暗記メーカー
ログイン
口腔解剖口腔生理学
  • 遊佐文音

  • 問題数 49 • 2/5/2025

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    舌咽神経が支配するのはどれか

    耳下腺

  • 2

    下顎の右側運動時に働くのはどれか

    右側側頭筋前後

  • 3

    咬筋と同じ神経で支配されるのはどれか

    顎二腹筋前腹

  • 4

    正しいのはどれか

    味の順応が最も早いのは塩味である

  • 5

    正しいのはどれか

    舌咽神経は頸静脈孔から頭蓋底を出る

  • 6

    閉口筋の急な進展で起こる反射はどれか

    下顎張反射

  • 7

    口腔前庭に開口するものはどれか

    耳下腺

  • 8

    矢印が示すのはどれか

    乳様突起

  • 9

    口腔内の感覚点で最も少ないのはどれか

    温覚

  • 10

    下顎骨の関節頭と共に顎関節を構成するのはどれか

    側頭骨

  • 11

    正しいのはどれか

    外頸動脈の終枝は浅側頭動脈である

  • 12

    唾液分泌で正しいのはどれか

    分泌速度の上昇に伴い唾液のPHは上昇する

  • 13

    唾液の分泌量を増やすのはどれか

    酸味

  • 14

    矢印で示す部位から起始する筋の支配神経はどれか

    三叉神経

  • 15

    副鼻腔とその開口部の組み合わせで正しいのはどれか

    上顎洞-中鼻道

  • 16

    味蕾が存在しないのはどれか

    糸状乳頭

  • 17

    露出象牙質に冷水を作用させた時に生じるのはどれか

    痛覚

  • 18

    運動性の神経はどれか。ふたつ選べ

    副神経, 舌下神経

  • 19

    顔面神経が支配するのはどれか。2つ選べ。

    舌下腺, 顎下腺

  • 20

    舌を図に示す。二点弁別息が最も小さいのはどれか

  • 21

    4人を対象とした咀嚼値と咀嚼回数との関係を図に示す。咀嚼筋能率が最も低い被験者はどれか

  • 22

    側頭筋が停止するのはどれか

    筋突起

  • 23

    丸で囲む部位に停止する筋はどれか

    咬筋

  • 24

    下顎枝に停止するのはどれか

    内側翼突筋

  • 25

    咽頭を持ち上げる筋はどれか

    口蓋咽頭筋

  • 26

    舌の運動を司るのはどれか

    舌下神経

  • 27

    嚥下と呼吸の経路が交叉するのはどれか。

    中咽頭(咽頭口部)

  • 28

    味覚の基本味に含まれないのはどれか

    渋味

  • 29

    閉口筋はどれか

    内側翼突筋

  • 30

    顔面上部の感覚を司る神経が通過するのはどれか

    眼窩下孔

  • 31

    矢印で示すのはどれか

    下顎管

  • 32

    図は嚥下時の食塊の位置を示す。この時期で正しいのはどれか。

    反射性運動である

  • 33

    口蓋部や舌根部に軽い刺激を加えた時に起こる反射はどれか

    閉口反射

  • 34

    舌後方1/3の味覚を司るのはどれか

    舌咽神経

  • 35

    味覚を司る神経線維が含まれるのはどれか2つ選べ

    顔面神経, 舌咽神経

  • 36

    下顎の前進運動時に働くのはどれか

    外側翼突筋

  • 37

    下顎骨にあるのはどれか。ふたつ選べ。

    筋突起, 関節突起

  • 38

    舌骨下筋群はどれか

    肩甲舌骨筋

  • 39

    固有口腔にあるのはどれか

    舌下小丘

  • 40

    下顎孔を通過する神経が走行中に通過するのはどれか

    オトガイ孔

  • 41

    咀嚼時の筋電図と垂直方向の下顎運動の軌跡を示す。記録しているのはどれか

    顎二腹筋

  • 42

    歯への触・圧刺激で起こる反射はどれか

    歯根膜咀嚼筋反射

  • 43

    まるで囲むのはどれか

    切歯孔

  • 44

    舌神経が司るのはどれか

    舌の触覚

  • 45

    顔面部の皮膚感覚を支配しているのはどれか

    三叉神経

  • 46

    咀嚼筋を支配するのはどれか

    三叉神経

  • 47

    正しいのはどれか

    味覚刺激は唾液分泌を促進する

  • 48

    食事中に固いものを急に噛んだ時に起こる反射はどれか

    開口反射

  • 49

    舌下神経が司るのはどれか

    舌の運動