暗記メーカー
ログイン
脳神経症候
  • すー

  • 問題数 21 • 7/1/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    Japan Coma Scale (JCS)でIII-1は、開眼しているが指示に従わない状態である。

  • 2

    呼名で容易に開眼する状態は、JCSでIII-1である。

  • 3

    Japan Coma Scale (JCS) でII-1では、刺激しても開眼しない状態である。

  • 4

    呼名で容易に開眼する状態は、JCSでII-1である。

    ⭕️

  • 5

    Glasgow Coma Scale (GCS)は最低0点、最高15点である。

  • 6

    除脳硬直とは、重度意識障害で、疼痛に対して上下肢を強く伸展させる状態である。

    ⭕️

  • 7

    ブローカ失語では言語理解が不良であるが、発語はなめらかである。

  • 8

    ブローカ失語では言語理解は比較的保たれているが、言葉がうまく言えない。

    ⭕️

  • 9

    ブローカ失語(運動性失語)の中枢は優位半球の側頭葉にある。

  • 10

    ウェルニッケ失語では言語理解が不良であるが、発語はなめらかである

    ⭕️

  • 11

    感覚には、表在知覚と深部知覚があるが、前者は、温覚、痛覚、嗅覚に分けられる。

  • 12

    病的反射の代表には、上肢のホフマン反射、下肢のバビンスキー反射などがある

    ⭕️

  • 13

    深部腱反射の代表には、上肢のホフマン反射、下肢のバビンスキー反射などがある。

  • 14

    深部腱反射は正常でみられるが、病的反射は正常ではみられない。

    ⭕️

  • 15

    対光反射では光を入れていない側の瞳孔は散大するのが正常である。

  • 16

    対光反射では光を入れていない側の瞳孔も縮小するのが正常である

    ⭕️

  • 17

    眼球運動に関わる神経は動眼神経(III)、滑車神経(IV)、外転神経(VI)である。

    ⭕️

  • 18

    急性頭蓋内圧亢進症状は、頭痛、悪心、嘔吐、視力障害、うっ血乳頭などがある。

  • 19

    急性頭蓋内圧亢進症状は、頭痛、悪心、嘔吐、意識障害である。

    ⭕️

  • 20

    慢性頭蓋内圧亢進症状は、頭痛、悪心、嘔吐、視力障害、うっ血乳頭などがある。

    ⭕️

  • 21

    うっ血乳頭は、放置すると失明する危険がある。

    ⭕️