問題一覧
1
金属は合金にするとどんな特徴がある
融点が低くなる
2
自分のコンピュータの侵入を未然に防ぐためには何をすればいい
①ウイルス対策ソフトをインストールする ②基本ソフトウェアなどの重要なソフトウェアを最新のバージョンに更新する
3
この名前は?
こて台
4
鉛の融点は何度?
327℃
5
情報端末を利用して多くの人と交流できることから、多くの人が利用しているもの
SNS
6
この失敗例のはんだの名前は?
ブリッジ
7
サービスなどの提供を行うソフトウェアやコンピュータのこと
サーバ
8
2つの金属を合わせること
合金
9
小さくて持ち運びしやすいメディアであるが、盗難や紛失など、個人情報流出のおそれもある
USB
10
ケーブルではなく無線で接続されているLAN
無線LAN
11
Webページそれぞれの所在を表すアドレスのこと
URL
12
この名前は?
はんだごて
13
インターネットへの接続サービスを提供する事業所
プロバイダ
14
はんだは、どんなところに流れる習性がある?
熱いところ
15
今回使用しているはんだの融点は約何度?
約182℃
16
この失敗例のはんだの名前は?
いもはんだ
17
建物の中などのコンピュータをハブやルータなどで接続したネットワーク
LAN
18
すずの融点は何度?
232℃
19
データの送信に際して、ネットワークから別のネットワークへと中継する装置
ルータ
20
なぜはんだごてのこて先を、濡れたスポンジで掃除する必要があるのか?
はんだが付いたままになっていると、上手くはんだが付かないから
21
インターネット上で情報が蓄積されているページのこと
Webページ
22
この失敗例のはんだ付けの名前
目玉はんだ
23
第三者のプログラムやデータベースに対して意図的に何らかの被害を及ぼすように作られたプログラム
コンピュータウイルス