問題一覧
1
corkはどこか。
8
2
Cooley Distilleryはどこか。
4
3
Dingle Distilleryはどこか。
9
4
Belfastはどこか。
3
5
Roe & Co Distilleryはどこか。
5
6
Kilbeggan Distilleryはどこか。
6
7
アイルランドについて述べたの文章で正しいものはどれか。
アイルランド共和国と北アイルランドは別の国だが、国花はどちらもシャムロック(シロツメクサ)である。
8
アイリッシュウイスキーの種類、定義、および蒸留所について述べたの文章で正しいものはどれか。
アイリッシュウイスキーとスコッチウイスキーで大きく異なるのは樽材にオーク以外のものが使えるかどうかで、アイリッシュの場合はオーク以外の材も使うことができる。
9
ジョン・ティーリング氏がダンダークで創業した蒸留所で、アイルランド各地の蒸留所にグレーンウイスキーやモルトウイスキーの原酒提供を行っている。
11
10
世界最大といわれる容量約15万リットルの巨大なポットスチルがかつて稼働しており、現在それはヘリテージセンターで目にすることができる。
4
11
かつてのギネスの発電所を改造した蒸留所で、梨の木がシンボル。ボトルの底にもこの洋梨がデザインされている
3
12
蒸留所とそのオーナー企業の組み合わせで間違っているものはどれか。1つ選んで、その番号を答えなさい。
Roe & Coーカンパリ
13
Bushmillsはどこか。
2
14
Pearse Lyons Distilleryはどこか。
5
15
Waterford Distilleryはどこか。
7
16
Coleraineを現在製造しているのはどこの蒸留所か。
1
17
Redbreastを現在製造しているのはどこの蒸留所か。
7
18
Connemaraを現在製造しているのはどこの蒸留所か。
3
19
アイリッシュのポットスチルウイスキーで主に使われる原料は大麦麦芽と、もうひとつは何か。
大麦
20
イーニアス・コフィーが連続式蒸留機を発明・実用化し、14年間の特許が認められたのはいつのことか。
1831年
21
ジョン・ティーリング氏がダンダーク(ダンドーク)で創業した蒸留所で、主にアイルランド各地の蒸留所にグレーンウイスキーの原酒提供を行っている。
7
22
ボイン渓谷沿いにあるスレーン城にブラウンフォーマン社が出資して蒸留所が建てられたが、この城はもともと何で有名な城だったか。
野外ロックコンサート
23
次の中でアイリッシュのシングルモルトはどれか。
Connemara