問題一覧
1
古文単語 単語番号121 「こころざし」の意味を答えよ。
(相手に寄せる心) 愛情, 贈り物
2
古文単語 単語番号121 関連語 「つと」の意味を答えよ。
旅のみやげ, 贈り物
3
古文単語 単語番号122 「よし」の意味を答えよ。
縁 方法, 由緒 風情, 事情 そぶり
4
古文単語 単語番号122 関連語1 「よしばむ」の意味を答えよ。
風情ありげに見せる
5
古文単語 単語番号122 関連語2 「よそふ」の意味を答えよ。
関係づける, 比べる
6
古文単語 単語番号123 「よろづ」の意味を答えよ。
さまざまなこと, (副詞として) すべて
7
古文単語 単語番号124 「て」の意味を答えよ。
筆跡, 演奏法
8
古文単語 単語番号124 関連語 「手を負う」の意味を答えよ。
傷を負う, 負傷する
9
古文単語 単語番号125 「ざえ」の意味を答えよ。
学問
10
古文単語 単語番号126 「おのづから」の意味を答えよ。
自然に, 偶然に, (仮定・推量の助動詞とを伴って 万一
11
古文単語 単語番号126 関連語1 「口づから」の意味を答えよ。
自分の口で
12
古文単語 単語番号126 関連語2 「手づから」の意味を答えよ。
自分の手で
13
古文単語 単語番号126 関連語3 「みづから」の意味を答えよ。
自分から, 自分自身で
14
古文単語 単語番号126 関連語4 「たまさかなり」の意味を答えよ。
偶然だ 万一
15
古文単語 単語番号127 「すなはち」の意味を答えよ。
すぐに
16
古文単語 単語番号128 「とく」の意味を答えよ。
早く, 既に
17
古文単語 単語番号128 関連語 「とし」の意味を答えよ。
(速度が) 速い, (時期が) 早い
18
古文単語 単語番号129 「いつしか」の意味を答えよ。
早く(~したい・~よう), 早くも
19
古文単語 単語番号130 「なべて」の意味を答えよ。
総じて, 普通
20
古文単語 単語番号130 関連語 「なべてならず」の意味を答えよ。
並々ではない, 格別だ
21
古文単語 単語番号131 「いとど」の意味を答えよ。
いっそう
22
古文単語 単語番号131 関連語 「~よりけに」の意味を答えよ。
~よりいっそう
23
古文単語 単語番号132 「かく」の意味を答えよ。
このように
24
古文単語 単語番号132 関連語1 「かかり」の意味を答えよ。
このようだ
25
古文単語 単語番号132 関連語2 「かくて」の意味を答えよ。
このようにして, このまま
26
古文単語 単語番号133 「とかく」の意味を答えよ。
あれこれと
27
古文単語 単語番号133 関連語1 「とてもかくても」の意味を答えよ。
どのようにしても
28
古文単語 単語番号133 関連語2 「とまれかくまれ」の意味を答えよ。
ともかくも
29
古文単語 単語番号134 「しか」の意味を答えよ。
そのように
30
古文単語 単語番号134 関連語1 「しかり」 古文単語 単語番号135 関連語1 「さり」 の意味を答えよ。
そのようだ
31
古文単語 単語番号134 関連語2 「しかるべし」の意味を答えよ。
ふさわしい, そうなることに決まっている, 立派だ
32
古文単語 単語番号135 「さ」の意味を答えよ。
そう
33
古文単語 単語番号135 関連語2 「さること」の意味を答えよ。
そのようなこと, もっともなこと, もちろんのこと
34
古文単語 単語番号136 「さばかり」の意味を答えよ。
その程度, それほど, 非常に
35
古文単語 単語番号136 関連語1 「かばかり」の意味を答えよ。
この程度, これほど, これだけ
36
古文単語 単語番号136 関連語2 「とばかり」の意味を答えよ。
少しの間, しばらく
37
古文単語 単語番号137 「さながら」の意味を答えよ。
そのまま, 全部
38
古文単語 単語番号138 「つゆ~打消」の意味を答えよ。
少しも~ない
39
古文単語 単語番号138 関連語 「つゆ」の意味を答えよ。
露, ほんの少しであること, はかないこと
40
古文単語 単語番号139 「よも~じ」の意味を答えよ。
まさか~ないだろう
41
古文単語 単語番号140 「なかなか」の意味を答えよ。
かえって
42
古文単語 単語番号140 関連語 「なかなかなり」の意味を答えよ。
中途半端だ, かえって~しない方がましだ