問題一覧
1
防人
飛鳥・奈良
2
えた・ひにん
江戸
3
太閤検地
安土桃山
4
関ヶ原の戦い
安土桃山
5
大輪田泊(神戸)
平安後期
6
建武の新政
室町
7
朝鮮出兵
安土桃山
8
異国船打払令
江戸改革
9
水呑み百姓
江戸
10
大塩平八郎
江戸改革
11
政所
鎌倉・室町
12
株仲間解散
江戸改革
13
遣隋使
飛鳥
14
文禄の役
安土桃山
15
桶狭間の戦い
安土桃山
16
日宋貿易
平安後期
17
ええじゃないか
江戸幕末
18
天保の改革
江戸改革
19
守護大名
室町
20
大政奉還
江戸幕末
21
キリスト伝来
室町戦国
22
士農工商
江戸
23
文永の役
鎌倉
24
問注所
鎌倉・室町
25
正長の土一揆
室町
26
出島
江戸確立
27
世直し
江戸幕末
28
弘安の役
鎌倉
29
藤原純友
平安前期
30
太政大臣
平安後期
31
律令政治
奈良
32
村役人
江戸
33
班田収授法
飛鳥
34
大和王権
古墳
35
種子島へ鉄砲伝来
室町戦国
36
生類憐れみの令
江戸改革
37
薩長同盟
江戸幕末
38
里長
飛鳥・奈良
39
本百姓
江戸
40
永仁の徳政令
鎌倉
41
南蛮貿易
室町戦国
42
鎖国
江戸確立
43
奉公
鎌倉
44
下関で外国船砲撃
江戸幕末
45
荘園
奈良
46
刀狩り
安土桃山
47
管僚
室町