暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
薬理学
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 9 • 5/21/2024

    問題一覧

  • 1

    サリチル酸系解熱鎮痛成分 6つ

    アスピリン(アセチルサリチル酸)、アスピリンアルミニウム、サザピリン、サリチル酸ナトリウム、エテンザミド、サリチルアミド

  • 2

    サリチル酸系解熱鎮痛成分の注意する特徴

    ライ症候群

  • 3

    解熱鎮痛成分 アセトアミノフェンに抗炎症作用は期待できるか

    ‪✕‬

  • 4

    アスピリン、アスピリンアルミニウムの作用

    血液凝固抑制作用

  • 5

    エテンザミドは痛みを伝える作用が他に比べ弱い

    ‪✕‬

  • 6

    ACE処方の成分

    アセトアミノフェン、カフェイン、エテンザミド

  • 7

    アスピリンの注意する特徴

    胃腸障害、15歳未満使用不可

  • 8

    アセトアミノフェンはどこに作用するか

    中枢作用

  • 9

    イブプロフェンの注意する特徴

    15歳未満使用不可、無菌性髄膜炎