暗記メーカー
ログイン
診療情報管理 基礎 12章③
  • BigDream

  • 問題数 33 • 1/22/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    「原発性」とは、疾病の原因が特定されている場合を意味する

    ‪✕‬

  • 2

    「後天性」とは、生まれつきの疾患を意味する

  • 3

    「合併症」とは、ある病気に伴っておこる病気である

  • 4

    「傷害」とは、身体機能が低下している状態を指す

    ‪✕‬

  • 5

    「症候群」とは、ある病的状態で起こる一群の症状である

  • 6

    姑息的治療とは、疾病の原因を取り除くのではなく、症状を軽減させるための治療である

  • 7

    根治治療とは、病気を根本的に治すための治療である

  • 8

    皮内注射とは、薬剤と皮下組織に注入するものである

    ‪✕‬

  • 9

    気管内挿管とは、気管を切開してチューブを挿入する気道確保法である

    ‪✕‬

  • 10

    心肺蘇生とは、一旦死亡した患者が自然に息をふきかえすことである

    ‪✕‬

  • 11

    原発性とは、発病原因が当該臓器にあることである

  • 12

    本態性とは、疾病の原因が明らかでないという意味である

  • 13

    先天性とは、ヒトが生まれた後で、何らかの原因で病気がおこる場合をいう

    ‪✕‬

  • 14

    終末期とは、病気の自然経過の終わりの部分を指し、そのまま治癒に向かうものである

    ‪✕‬

  • 15

    虚血とは、組織へ血液がうっ滞した状態を指す

    ‪✕‬

  • 16

    ある病気を原因として別の疾患がおこることを( )という

    続発症

  • 17

    医療行為によっておこる有害事象を( )という

    偶発症

  • 18

    ある疾患に伴っておこる病気を( )という

    合併症

  • 19

    患者の状態・経過についての医学上の見通しのことを( )という

    予後

  • 20

    一定期間後(退院時など)の患者の状態を( )という

    転機

  • 21

    ITP

    特発性血小板減少性紫斑病

  • 22

    TIA

    一過性脳虚血発作

  • 23

    SAH

    くも膜下出血

  • 24

    PMD

    進行性筋ジストロフィー

  • 25

    経皮的冠動脈形成

    PCI

  • 26

    経カテーテル肝動脈塞栓術

    TAE

  • 27

    体外衝撃波砕石術

    ESWL

  • 28

    ラジオ波焼灼

    RFA

  • 29

    hypertension

    高血圧

  • 30

    hyperthyroidism

    甲状腺機能亢進症

  • 31

    hyperlipidemia

    高脂血症

  • 32

    hyperventilation

    過換気

  • 33

    hyperkinetic disorder

    多動性障害