暗記メーカー
ログイン
古文単語
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 81 • 1/6/2025

    記憶度

    完璧

    12

    覚えた

    29

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    あいなし

    おもしろくない

  • 2

    あまた

    たくさん

  • 3

    あらまほし

    あってほしい

  • 4

    いかに

    なぜ

  • 5

    いかが

    どうして

  • 6

    いかで

    どうにかして

  • 7

    いたし

    はなはだしい

  • 8

    いと

    とても

  • 9

    いみじ

    はなはだしい

  • 10

    うし

    つらい

  • 11

    出来ない

  • 12

    おぼゆ(覚ゆ)

    おもわれる

  • 13

    かしづく

    たいせつにそだてる

  • 14

    かたし

    むずかしい

  • 15

    ぐす(具す)

    備える

  • 16

    くちをし

    残念だ

  • 17

    げに

    本当に

  • 18

    ことわり

    道理

  • 19

    さながら

    そのまま

  • 20

    さぶらふ

    お供えする

  • 21

    さらなり

    言うまでもない

  • 22

    つきづきし

    似つかわしい

  • 23

    つゆ

    全く~ない

  • 24

    つれづれなり

    することなく退屈だ

  • 25

    とく

    早く

  • 26

    とぶらふ

    訪れる

  • 27

    な〜(そ)

    ~してくれるな

  • 28

    なかなかなり

    かえって

  • 29

    ながむ

    ぼんやり見る

  • 30

    など

    どうして

  • 31

    はた

    しかしながら

  • 32

    ふみ

    手紙

  • 33

    ほい

    本当の意志

  • 34

    まどふ

    迷う

  • 35

    むべ

    なるほど

  • 36

    めづ(愛づ)

    心が引かれる

  • 37

    めづらし

    すばらし

  • 38

    めでたし

    すばらしい

  • 39

    やうやう

    次第に

  • 40

    やむごとなし

    尊い

  • 41

    ゆかし

    見たい

  • 42

    ゆゆし

    不吉だ

  • 43

    ゆゑ

    理由

  • 44

    よし(由)

    理由

  • 45

    よも

    まさか〜ない

  • 46

    らうたし

    かわいい

  • 47

    わりなし

    無理だ

  • 48

    をさをさ

    ほとんど~ない

  • 49

    あさまし

    驚きあきれるほどだ

  • 50

    あはれなり

    しみじみとした趣がある

  • 51

    あやし

    不思議だ

  • 52

    ありがたし

    めったにない

  • 53

    いたずらなり

    無駄だ

  • 54

    いとほし

    気の毒だ

  • 55

    うつくし

    かわいらしい

  • 56

    おどろく

    目が覚める

  • 57

    おもしろし

    趣がある

  • 58

    かげ

  • 59

    かしこし

    優れている

  • 60

    かなし

    いとしい

  • 61

    きこゆ

    申し上げる

  • 62

    けしき

    様子

  • 63

    さうざうし

    物足りない

  • 64

    さらに

    まったく

  • 65

    すさまじ

    ひどい

  • 66

    すなはち

    すぐに

  • 67

    たのむ

    あてにする

  • 68

    としごろ

    数年来

  • 69

    なさけなし

    風流心がない

  • 70

    なつかし

    心が引かれる

  • 71

    なほ

    やはり

  • 72

    にほふ

    つやつやと美しく照り映える

  • 73

    ねんず(念ず)

    がまんする

  • 74

    ののしる

    大声で騒ぐ

  • 75

    はしたなし

    中途半端

  • 76

    はづかし

    立派だ

  • 77

    むつかし

    不快でわずらわしい

  • 78

    やがて

    すぐに

  • 79

    わたる

    通る

  • 80

    ゐる

    座る

  • 81

    をかし

    趣がある