 第 52 回ベルリン国際映画祭で金熊賞を、 第 75 回アカデミー賞では長編アニメ映画賞を受賞。
千と千尋の神隠し
33
マーベルコミックの同名コミックをベースにしたスーパーヒーロー映画。 本作の映画化はサム ・ ライミ監督の長年の 悲願であった。 撮影中に 「アメリカ同時多発テロ」 が起こり、 ワールドトレードセンターを全て CG で消去する処理 が行われた。
スパイダーマン
34
マイケル ・ ムーア監督のアメリカ同時多発テロへのジョージ ・ W ・ ブッシュ政権の対応を批判した内容のドキュメン タリー映画。
華氏911
35
タカラトミーの変形ロボット玩具をベースとした実写映画。 スピルバーグが製作総指揮、 マイケル ・ ベイが監督を務 めた。
トランスフォーマー
36
超低予算 (約 1.5 万ドル) で製作された自主制作ホラー映画であるが世界中で大ヒットした (全世界興行収入は 約1億 9300 万ドル/約 280 億円)。 映画全編が監督の自宅で撮影され、 7 日間で完了した。 キャストもわずか 5 人で、 当時は全員無名の俳優であった。
パラノーマル・アクティビティ
37
ジェイムズ ・ キャメロンが監督 ・ 脚本 ・ 製作 ・ 共同編集を務めたデジタル 3D 映画。 「アバターシリーズ」 の第 1 作目。 2019 年に 「アベンジャーズ/エンドゲーム」 に抜かれるまで、 約 10 年間1位を維持し続け、 2021 年に中 国での大規模再上映により興行収入1位の座に返り咲いた (約 28 億 20 万ドル/約 4000 億円。 2024 年 1 月現 在、 世界歴代興行収入 1 位)。
アバター
38
細田守の初の長編オリジナル作品。 「普通の人々が仮想現実世界で起こった世界を揺るがすサイバーテロと戦う 物語」
サマーウォーズ