問題一覧
1
南ドイツのシュヴァーベン地方に発祥したとされ、1701年からはプロイセン王国の、1862年からはドイツ帝国の君主を輩出した貴族の家系は何家でしょう?(11%)
ホーエンツォレルン家
2
本名を紀員という、戦国武将・大村純忠の甥で、天正遣欧使節の中心であった4人の少年の中で唯一、帰国後にキリスト教を棄教したと伝えられている人物を、一般にその洗礼名から何と呼ぶでしょう?(17%)
千々石ミゲル
3
漢字では「牛尾菜」と書き、秋田県では「ひでこ」「そでこ」などとも呼ばれる、若い芽と茎がアスパラガスに似た外見と風味を持つことから「山のアスパラガス」という通称もある山菜は何でしょう?(10%)
シオデ
4
ミニッツメイド・パークを本拠地球場とする、2017年には球団史上初のワールドシリーズ制覇を果たしたMLBチームはどこでしょう?(12%)
ヒューストンアストロズ
5
人間の鼻の中にある、静脈が集中しているために鼻血が出る原因となりやすい鼻中隔の前下端部のことを、これを発見したドイツの耳鼻科医の名前を取って何部位というでしょう?(34%)
キーゼルバッハ部位
6
板垣巴留の小説『自分の胸に自分の耳を押し当てて』を原作とする、アニメ『BEASTARS』第2期のオープニング曲として使用された、YOASOBIの楽曲は何でしょう?(50%)
怪物
7
「ズボンの前ポケット」を意味する言葉を用いた英語表現で、バットマンに対するロビンなどのように、主にアメリカンコミックで、主人公の助手や相棒となる存在のことを何というでしょう?(17%)
サイドキック
8
ラインカラーはゴールドで、路線記号はYである、和光市駅と新木場駅を結ぶ東京メトロの路線は何でしょう?(38%)
有楽町線
9
イシマンガリソ湿地公園、フレデフォート・ドーム、ロベン島といえば、どこの国のユネスコ世界遺産でしょう?(18%)
南アフリカ
10
かつて参議院議員選挙で採用されていた制度に由来する、ある人や物が日本中で人気を得ていることを指す言葉は何でしょう?(26%)
全国区
11
飲んだ時のインパクトを大型のハンマーで殴られたような衝撃にたとえてその名が付けられた、ウォッカとライムジュースをシェイクして作られるカクテルは何でしょう?(16%)
スレッジハンマー
12
パッケージに描かれたユニオンジャックも印象的な、食パンにマーガリンとグラニュー糖を塗り込んだ、青森県を中心に販売されている工藤パンのロングセラー商品は「何トースト」でしょう?(34%)
イギリストースト
13
「キャンフィールド」「クロンダイク」「フリーセル」といった種類がある、トランプを使った一人遊びを総称して英語で何というでしょう?(41%)
ソリティア
14
1774年にオスマン帝国とロシア帝国の間で結ばれた露土戦争の講和条約のことを、講和が行われた現在のブルガリア北東部の地名から何条約というでしょう?(9%)
キュチュクカイナルジ条約
15
別名を「ゴールデン・ラズベリー賞」といい、アカデミー賞授賞式の前夜に授賞式が行われる、その年の最低の映画に贈られるアメリカの映画賞を何賞というでしょう?(30%)
ラジー賞
16
その国旗が「金星紅旗」と呼ばれるアジアの国はどこでしょう?(37%)
ベトナム
17
アーティストとしてはソロアルバムの『Forest of glass』や『Passage』などをリリースしている、ゲーム『スターオーシャン』シリーズのすべての楽曲を担当している作曲家・キーボード奏者は誰でしょう?(9%)
桜庭統
18
1854年の日米和親条約で開港が定められた2港とは、箱館(函館)とどこでしょう?(46%)
下田
19
フランスでは「ノルマンド諸島」と呼ばれる、ガーンジー島やジャージー島などの島々から構成されている、フランス・コタンタン半島の沖合に浮かぶヨーロッパの諸島はどこでしょう?(10%)
チャンネル諸島
20
別名を「ベーシスポイント」という、金利の変動や債権の利回りの最小単位として用いられる「万分率」のことを英語で何というでしょう?(9%)
パーミリアド
21
その歌詞の内容は将棋棋士の坂田三吉がモデルとなっている、「吹けば飛ぶよな 将棋の駒に 賭けた命を 笑わば笑え」という歌い出しで始まる、村田英雄の代表曲は何でしょう?(36%)
王将
22
浄土宗や浄土真宗などで「浄土三部経」に数えられる3つの経典とは、『無量寿経』『観無量寿経』と何でしょう?(12%)
阿弥陀経
23
カーボベルデ共和国を構成する2つの諸島は、「風上」という意味の名を持つバルラヴェント諸島と「風下」という意味の名を持つ何諸島でしょう?(17%)
ソタヴェント諸島
24
フランスパンが綺麗に膨らむようにするために入れられる特徴的な切れ込みのことを、フランス語由来の言葉で何というでしょう?(29%)
クープ
25
大野市は福井県にある自治体ですが、小野市はどの都道府県にある自治体でしょう?(28%)
兵庫県
26
孟子が墨子を評した言葉である、「頭の先から足のかかとまですり減らすほど、自分を顧みず他人のために努力すること」という意味の四字熟語は何でしょう?(3%)
摩頂放踵
27
ミャンマー政府からはバングラデシュの不法移民として扱われている、ミャンマーのラカイン州に住むイスラム系少数民族のことを何というでしょう?(31%)
ロヒンギャ
28
日本では1872年に採用され、現行の太陽暦として用いられている、16世紀にユリウス暦を改良して作られた暦法を一般に「何暦」と呼ぶでしょう?(35%)
グレゴリオ暦
29
回転寿司チェーン店「くら寿司」で導入されている、寿司を外気に触れさせない目的で付けられる抗菌寿司カバーの名称は何でしょう?(30%)
鮮度くん
30
医療におけるCT検査のうち、造影剤を使用せずに行うもののことを、英語の「plain CT」を訳した表現で一般に「何CT」というでしょう?(12%)
単純CT
31
いわゆる日本標準時のことを、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?(33%)
JST
32
日本語では「宗教協約」などと訳される、1122年のヴォルムス協約や1929年のラテラノ条約など、ローマ教皇庁と世俗国家との間で結ばれる条約のことをドイツ語で何というでしょう?(12%)
コンコルダート
33
オリンピックで日本選手最多となる8個の金メダルを獲得している体操選手は誰でしょう?(9%)
加藤沢男
34
YOASOBIの楽曲『群青』のモデルになった、男子高校生の矢口八虎がある一枚の絵との出会いから美術の道を進むようになるというあらすじの、山口つばさの漫画は何でしょう?(37%)
ブルーピリオド
35
バーボンウイスキーの発祥の地であるバーボン郡が位置する、アメリカの州はどこでしょう?(25%)
ケンタッキー州
36
中央区、手稲区、厚別区、豊平区など10の区からなる日本の政令指定都市はどこでしょう?(41%)
札幌市
37
ニッポン放送の長寿番組『オールナイトニッポン』で最長パーソナリティ在任期間の記録を持っている人物は誰でしょう?(35%)
岡村隆史
38
2020年のドラマ『この恋あたためますか』で連続ドラマで初めて主演を務めた、映画『天気の子』のヒロイン・天野陽菜役など声優としての活動でも知られる、大分県出身の女優は誰でしょう?(47%)
森七菜
39
二槽式洗濯機における2つの槽とは、「洗濯槽」と「何槽」でしょう?(49%)
脱水槽
40
ともにひらがな表記される「あま市」「みよし市」が位置する都道府県はどこでしょう?(37%)
愛知県
41
例年1月に全米民生技術協会がラスベガスで開催する世界最大級の家電見本市を、アルファベット3文字で何というでしょう?(12%)
CES
42
「生活の偽造 いつも通り 通り過ぎて」という歌い出しで始まる、ずっと真夜中でいいのに。が2018年に発表した楽曲は何でしょう?(37%)
秒針を噛む
43
1993年に史上最年長で名人のタイトルを獲得した将棋棋士で、2005年から2012年まで日本将棋連盟会長を務めていた人物は誰でしょう?(13%)
米長邦雄
44
イギリスの男性貴族の爵位のうち、「伯爵」と訳されるものを英語では何というでしょう?(11%)
アール
45
本名を虎次郎という、著書に『中国近代史』や『日本文化史研究』などがある歴史学者で、邪馬台国の所在地について「畿内説」を提唱し、「九州説」を提唱した白鳥庫吉と論争を繰り広げたことで知られるのは誰でしょう?(7%)
内藤湖南
46
2005年にボスニア・ヘルツェゴビナで初めてユネスコの世界遺産に登録された、ヘルツェゴビナ地方の中心都市・モスタルに架かる橋は何でしょう?(10%)
スタリモスト
47
1975年には篠田正浩監督、岩下志麻主演で映画化されている、ある峠の山賊の前に現れた妖艶な美女にまつわる物語を幻想的に描いた、坂口安吾の小説は何でしょう?(9%)
桜の森の満開の下
48
漫画では手塚治虫が初めて用いたとされる、作者自身が生んだキャラクターを別の作品に登場させる手法を何というでしょう?(33%)
スターシステム
49
1931年にマックス・クノールとともに透過型電子顕微鏡を開発し、1986年のノーベル物理学賞を受賞した、ドイツの物理学者は誰でしょう?(9%)
ルスカ
50
江戸時代中期に流行した、刀の鞘に反射させることで正常に見えるようになる歪んだ絵を漢字2文字で何というでしょう?(22%)
鞘絵
51
「ニュートンの第二法則」として示される、物体に作用する力は物体の質量と物体に加わる加速度との相乗積に等しいという意味の「F=ma」で表される式を一般に「何方程式」というでしょう?(41%)
運動方程式
52
「行水の 捨てどころなき 虫の声」などの句を詠んだ、「東の芭蕉」に対して「西の彼」と称された江戸時代の俳人は誰でしょう?(9%)
上島鬼貫
53
元々はフランスのSICAM社の製品名で、日本では「株式会社レンタルのニッケン」が商標登録している、一般にパワーショベル・油圧ショベルなどとも呼ばれる建設機械のことを指す通称は何でしょう?(38%)
ユンボ
54
大相撲の番付における「三役」とは、大関、関脇とあと1つは何でしょう?(42%)
小結
55
「韋編三絶」の由来となった故事で、孔子がヒモが3回も切れるほど読み込んだとされる書物は何でしょう?(10%)
易経
56
1994年には日本で初めてカバの人工哺育に成功した、カピバラが露天風呂に入る姿を見ることができ「カピバラの聖地」とも呼ばれる動物園はどこでしょう?(12%)
長崎バイオパーク
57
「スーパーゼネコン」と称される日本の5つの建設会社のうち、阪神甲子園球場や東京スカイツリーなどの物件の施工を手がけた企業はどこでしょう?(28%)
大林組
58
2011年から2018年まではハンブルク市長であった、2021年12月からアンゲラ・メルケルの後任として第9代ドイツ首相を務めている政治家は誰でしょう?(24%)
ショルツ
59
花冷えよりも低い、5℃前後に冷やされた日本酒のことを特に何というでしょう?(27%)
雪冷え
60
経済学者の篠原三代平により提唱された、先進国が発展途上国への援助や投資を行った結果、発展途上国からの輸入が増加して先進国の製品と競合が生じることを「何効果」というでしょう?(16%)
ブーメラン効果
61
現在制定されている24種類のSI接頭辞のうち唯一アルファベット2文字で表記される、10の1乗を示す接頭辞は何でしょう?(24%)
デカ
62
刀や槍などを手にして行う至近距離での戦闘のことを、ある色を意味する漢字を用いた表現で「何戦」というでしょう?(36%)
白兵戦
63
夜遊びなどで帰宅が深夜0時を過ぎてしまうことを、貴人を指す敬称をもじった漢字3文字の言葉で何というでしょう?(40%)
午前様
64
その大きさから「キリン」のラテン語名を冠した名前が付けられている、世界最長とされるクワガタムシの一種は何でしょう?(34%)
ギラファノコギリクワガタ
65
川端康成の小説『雪国』で、主人公の島村が温泉町で出会うヒロインの芸者の名前は何でしょう?(17%)
駒子
66
日本語では「格納式前照灯」という、消灯時は車体内部に格納され、点灯時のみ外部に展開される構造の自動車のヘッドライトを「何・ヘッドライト」というでしょう?(27%)
リトラクタブルヘッドライト
67
2018年に全国で初めて「敵対都市提携」を錦江町と結んだ、国の特別天然記念物である「ツルの渡来地」で有名な鹿児島県の市はどこでしょう?(17%)
出水市
68
2005年に踏切事故のため31歳で夭折した、『飛べなくなった人』『燃料補給のような食事』など独特のタッチで現代社会を風刺した作品を多く発表した画家は誰でしょう?(5%)
石田徹也
69
多項式のうち、xyやx^2+y^2などのように、その変数を入れ替えても式全体としては変わらない式のことを総称して「何式」というでしょう?(20%)
対称式
70
お酒の「ウォッカ」を英語で綴った時、最初にくるアルファベットは何でしょう?(49%)
V
71
アメリカ50州では唯一表と裏でデザインの異なる州旗を持つ、州都をセイラムに置く同国北西部の州はどこでしょう?(7%)
オレゴン州
72
この周辺の地域が焼き鯖をパンに挟んだ「サバサンド」の発祥の地とされる、マルマラ海からヨーロッパ大陸側に細長く切り込む、トルコ・イスタンブールの港湾は何でしょう?(4%)
金角湾
73
ヘンリー・トーマスがその役を演じた、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画『E.T.』で、地球に取り残された異星人E.T.と交流を深めていく主人公の名前は何でしょう?(33%)
エリオット
74
フランス料理などでスープやソースをこす時に使う網目の漉し器の一種で、その名は中国人のかぶる帽子に似ていることに由来するのは何でしょう?(16%)
シノワ
75
かつては石見銀山、生野銀山とともに多くの産出量を誇り「天保の盛り山」と称されたものの1954年に閉山し、現在は秋田県指定史跡になっている銀山は何でしょう?(9%)
院内銀山
76
「パンケーキボディ」と呼ばれる多層構造をしており、スペシャル、デラックス、カスタムなどの多くのモデルが存在する、ギブソン社のエレキギターは何でしょう?(24%)
レスポール
77
ペガススの大四辺形を構成する星のうち、唯一ペガスス座に属していない、アンドロメダ座のα星を何というでしょう?(10%)
アルフェラッツ
78
ダーツのゼロワンゲームの1つ「501」で、最短で持ち点を0にするには、何回ダーツを投げる必要があるでしょう?(26%)
9
79
古代中国の兵法書『兵法三十六計』では第一計として挙げられている、敵に繰り返し同じ行動を見せ、何食わない顔で油断を誘う兵法を漢字4文字で何というでしょう?(8%)
瞞天過海
80
ドイツにある山の名前が付けられた、山頂で太陽を背にした際、自分の影の周りに虹と似た光の輪が現れる現象を何現象というでしょう?(35%)
ブロッケン現象
81
テレビドラマ『HERO』で木村拓哉が演じた、ジーンズとダウンジャケット姿がトレードマークの検事の名前は何でしょう?(28%)
久利生公平
82
和名を「フクログマモドキ」や「フクロモルモット」などといい、縄張りの印として直方体状の糞をすることでも知られる、オーストラリア大陸やタスマニアに生息するアナグマに似た動物は何でしょう?(34%)
ウォンバット
83
象形、指事、形声、会意、転注、仮借の6種類に分類される、漢字の造字や運用の原理を総称して何というでしょう?(14%)
六書
84
カリフォルニアのディズニーランドのシンボルとなっている城は、何というディズニー映画の城をモデルとしたものでしょう?(33%)
眠れる森の美女
85
大阪府の市のうち、名前に「泉」の字が使われているのは、和泉市、泉南市、泉佐野市とあと1つは何市でしょう?(21%)
泉大津市
86
著作物や発明などの知的創作物について、知的財産権が誰にも帰属せず、社会全体の共有財産として誰でも自由に使えるようになっている状態のことを英語で何というでしょう?(23%)
パブリックドメイン
87
夢の中に現れた悪魔の弾くバイオリンから着想を得て作曲されたというエピソードが伝わる、ジュゼッペ・タルティーニによる『バイオリンソナタ ト短調』を一般的な通称で何というでしょう?(16%)
悪魔のトリル
88
高橋尚子がマラソンで日本女子初となる金メダルを獲得したオリンピックは、どこの都市で開催された大会でしょう?(40%)
シドニー
89
夫である新藤兼人監督の映画『午後の遺言状』や『愛妻物語』などに出演し、NHK連続テレビ小説『おしん』では晩年のおしん役を演じた、往年の女優は誰でしょう?(22%)
乙羽信子
90
コンパクトなボディと打鍵の快適さから高い人気を誇り、「HHKB」の略称でも呼ばれる、株式会社PFUが販売するPC用キーボードのブランド名は何でしょう?(12%)
ハッピーハッキングキーボード
91
孤独な父親・平山周平を笠智衆が、その娘・路子を岩下志麻が演じた、1962年公開の松竹映画で、小津安二郎監督の遺作となったのは何でしょう?(15%)
秋刀魚の味
92
フランスのモネスティエ・ドゥ・クレルモンで創業されたことがブランド名の由来であり、現在はイタリアのミラノに本社を置いている、主力商品の高級ダウンジャケットや、雄鶏のロゴマークで知られるファッションブランドは何でしょう?(35%)
モンクレール
93
YouTubeの投げ銭機能・スーパーチャットにおいて、1万円以上の金額を投げ銭した時に表示される色は何色でしょう?(71%)
赤
94
本名をマルガレータ・ヘールトロイダ・ツェレという、パリを中心に20世紀初頭に活躍したダンサーで、第一次世界大戦中にスパイ容疑でフランス当局に捕らえられて処刑され、女スパイの代名詞的存在となったのは誰でしょう?(35%)
マタハリ
95
「つまさきで立ったまま君を愛してきた」というサビの村下孝蔵の楽曲と、「回り出したあの子と僕の未来が」というサビのVaundyの楽曲に共通するタイトルは何でしょう?(57%)
踊り子
96
瓦屋根において棟の両端などに付けられる装飾的な瓦のことを、よく厄除けの意味を込めてある架空の生き物の顔が象られていることから一般に何瓦というでしょう?(62%)
鬼瓦
97
本来は「仏が知らず知らずのうちに与える利益」を意味する言葉で、自分のいる立場や状態によって受ける恩恵が多くてありがたいと思うことを「これに尽きる」という時などに使われる漢字2文字の言葉は何でしょう?(49%)
冥利
98
ヴェルディ作曲のオペラ『アイーダ』に登場する、アイーダと恋に落ちるエジプト軍の司令官は誰でしょう?(16%)
ラダメス
99
市章にコウモリがデザインされているという縁で映画『バットマン』の舞台であるゴッサム・シティと友好都市提携を結んでいる、中国地方の都市はどこでしょう?(12%)
福山市
100
和月伸宏の漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の主人公・剣心の名字は何でしょう?(49%)
緋村