暗記メーカー
ログイン
疾病論Ⅰ
  • 木下知哉

  • 問題数 32 • 11/24/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    徒手筋力テストの項目でレベルと言葉が合ってるものを選択せよ

    1ー筋の収縮のみみられる

  • 2

    CT検査で間違った説明を選択せよ

    軟部組織の描出能力はMRIより優れている

  • 3

    MRI検査の説明で間違った語句を選択せよ

    軟骨、神経の描出のみ可能

  • 4

    ギプス障害についての説明で正しいものを選択せよ

    ギプス包帯後に腫脹が増大すると組織が圧迫され、 疼痛、循環障害、神経麻痺などを生じ、重篤な場合は阻血性拘縮をきたし不可逆的な障害を残す

  • 5

    装具療法の目的で間違っているものを選択せよ

    補助

  • 6

    装具療法の使用方法で間違っている組み合わせを選択せよ

    簡易的使用:日常生活時のサポーター

  • 7

    整形外科手術の特徴で間違っているものを選択せよ

    治療に時間が掛かる

  • 8

    骨接合術の注意点は何か全て選択せよ

    偽関節の可能性, インプラントの破損の可能性, 固定期間と、免荷期間, 感染, 周囲の関節の拘縮, 大腿骨や骨盤骨折時は深部静脈血栓症や肺塞栓症

  • 9

    大腿骨転子部骨折のため、人工骨頭置換術を行っ た。術後の腓骨神経麻痺予防のための看護で適切 なのはどれか

    患側下肢の母趾と第2趾間の知覚異常の有無を観察する

  • 10

    徒手筋力テストの判定基準は( )段階である。 ( )に入るのはどれか

    6

  • 11

    骨関節感染症はどれか全て選べ

    骨髄炎(急性、慢性), 化膿性脊椎炎, 結核性脊椎炎, 化膿性関節炎

  • 12

    変形性関節症の特徴を全て選択せよ

    関節軟骨、関節構成体の退行性変化と、それに続発する軟骨、骨破壊および増殖性変化が病態, 原疾患に続発するものを二次性 関節症、それ以外を一次性関節症, どの関節にも起こるが膝関節に好発する, 全身的要因もある(肥満、遺伝、血流など)

  • 13

    変形性関節症の主徴ではないのはどれか選択せよ

    炎症

  • 14

    変形性関節症の治療で間違っているものを選択せよ

    固定

  • 15

    変形性関節症の手術療法で正しいものを全て選択せよ

    人工関節, 関節固定, 骨切り

  • 16

    関節リウマチの特徴であるものを全て選択せよ

    女性が多い, 好発年齢30-40歳台, 生命に関わることは基本的に少ない, 多発関節痛が主訴, 全身への合併症を来たす

  • 17

    関節リウマチはどこがやられるか全て選択せよ

    上肢>下肢, 小関節>大関節, 遠位指節関節はやられにくい, 手関節はやられやすい, 比較的大関節はやられにくい

  • 18

    骨粗鬆症で起こしにくい骨折を選択せよ

    橈骨近位端骨折

  • 19

    肩関節周囲炎の疾患で間違っているものを選択せよ

    筋萎縮をきたす

  • 20

    肩関節周囲炎が起こる年齢は何か

    40−60

  • 21

    肩関節周囲炎の特徴は何か

    疼痛と拘縮

  • 22

    保存的治療のメリットは何か選択せよ

    骨膜や髄内血行を障害しない

  • 23

    保存的治療のデメリットは何か選択せよ

    関節拘縮 筋萎縮 廃用性症候群

  • 24

    骨量は(1)歳をピーク・(2)歳ごろまで一定・その後減少する

    (1)20・(2)40

  • 25

    破骨細胞による骨吸収が増加した場合をなんというか

    高回転型骨粗鬆症

  • 26

    骨芽細胞による骨形成が低下した場合をなんというか

    低回転型骨粗鬆症

  • 27

    骨粗鬆症の症状でないものは何か

    亜脱臼

  • 28

    右上腕骨骨折を受傷した患者の寝衣交換で適切なのはどれか?

    左から脱がせ、右から着せる

  • 29

    この図で表される動きを説明しているのはどれか。

    前腕の回外

  • 30

    高齢者の転倒による骨折が多い部位はどれか。 2つ選べ。

    橈骨, 大腿骨

  • 31

    装具作成の目的として不適切なものはどれか

    褥瘡の治癒

  • 32

    手根管症候群で出てくる障害は何か

    紋扼性神経障害