暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
原位置試験
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 20 • 12/9/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    単位体積質量試験で求められるものは?(2つ)

    湿度密度pt, 乾燥密度pd

  • 2

    平板載荷試験で求められるものは?

    地盤反力係数K

  • 3

    現場CBR試験で求められるものは?

    CBR値(支持力値)

  • 4

    現場透水試験で求められるものは?

    透水係数K

  • 5

    弾性波探査試験で求められるものは?

    地盤の弾性波速度V

  • 6

    電気探査試験で求められるものは?

    地盤の比抵抗値p

  • 7

    サウンディング試験のうち、標準貫入試験で求められるものは?

    N値

  • 8

    サウンディング試験のうち、スウェーデン式サウンディング試験で求められるものは?

    Wsw(載荷荷重), Nsw(貫入量1mあたりの半回転数)

  • 9

    サウンディング試験のうち、ポータブルコーン貫入試験で求められるものは?

    コーン指数q

  • 10

    サウンディング試験のうち、オランダ式二重管コーン貫入試験で求められるものは?

    コーン指数qc

  • 11

    サウンディング試験のうち、ベーン試験で求められるものは?

    粘着力c

  • 12

    原位置試験はどのような場合に実施するか?

    簡易に土質を判定したい場合

  • 13

    締め固めの施工管理に使われる試験は?

    単位体積質量試験, 平板載荷試験, 現場CBR試験

  • 14

    抵抗帯を土中に貫入し、その抵抗力から土層の強さを判断する試験は?

    サウンディング試験

  • 15

    透水関係の設計計算、地盤改良工法の設計に使われる試験は?

    現場透水試験

  • 16

    地層の種類、性質、成層状況の推定に使われる試験は?

    弾性波探査試験

  • 17

    地層・地質、構造の推定に使われる試験は?

    電気探査試験

  • 18

    土の硬軟、締まり具合の判定に使われる試験は?

    標準貫入試験, スウェーデン式サウンディング試験, オランダ式二重管コーン貫入試験

  • 19

    トラフィカビリティの判定に使われる試験は?

    ポータブルコーン貫入試験

  • 20

    細粒土の斜面や基礎地盤の安定計算に使われる試験は?

    ベーン試験