問題一覧
1
自体が容易でなく重大な
由由しい
2
得意で絶頂に当たること
有頂天
3
いい加減な返事
生返事
4
みなされる
目される
5
とげとげしい様子で
突っけんどん
6
上品で落ち着いた
ゆかしい
7
永遠に続く
恒久的
8
忙しい
せわしない
9
大げさだ
仰仰しい
10
驚き慌てた
面食らう
11
素直でおとなしい
神妙
12
そのもの本来の姿
真骨頂
13
おだてて、ある地位につかせる
祭り上げる
14
中心となる大事なところ
骨子
15
ゆっくり養い育てる
涵養
16
物事が動いていく流れ
趨勢
17
見下した笑い
嘲笑
18
労力に感謝する
ねぎらう
19
他人になすりつける
転嫁
20
激しい勢いで勢力を広げる
席巻
21
これまで一度もないこと
未曽有
22
利益を受け入れて味わう
享受
23
全てに共通した
普遍的
24
初め
嚆矢
25
しなやかで優美な
たおやか
26
とらえどころごないさま
飄飄
27
ほんの少し
いささか
28
他に頼り切っていること
依存
29
それとなく示す
示唆
30
汚れのない
無垢
31
文章化されない暗黙の決まり
不文律
32
そっけない
すげない
33
気の利いたおもしろみ
諧謔味
34
一つに集める
収斂
35
頼りない
おぼつかない
36
ゆったりと
鷹揚
37
質素な
つましい
38
ごく短い時間
刹那
39
口数が多いこと
饒舌
40
はっきりとした様
歴然
41
対立する思いが生じ、悩むこと
葛藤
42
本心を人の目から隠す
韜晦
43
天地、自然
造化
44
同等になる
伍する
45
いい加減な考え
臆見
46
不正の責任を問う
弾劾
47
動物などに託した教訓
寓話
48
反対になる
翻る
49
結びつきやすい性質
親和性
50
俗な思いを捨て、気高くいること
高踏
51
不完全ながらも
曲がりなりにも
52
形式や様子
体裁
53
極めて急な
短兵急
54
利口ぶって生意気な
さかしらな
55
うんざりして嫌気がさす
辟易
56
なんの前触れもなく
唐突に
57
世俗にとらまれないさま
超然
58
工夫
意匠
59
思い込み
先入観
60
いやがる
厭う