暗記メーカー
ログイン
音楽 3年2学期期末
  • 江﨑蒼夜

  • 問題数 44 • 11/22/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    let's search for tomorrowの作詞者は誰か

    堀 徹(ほり とおる)

  • 2

    let's search for tomorrowの作曲者は誰か

    大澤 徹訓(おおさわ あきのり)

  • 3

    明日への作詞者は誰か

    富岡 博志(とみおか ひろし)

  • 4

    明日への作曲者は誰か

    富岡 博志(とみおか ひろし)

  • 5

    ブルタバの作曲者は誰か

    ベルジフ・スメタナ(1824〜1884)

  • 6

    ベルジフ・スメタナの出身国はどこか

    チェコ

  • 7

    ベルジフ・スメタナの楽派、・時代はなにか

    ロマン派

  • 8

    ブルタバの演奏の形はなにか

    オーケストラ

  • 9

    ベルジフ・スメタナのその他の作品はなにか

    歌劇「売られた花嫁」, プラハの謝肉祭

  • 10

    19世紀半ば頃からつくられるようになった、絵画的あるいは文学的な内容をもつオーケストラのための作品。多くの場合、自由な形式で書かれるものはなにか

    交響詩

  • 11

    ブルタバは、「我が祖国」という6つの交響詩の中の2番目である。残りは何か

    ビシェフラト, シャルカ, ボヘミアの森と草原から, ターボル, ブラニーク

  • 12

    ブルタバには7つの標題があるがどれか

    A ブルタバの2つの源流, B 森の狩猟, C  農民の結婚式, D 月の光、水の精の踊り, E 聖ヨハネの急流, F 幅広く流れるブルタバ, G ビシェフラトの動機

  • 13

    スメタナが活躍していた当時、チェコは(       )に強い支配を受けていた

    オーストラリア

  • 14

    「PP」の読み方と意味はなにか

    ピアニッシモ, とても弱く

  • 15

    「p」の読み方と意味はなにか

    ピアノ, 弱く

  • 16

    「mp」の読み方と意味はなにか

    メゾピアノ, 少し弱く

  • 17

    「mf」の読み方と意味はなにか

    メゾフォルテ, 少し強く

  • 18

    「f」の読み方と意味はなにか

    フォルテ, 強く

  • 19

    「ff」の読み方と意味はなにか

    フォルティッシモ, とても強く

  • 20

    「< cresc.」の読み方と意味はなにか

    クレシェンド, だんだん強く

  • 21

    「> decresc.」の読み方と意味はなにか

    デクレシェンド, だんだん弱く

  • 22

    「\/」の読み方と意味はなにか

    ブレス, 息つぎ

  • 23

    「♪.」の読み方と意味はなにか

    スタッカート, その音を短く切って

  • 24

    「♪_」の読み方と意味はなにか

    テヌート, その音の長さを十分に保って

  • 25

    「♪>」の読み方と意味はなにか

    アクセント, その音を目立たせて、強調して

  • 26

    「タイ」の意味はなにか

    隣り合った同じ高さの音符をつなぎ一つ音に

  • 27

    「スラー」の意味はなにか

    高さの違う2つ以上の音をなめらかに

  • 28

    「フェルマータ」の意味はなにか

    その音符をほどよく延ばして

  • 29

    「D.C.」の読み方と意味はなにか

    ダカーポ, 始めから

  • 30

    「D.S.」の読み方と意味はなにか

    ダルセーニョ, ダルセーニョマークから

  • 31

    「Coda」の読み方と意味はなにか

    コーダ, 結び

  • 32

    「Fine」の読み方と意味はなにか

    フィーネ, 終わり

  • 33

    「Adagio」の読み方と意味はなにか

    アダージョ, 緩やかに

  • 34

    「Andante」の読み方と意味はなにか

    アンダンテ, ゆっくり歩くような速さで

  • 35

    「moderato」の読み方と意味はなにか

    モデラート, 中位の速さで

  • 36

    「accelerando (accel.)」の読み方と意味はなにか

    アッチェレランド, だんだん速く

  • 37

    「TempoI」の読み方と意味はなにか

    テンポプリモ, 最初の速さで

  • 38

    「allargando(allarg.)」の読み方と意味はなにか

    アラルガンド, だんだん強く速く

  • 39

    「Allegretto」の読み方と意味はなにか

    アレグレット, やや速く

  • 40

    「Allegro」の読み方と意味はなにか

    アレグロ, 速く

  • 41

    「rit.」の読み方と意味はなにか

    リタルダンド, だんだん遅く

  • 42

    「A tempo」の読み方と意味はなにか

    アテンポ, もとの速さで

  • 43

    「Meno mosso」の読み方と意味はなにか

    メノモッソ, 今までより遅く

  • 44

    「poco a poco」の読み方と意味はなにか

    ポコアポコ, 少しづつ