暗記メーカー
ログイン
古文 単語 100
  • 早川皓

  • 問題数 100 • 1/4/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    かなし

    可愛い 

  • 2

    びんなし

    不都合だ 

  • 3

    こころぐるし

    気の毒だ 

  • 4

    いとほし

    気の毒だ 

  • 5

    うし

    つらい

  • 6

    わびし

    つらい

  • 7

    かしこし

    畏れ多い 

  • 8

    やむごとなし

    格別な

  • 9

    きよらなり

    最高に美しい

  • 10

    うつくし

    かわいい

  • 11

    ゆかし

    見たい 聞きたい 知りたい

  • 12

    あはれなり

    趣深い

  • 13

    をかし

    興味がある 

  • 14

    おもしろし

    趣深い

  • 15

    すさまじ

    興醒めだ

  • 16

    めでたし

    すばらしい

  • 17

    いみじ

    たいへん

  • 18

    あさまし

    驚く 

  • 19

    ことなり

    格別である

  • 20

    ありがたし

    めったにない

  • 21

    うたて

    気味悪く

  • 22

    つらし

    薄情だ

  • 23

    わりなし

    道理に合わない 

  • 24

    くちをし

    ものたりない

  • 25

    わろし

    みっともない

  • 26

    いたづらなり

    無駄だ

  • 27

    おろかなり

    いい加減だ

  • 28

    あまた

    たくさん

  • 29

    ゐる

    座っている

  • 30

    たがふ

    そむく

  • 31

    たのむ

    あてにする

  • 32

    ついで

    機会

  • 33

    きは

    身分

  • 34

    たぐひ

    類(たぐい)

  • 35

    いろ

    華やかさ

  • 36

    よし

    手段

  • 37

    やう

    理由

  • 38

    ごらんず

    ご覧になる

  • 39

    たまふ

    お与えになる

  • 40

    めす

    お呼びになる 召し上がる

  • 41

    たてまつる

    さしあげる めしあがる 申し上げる

  • 42

    まゐる 3

    参上する さしあげる 召し上がる

  • 43

    まかる まかづ

    出かける

  • 44

    うけたまはる

    お受けする

  • 45

    きこゆ

    申し上げる 

  • 46

    はべり

    お仕えする 〜です

  • 47

    さぶらふ

    お仕えする 〜です

  • 48

    おぼす おぼしめす

    お思いになる

  • 49

    のたまふ のたまはす

    おっしゃる

  • 50

    おはす おはします

    いらっしゃる

  • 51

    いかが

    どうして〜か、いや〜ない

  • 52

    いかで

    どうして〜か

  • 53

    なぞ など などか

    どうして〜か

  • 54

    さ しか

    そのように

  • 55

    かかり

    このようだ

  • 56

    とあり

    そのようだ

  • 57

    さるべき

    適当な

  • 58

    おぼつかなし

    はっきりしない

  • 59

    こころもとなし

    気がかりだ

  • 60

    うしろめたし

    気がかりだ

  • 61

    うしろやすし

    安心だ

  • 62

    さすがに

    そうは言ってもやはり

  • 63

    なほ

    やはり

  • 64

    すなはち

    すぐに

  • 65

    やがて

    すぐに

  • 66

    けしき

    様子

  • 67

    かげ

  • 68

    ものす

    いる

  • 69

    ののしる

    大声で騒ぐ

  • 70

    おどろく

    はっと気がつく

  • 71

    ねんず

    我慢する

  • 72

    なかなか

    中途半端だ

  • 73

    かたみに

    互いに

  • 74

    なべて

    一般に

  • 75

    とし

    早い

  • 76

    げに

    本当に

  • 77

    うべ むべ

    なるほど

  • 78

    文字

  • 79

    手紙

  • 80

    たより

    機会

  • 81

    いらふ

    答える

  • 82

    とふ

    訪問する

  • 83

    みる

    結婚する

  • 84

    みゆ

    見える 結婚する

  • 85

    あふ

    結婚する

  • 86

    ぐす

    備わる 結婚する

  • 87

    かる

    離れる

  • 88

    うす

    死ぬ

  • 89

    世間 男女の仲

  • 90

    ちぎり

    契約

  • 91

    さる

    そのような

  • 92

    ながむ

    ぼんやり見る

  • 93

    あやし

    不思議だ

  • 94

    ありく

    歩き回る

  • 95

    かたし

    難しい

  • 96

    はつ

    〜し終わる

  • 97

    まどふ

    思い悩む

  • 98

    え〜

    〜できない

  • 99

    な〜そ

    〜しないでほしい

  • 100

    おのづから

    自然と