問題一覧
1
・1945.8.6 ・原子爆弾 ・平和のシンボル
原爆ドーム, 広島
2
・縄文杉 ・貴重な動植物たち
屋久島, 鹿児島
3
・奈良時代の文化 ・東大寺 ・唐招提寺 ・薬師寺 (古都❓の文化財)
奈良
4
・15C初め ・按司たちを統合して成立 ・中継貿易 ・首里城 (❓の❓(城)と関連遺産群)
琉球王国, グスク, 沖縄
5
・1400年以上の歴史 ・世界最古の木造建築 ・仏教伝来を示す ・聖徳太子 (❓地域の仏教建造物)
法隆寺, 奈良
6
・瀬戸内海を航海する人の守り神 ・平清盛 ・朱塗り
厳島神社, 広島
7
・合掌造り ・山村集落 (❓・❓の合掌造り集落)
白川郷, 五箇山, 岐阜, 富山
8
・16~19C ・金 (❓の金山)
佐渡島, 新潟
9
・16C以降400年間 ・銀 ・日本初の産業遺産 (❓遺跡とその文化的景観)
石見銀山, 島根
10
・高野山 ・熊野三山 ・熊野古道 (❓の霊場と参詣堂)
紀伊山地, 三重, 奈良, 和歌山
11
・白鷺城 ・桃山文化
姫路城, 兵庫
12
・流氷 ・シマフクロウ ・オオワシ
知床, 北海道
13
・徳川家康をまつるために建てられた (❓の社寺)
日光, 栃木
14
・平安時代~江戸時代 ・金閣 ・清水寺 ・本願寺 ・二条城 (古都❓の文化財)
京都
15
・固有種 ・希少種 ・生物の進化の過程
小笠原諸島, 東京
16
・12C ・東北地方 ・奥州藤原氏 ・極楽浄土 ・中尊寺
平泉, 岩手
17
・標高3776m ・日本最高峰の山 ・芸術作品の題材
富士山, 静岡, 山梨
18
・明治政府 ・フランスの技術 ・官営模範工場 ・世界の絹生産の発展 (❓と絹産業遺産群)
富岡製糸場, 群馬
19
・軍艦島 ・端島炭坑 ・八幡製鉄所 (明治日本の❓遺産製鉄・製鋼,造船,石炭産業) (❓地方,❓,静岡,岩手など…)
産業革命, 九州, 山口
20
・1万年以上採集・漁労・狩猟をした縄文人 ・三内丸山遺跡 ・17の遺跡 (❓・❓の縄文遺跡群)
北海道, 北東北
21
・国際的にも希少な固有種 ・イリオモテヤマネコ ・アマミノクロウサギ (❓,❓,❓北部及び❓)
奄美大島, 徳之島, 沖縄島, 西表島
22
・2世紀以上にわたるキリスト教の弾圧 ・ひそかに信仰を継続 ・独自の信仰 (❓と❓地方の潜伏キリシタン関連遺産)
長崎, 天草
23
・古墳時代最盛期 ・49基の古墳群 ・486mの大仙古墳 (❓・❓古墳群)
百舌鳥, 古市, 大阪