問題一覧
1
生命倫理とは何について考えたことが始まりか。
ヒトの生死に作用する医学
2
獣医倫理学を唱えたのは誰か
バーナード・E・ローリン
3
獣医倫理学とは何か。
獣医師の5つの倫理的責務
4
獣医倫理学での獣医師の5つの倫理的責務は何か。
動物 飼い主 同業の獣医師 社会 自分自身
5
医療における、ヒトに対する4原則は何か。
敬意 無危害 利益 正義
6
4原則を尊重するための医療用語は何か。
インフォームドコンセント
7
医師と患者との間で、十分な情報が交換されたうえで、合意/拒否に至ることは何か。
インフォームドコンセント
8
インフォームドコンセントでの動物看護師の役割は何か。簡潔に答えよ。
代弁者 アドボカシー
9
ヒト以外の存在に魂があることを認める考え方を何と言うか。
アニミズム
10
ヒトと自然物との間に特別な関係(先祖等)を認識し、敬う考え方を何と言うか。
トーテミズム
11
ヒトが全ての生き物を支配するという考え方をする宗教は何か。
キリスト教
12
ヒトと動物は形が違うだけで本来は同じものという考え方をする宗教は何か。
仏教
13
動物に善い行いをすることは尊ばれるという考え方をする宗教は何か。
イスラム教
14
神の名を唱えて喉元を切って血抜きした肉を何と言うか。 また、ユダヤ教の場合も答えよ。
ハラール肉 コーシャー肉
15
動物機械論は誰が唱えたか。
ルネ・デカルト
16
ルネ・デカルトが唱えた理論は何か。
動物機械論
17
イマヌエル・カントが唱えた理論は何か。
義務論
18
義務論は誰が唱えたか。
イマヌエル・カント
19
チャールズ・ダーウィンが唱えた、自意識や知性はある種の動物はすでに有しているという理論は何か。
種の起源
20
種の起源、進化論を唱えたのは誰か。
チャールズ・ダーウィン
21
レイチェル・カーソンが唱えた理論は何か。
沈黙の春
22
沈黙の春を唱えた人は誰か。
レイチェル・カーソン
23
自然を破壊すると人間に有害な影響が返ってくることを示した理論は何か。
沈黙の春
24
ジェレミー・ベンサムが唱えた理論は何か。
功利主義
25
功利主義を唱えたのは誰か。
ジェレミー・ベンサム
26
動物も痛みや苦痛を感じるので、動物たちが痛みや苦痛を感じないようにすることが人の義務であると説いた人は誰か。
ジェレミー・ベンサム
27
1824年に制定された動物虐待防止に関する法律は何か。
英国動物虐待防止協会
28
英国動物虐待防止協会をアルファベット表記で何と言うか。
RSPCA
29
ピーター・シンガーが唱えた動物の権利について書かれた理論を何と言うか。
動物の解放
30
動物の解放を唱えたのは誰か。
ピーター・シンガー
31
1964年にルース・ハリソンが唱えた理論は何か。
アニマル・マシーン
32
アニマル・マシーンを唱えたのは誰か。
ルース・ハリソン
33
1979年に農用動物福祉審議会(FAWC)が設立され確立したものは何か。
5つの自由
34
欧州の集約的な畜産業を痛烈に批判した書は何か。
アニマル・マシーン
35
1965年ロジャー・ブランベルが唱えた理論は何か。
ブランベルレポート
36
ブランベルレポートを唱えたのは誰か。
ロジャー・ブランベル
37
動物の生命がどのようにあるべきか、ヒトが考えること
動物の倫理
38
動物の権利はヒトと同等という考え方。 動物からの搾取は一切否定する。
動物の権利
39
動物が精神的、肉体的に充分健康で、幸福であり、環境と調和していること。
動物の福祉
40
日本のみ法律に存在する言葉。 ヒトが動物を愛し護ること。
動物の愛護
41
家畜福祉委員会が、ブランベルレポートを整理したものは何か。
5つの自由
42
デイビッド・メラー博士が提案した5つの領域は何か。
栄養 環境 健康 行動 精神的領域
43
5つの自由は何か答えよ。
空腹と渇きからの自由 不快からの自由 痛み損傷疾病からの自由 恐怖と苦悩からの自由 正常行動を発現する自由
44
全ての生物が有する、体内環境を生存に適した正常範囲に維持する仕組みは何か。
恒常性
45
恐怖や苦悩を引き起こす原因を何と言うか。
ストレッサー
46
動物が持つ、体温調節にエネルギーをほとんど必要としない温度域は何か。
熱的中性圏
47
動物が持つ、最小限の調整で体温維持が可能な温度域は何か。
生産適温域
48
祖先種と同様の恐怖行動を示す動物は何か。
産業動物
49
恐怖と苦悩は生体の何に害を為すか。
防御反応
50
内的要因と外的要因の組み合わせで生じる行動を何というか。
動機づけされた行動
51
動機付けされた行動の中のセット行動とか何行動と何行動か。
欲求行動と完了行動
52
情動が関わる行動は何行動か。
動機付けされた行動
53
様式、頻度、強度が正常から逸脱した行動を何と言うか。
異常行動
54
虐待の中でもやってはいけない行為をすることを何と言うか。
積極的虐待
55
虐待の中でもやらなければいけないことをやらないことを何と言うか。
ネグレクト
56
マイクロチップの導入義務が法で制定されたのは何年か。
2020年
57
取扱業者の動物の管理方法の順守が義務化されたのはいつか。
2022年
58
貿易に関する協定の中で、畜産物に関するルールは何か。
SPS協定
59
動植物やそれに由来する製品に病原体や有害物質が存在しないか、動物は健康であるか。
SPS協定
60
動物衛生と動物福祉の基準作りや推進事業を行う国際機関を何と言うか。
OIE (国際獣疫事務局)
61
肉牛や乳牛は生産性を高めるため何が過多の穀物飼料が与えられているか。
炭水化物
62
肉牛は肉質を良くするために何の給餌制限をされているか。
ビタミンA
63
ビタミンAの給餌制限をされた乳牛、肉牛は何を好発しやすいか。
乳牛は蹄病 肉牛は肝疾患 失明 水腫
64
粗剛な植物を消化する生物は何か。
第1胃内の共生細菌
65
細胞壁が崩壊することで胃内に放出され、体の各所で炎症を誘発する物質は何か。
エンドトキシン
66
養豚産業の中で子豚を生産することを何と言うか。
繁殖豚飼育
67
養豚産業の中で子豚を育てることを何と言うか。
肥育豚飼育
68
繁殖豚が飼育される枠状の管理スペースを何と言うか。
繁殖ストール
69
出産直前の母豚が飼育される個別スペースを何と言うか。
分娩ストール
70
飼料と水を同時に給餌する方法を何と言うか。
ウェッティングフード
71
皮膚・総排泄孔を裂く共食い行動を何と言うか。
カニバリズム
72
孵化直後の雛の嘴先端を焼き切ることを何と言うか。
ビークトリミング
73
1950年代から使われている給餌器と給水器のみ装備された金網ケージを何と言うか。
バタリーケージ
74
砂遊び場、巣箱、止まり木をケージないに設置、1羽あたりの居住面積も大きくしたケージを何と言うか。
エンリッチドケージ
75
鶏の行動欲求が満たされるようにした鶏舎を何と言うか。
エイビアリー
76
産卵後期のニワトリを絶食状態にして、換羽を人為的に誘発させることで、強制的に産卵を止めることを何と言うか。
強制換羽
77
強制換羽が禁止されている国3つ。
アメリカ オーストラリア カナダ
78
早すぎる成長を遅らせる遺伝子改変を何と言うか。
スローグローイング
79
少スペースにできるだけ多くの羽数を収容することを何と言うか。
過密飼育
80
1959年に提唱された世界的な動物実験の基準理念を何と言うか。
3Rの原則
81
3Rの原則
代替 削減 洗練
82
できる限り動物を供する方法に代わりに得るものを利用することを何と言うか。
代替
83
3Rを尊重した研究・授業をするために大学内に設置されたもの。
実験動物倫理委員会
84
生体を使用する授業や研究には何を申請する必要があるか。
動物実験計画書
85
大学が毎年学内で適切に動物が扱われたか日本実験動物学会に提出、公表するものを何と言うか。
自己点検票
86
動物たちの暮らしの質を高めるために動物が持つ野生本来の行動を発言できるような環境を作る工夫のことを何と言うか。
環境エンリッチメント
87
5つの環境エンリッチメントを答えよ。
採食 社会 認知 感覚 空間
88
王族や権力者が市民に対して、権力を誇示するために珍しい動物を檻に入れて展示したことを何と言うか。
メナジェリー
89
2002年EUで施行された法は何か。
動物園法
90
野生動物のショーを禁止にしている国は?
EU 北米 イギリス
91
JAZAを日本語で言うと?
日本動物園水族館協会
92
日本動物園水族館協会の4つの目的は?
種の保存 教育、環境教育 調査、研究 レクリエーション
93
動物を園館に導入する際に必要なことは?
検疫