問題一覧
1
咎め立て
とがめたて
2
三度回向
さんどえこう
3
歯牙にも掛けない
しかにもかけない
4
自恃
じじ
5
悉皆成仏
しっかいじょうぶつ
6
止水明鏡
しすいめいきょう
7
愛別離苦
あいべつりく
8
偶感
ぐうかん
9
辟易
へきえき
10
葛の花
くずのはな
11
耳順
じじゅん
12
嗜欲
しよく
13
五蘊盛苦
ごうんじょうく
14
逐ふ
おう
15
仔細
しさい
16
耳朶を打つ
じだをうつ
17
怙恃
こじ
18
依恃
いじ
19
識閾
しきいき
20
事大主義
じだいしゅぎ
21
示談
じだん
22
撲滅
ぼくめつ
23
太山
たいさん
24
悉皆
しっかい
25
栞
しおり
26
忸怩
じくじ
27
怨み
うらみ
28
揉む
もむ
29
枝折
しおり
30
案山子
かかし
31
添水
そうず
32
恣意
しい
33
自家薬籠中のもの
じかやくろうちゅうのもの
34
柵
しがらみ
35
吾が
わが
36
地踏鞴
じたたら
37
多勢
たぜい
38
衆生
しゅじょう
39
私淑する
ししゅくする
40
四通八達
しつうはったつ
41
教唆
きょうさ
42
煉獄
れんごく
43
枝折戸
しおりど
44
自家撞着
じかどうちゃく
45
嗜好
しこう
46
自縄自縛
じじょうじばく
47
指弾
しだん
48
事象
じしょう
49
而立
じりつ
50
示威
じい
51
煙草
たばこ
52
無勢
ぶぜい
53
瞼
まぶた
54
足袋
たび
55
閾
しきい
56
地下足袋
じかたび
57
求不得苦
ぐふとくく
58
弛緩
しかん
59
沙汰
さた
60
則ち
すなわち
61
弾劾
だんがい
62
糾弾
きゅうだん
63
無頼人
ぶらいじん
64
矜恃
きょうじ
65
悉尽
しつじん
66
桎梏
しっこく
67
志学
しがく
68
猪
いのしし
69
鹿を逐う
ろくをおふ
70
猛り逸る
たけりはやる
71
牙
きば
72
鳴子
なるこ
73
十把一絡げ
じっぱひとからげ
74
怨憎会苦
おんぞうえく
75
若く
しく
76
威し銃
おどしじゅう
77
杭
くい
78
汲む
くむ
79
示唆
しさ
80
市井
しせい