問題一覧
1
ルネサンスの背景 ・__(__)大流行:大量の死者で人口が激減→生ける__に大きな価値を見出す ・___圏から伝わった諸学問の影響→__界へはたらきかける芸術への関心が 「__と__の再発見」
黒死病 ペスト 人間 イスラーム 自然 自然と人間の再発見
2
ルネサンスの特徴 ・自然と人間に対する肯定的な探究→多様な文化活動 人間中心の__・__文化を再生 ・現世文化…__を否定しなかった ・理想的人間像は___のような「__」 ・_世紀___などイタリアの諸都市から_世紀の西欧各地に ・ルネサンスの推進者は都市に住む___ ・__家などの大富豪や___などの保護下で活動 既存の社会体制は直接的に批判しなかった
ギリシア・ローマ キリスト教 レオナルド=ダ=ヴィンチ 万能人 14世紀フィレンツェ 16世紀 教養人 メディチ家 ローマ教皇
3
ルネサンスの精神、文化・思想の基盤は
人文主義(ヒューマニズム)
4
ルネサンスの目的は また何の文化の探究に向かっていった?
人間が価値あるものとして現世を生きるための指針を獲得すること ギリシア・ローマ文化
5
__帝国の圧迫から__帝国の知識人がイタリアに流入 それにより__語が伝播 ___、___ら人文主義者が__語の知識で__の死蔵文献を解読
オスマン ビザンツ ギリシア語 ペトラルカ ボッカチオ ラテン語 修道院
6
ルネサンス期の科学 動機は__の隠された性質の解明 中性以来の__や__を基盤とした科学
自然 占星術 錬金術
7
ルネサンスの科学 天文学の発達 ___の地球球体説 ___の地動説 ___=___→ガリレイと宇宙論を継承
トスカネリ コペルニクス ジョルダーノ=ブルーノ
8
ルネサンスの科学 医学の権威を動揺させたものは
人体解剖図
9
ルネサンスの美術 建築とは… またその様式 何重視?
学問を統合する最高の科学 ルネサンス様式 均整と調和重視
10
絵画→__法を用いた油絵技法を確立(__により) __主義の道を開く
遠近法 マサッチョ 写実主義
11
イタリアの画家 近代イタリア絵画の祖 「聖フランシスコの生涯」
ジョット
12
イタリアの画家 ルネサンス様式を確立した彫刻家 「聖ジョルジオ像」
ドナテルロ
13
イタリアの画家 初期ルネサンスの建築家 サンタマリア大聖堂ドーム
ブルネレスキ
14
イタリアの画家 ルネサンス期最大の建築家 サン=ピエトロ大聖堂
ブラマンテ
15
イタリアの画家 メディチ家保護下で女性美を描く 「ヴィーナスの誕生」
ボッティチェリ
16
イタリアの画家 万能人 「最後の晩餐」「モナ=リザ」
レオナルド=ダ=ヴィンチ
17
イタリアの画家 彫刻家・画家・建築家 「ダヴィデ像」「最後の審判」
ミケランジェロ
18
イタリアの画家 多くの聖母子像を描く 「__の学堂」で古代の学者を描く
ラファエロ アテネ
19
ネーデルラントの画家 __兄弟 油絵技法を改良 「ガン(ヘント)の祭壇画」
ファン=アイク兄弟
20
ネーデルラントの画家 農民などキリスト教以外の主題で描く 「農民の踊り」
ブリューゲル
21
ドイツの画家 深い精神性を感じられる画風 自画像を残す 「四人の使徒」
デューラー
22
ルネサンスの三大発明
鉄砲・大砲 羅針盤 活版印刷術
23
鉄砲・大砲 __伝来の火器を改良 これにより戦術一変→__が没落 __革命に
中国 騎士 軍事
24
羅針盤 __航海が可能に ヨーロッパの海洋進出に
遠洋
25
活版印刷術;__が改良 文芸の振興や宗教改革の進展を促す
グーテンベルク
26
ルネサンス期の文芸 何語で書かれた?
各国語 ラテン語ではない
27
イタリアの文学者 『神曲』『新生』ラテン語ではなく_語(__語)
ダンテ 口語 トスカナ語
28
イタリアの文学者 『叙情詩集』古代ローマを讃える
ペトラルカ
29
イタリアの文学者 『』:近代小説の原型 風刺的短編小説
ボッカチオ デカメロン
30
ネーデルラントの文学者 最大のヒューマニスト・カトリックの腐敗を風刺 『愚神礼賛』
エラスムス
31
フランスの文学者 『ガルバンチュアとパンタグリュエルの物語』 笑いの復権
ラブレー
32
フランスの文学者 『エセー随想録』自己を見つめ、人間性を追求:中庸
モンテーニュ
33
スペインの文学者 『』スペイン・騎士世界の矛盾を風刺
セルバンテス ドン=キホーテ
34
イギリスの文学者 イギリス=ルネサンスの先駆 『カンタベリ物語』
チョーサー
35
イギリスの文学者 『』キリスト教の天国とは別の理想郷を提示
トマス=モア ユートピア
36
イギリスの文学者 エリザベス期最大の作家 『ヴェニスの商人』『ハムレット』
シェイクスピア