暗記メーカー
ログイン
世界史 年号③
  • Michael

  • 問題数 71 • 12/26/2024

    記憶度

    完璧

    10

    覚えた

    27

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    鄭和の南海諸国遠征開始

    1405

  • 2

    三藩の乱

    1673

  • 3

    軍機処の設置

    1729

  • 4

    ファーティマ朝滅びる

    1171

  • 5

    マムルーク朝樹立

    1250

  • 6

    イル・ハン国成立

    1258

  • 7

    セルジューク朝成立

    1038

  • 8

    ブワイフ朝成立

    932

  • 9

    ブワイフ朝のバグダード入城

    946

  • 10

    ティムール朝開かれる

    1370

  • 11

    カピチュレーションの始まり

    1569

  • 12

    第一次ウィーン包囲

    1529

  • 13

    プレウェザの海戦

    1538

  • 14

    ガズナ朝成立

    977

  • 15

    ゴール朝成立

    1148

  • 16

    インドに奴隷王朝成立

    1206

  • 17

    ハールーン・アッラシードが即位

    786

  • 18

    ムラービト朝成立

    1056

  • 19

    ムワッヒド朝成立

    1130

  • 20

    両シチリア王国建国、滅亡

    1130, 1860

  • 21

    バルトロメウ・ディアスが喜望峰到達

    1488

  • 22

    トルデシリャス条約締結

    1494

  • 23

    戦時共産主義政策がとられた年、終わった年

    1918, 1921

  • 24

    エリザベス救貧法

    1601

  • 25

    アルビジョワ十字軍

    1209

  • 26

    アナーニ事件

    1303

  • 27

    フランスのブルボン朝成立

    1589

  • 28

    スペインのブルボン朝成立

    1700

  • 29

    ベンガル分割令発表

    1905

  • 30

    インド国民会議が、カルカッタ大会で4綱領を決議

    1906

  • 31

    イギリスがインドの首都をカルカッタからデリーに移す。

    1911

  • 32

    プラッシーの戦い

    1757

  • 33

    ミュンヘン一揆

    1923

  • 34

    共産党宣言発表

    1848

  • 35

    ドイツ共産党成立

    1918

  • 36

    インド国民会議結成

    1885

  • 37

    トルコ共和国樹立

    1923

  • 38

    トルコ大国民議会招集

    1920

  • 39

    「文化闘争」開始

    1871

  • 40

    ベルギーがオランダから独立し、立憲王国となる

    1831

  • 41

    契丹の遼が燕雲十六州を領土に加える

    936

  • 42

    アイルランド自由国成立

    1922

  • 43

    クリルタイでテムジンがチンギス・ハンに

    1206

  • 44

    タキン党結成

    1930

  • 45

    セルビア独立

    1878

  • 46

    タイ立憲革命

    1932

  • 47

    タンジマート開始

    1839

  • 48

    イギリスがアフガニスタンを保護国化

    1880

  • 49

    全権委任法制定

    1933

  • 50

    国会議事堂放火事件

    1933

  • 51

    イラン立憲革命

    1906

  • 52

    アッバース朝滅亡

    1258

  • 53

    ハイドゥの乱

    1266

  • 54

    金滅亡

    1234

  • 55

    ホラズム・シャー朝成立、滅亡

    1077, 1231

  • 56

    西夏滅亡

    1227

  • 57

    社会主義者鎮圧法制定、廃止

    1878, 1890

  • 58

    ブーランジェ事件

    1887

  • 59

    ドレフェス事件

    1894

  • 60

    フランス社会党成立

    1905

  • 61

    イースター蜂起

    1916

  • 62

    議会法成立(イギリス)

    1911

  • 63

    労働党成立(イギリス)

    1906

  • 64

    パリ万国博覧会

    1900

  • 65

    オーストリア・ハンガリー帝国成立、解体

    1867, 1918

  • 66

    ナチス・ドイツのオーストリア併合

    1938

  • 67

    ミュンヘン会談

    1938

  • 68

    スターリングラードの戦い

    1943

  • 69

    ピウスツキがクーデタによって政権を握る

    1926

  • 70

    レーニン死亡

    1924

  • 71

    ローマ進軍

    1922