問題一覧
1
そうほう
双方
2
そうけんに担う
双肩
3
ふたご
双子
4
ふたば
双葉
5
はくしゃく
伯爵
6
がはく
画伯
7
実力主義がはくちゅうする
伯仲
8
おじ
伯父
9
きちにち
吉日
10
きちじ
吉事
11
きちじつ
吉日
12
将来のきっきょう
吉凶
13
きっぽう
吉報
14
ふきつな予感
不吉
15
かだん
花壇
16
さいだん
祭壇
17
ぶつだん
仏壇
18
だんじょうに上がる
壇上
19
どたんば
土壇場
20
ろうばしん
老婆心
21
さんば
産婆
22
はいしゅつされる
輩出
23
せんぱい
先輩
24
どうはい
同輩
25
こうはい
後輩
26
じゃくはい
若輩
27
じじょ
侍女
28
じしゃ
侍者
29
じじゅう
侍従
30
じい
侍医
31
さむらい
侍
32
各地にへんざいする
遍在
33
ふへんてきな心理
普遍的
34
いす
椅子
35
きゃくほん
脚本
36
りっきゃく
立脚
37
きゃたつ
脚立
38
あんぎゃ
行脚
39
机のあし
脚
40
せんさく
詮索
41
あんちゅうもさく
暗中模索
42
さくいん
索引
43
しさくを練る
思索
44
敵をいかくする
威嚇
45
かくど
嚇怒
46
しゅうちの念を抱く
羞恥
47
しゅうお
羞悪
48
がんしゅう
含羞
49
かんだいな処置
寛大
50
かんげん
寛厳
51
かんような態度
寛容
52
らくのうぎょう
酪農業
53
かまくら時代
鎌倉
54
かまくび
鎌首