暗記メーカー
ログイン
整形外科(後期)
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 69 • 10/30/2023

    記憶度

    完璧

    10

    覚えた

    26

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    側湾症はどう判断できるか

    コブ角がら50〜100°異常

  • 2

    リウマチの足関節障害により代償される破行はなにか

    ノーヒールオフ走行

  • 3

    脛骨高原骨折では何の分類で診断を行うか

    ホール分類、シャッカー分類

  • 4

    膝蓋骨骨折の単純骨折はなにか

    横骨折、垂直骨折、辺縁骨折

  • 5

    ACL損傷はどの検査で測るか

    前方引き出しテスト、ラックマンテスト Nテスト

  • 6

    リウマチの寛解3つを答えよ

    臨床的寛解、構造的寛解、機能的寛解

  • 7

    変形性膝関節症は何で分類される

    KL分類

  • 8

    肩関節周囲炎の定義は中年以降に何を主訴として発症するか

    肩痛、関節可動域制限

  • 9

    脛骨骨幹部骨折の介達外力による特徴は何か

    らせん骨折になることが多い 開放骨折になりやすい

  • 10

    整形外科の疼痛評価で問診で何を聞くか

    安静時痛、動作時痛、荷重痛

  • 11

    脛骨骨幹部骨折に陥ると併発して何が生じやすくなるか

    コンパートメント症候群

  • 12

    臨床的寛解とはどういったものか

    関節炎の症状が消失した状態

  • 13

    ブラウンセカール症候群とはどういったものか

    正中線で脊髄を二分した半側の障害。 障害則は麻痺と腱反射がおこり、知覚がなくなる。 反対則は温痛消失、運動は良好。

  • 14

    変形性膝関節症の外反内反変形の程度は何で見るか

    FTA、ミクリッツ線

  • 15

    形態計測において左右差何センチで跛行がおこるか

    3センチ

  • 16

    脊損において上肢機能を判断する評価はなにか

    ザンコリーの分類

  • 17

    距腿関節骨折で見られる骨折はなにか

    コットン骨折、デュピュイトラン骨折

  • 18

    膝蓋骨骨折の粉砕骨折はなにか

    星状骨折

  • 19

    トレンデレンブルグ歩行とはなにか

    外転筋力の低下で患側の立脚時に健側の骨盤が下がる

  • 20

    脊損で脊髄の中心が障害されるのはなにか

    中心性脊髄損傷

  • 21

    DVTの予防運動として何をしたらいいか

    足部の底背屈運動

  • 22

    リウマチは〇〇により、関節のこわばり、痛み、腫脹などの症状を引き起こす原因不明の〇〇である。

    滑膜の炎症、自己免疫疾患

  • 23

    脊損の機能障害の評価分類はどれか

    フランケルスケール

  • 24

    フォースカップルとはどういうものか

    単一の筋肉では動作の遂行が難しいため、複数の筋肉が協調して一つの動作を遂行しているのですが、このように関節を動かすために協力している複数の筋肉をフォースカップル

  • 25

    膝内側側副靱帯はどのテストでわかるか

    外反ストレステスト

  • 26

    変形性肩関節症の除外診断はなにか

    関節裂隙の狭小化

  • 27

    DVTはどうやって検査するか

    ホーマンズ徴候 ローウェンベルグ徴候 Dダイマー

  • 28

    これはどのテストですかまたどんなものですか

    ピリフォルミステスト、梨状筋の短縮がわかる。

  • 29

    内側型変形性膝関節症では立脚時に膝関節が外側に移動する〇〇が、みられる

    外側スラスト

  • 30

    膝蓋骨骨折において十分な修復ができない高度な粉砕骨折な場合どうするか

    膝蓋骨の部分または全摘出術をする

  • 31

    整形外科の疼痛評価では何を用いて評価を行うか

    VAS、NRS

  • 32

    脊損における運動機能検査はどれか

    myotome

  • 33

    変形性膝関節の症状は何か

    疼痛、こわばり

  • 34

    ドロップアームテストとはどういったものか

    腱板断裂の除外診断で用いられる。 上肢を他動的に外転させ挙上位を保てなければ陽性

  • 35

    筋力増強運動としてなにをするか

    パテラセッティング、DYJOC

  • 36

    膝蓋骨骨折の脱臼に伴うものはなにか

    骨軟骨骨折、スリーブ骨折

  • 37

    リウマチの機能障害の評価は何で行うか

    スタインブロッカーのクラス分類

  • 38

    これはどのテストですかまたどんなものですか

    エリーテスト 大腿直筋の短縮がわかる (内容) 多動的に膝を屈曲させると同側の股関節が屈曲し、臀部が持ち上がる

  • 39

    銃創などによる脊髄損傷はなにか

    ブラウンセカール症候群

  • 40

    肩関節周囲炎の特徴はなにか

    慢性炎症である

  • 41

    スピードテストとはどういったものか

    上腕二頭筋長頭腱炎の除外診断。 肩下垂肘進展位前腕回外位で前腕に抵抗を与えて挙上させ、結節間溝に疼痛がでれば陽性。

  • 42

    ヤーガソンテストとはどういったものか

    上腕二頭筋長頭腱炎の除外診断 肩下垂、肘90度で抵抗下で回外させ結節間溝で疼痛を感じれば陽性

  • 43

    脛骨骨幹部骨折の直達外力による特徴はなにか

    横骨折、斜骨折、粉砕骨折がみられる

  • 44

    これはどのテストですかまたどんなものですか

    ケンダルテスト 大腿直筋の短縮を見る (内容) 膝関節90°で足を垂らし対側の股関節を屈曲させると垂らした下肢の膝関節が伸展する

  • 45

    棘上筋テストとはどういったものか

    腱板断裂をみる 内旋位で挙上させ疼痛を評価する エンプティカン、フルカンは外旋位で評価

  • 46

    肩鎖関節脱臼の除外診断はなにか

    ピアノキーサインがおこるか

  • 47

    半月板損傷はどのテストでわかるか

    マクマレーテスト

  • 48

    リウマチの疾患活動性の評価はどう行うか

    ランスバリー指数、ACRコアセット

  • 49

    関節破壊の評価はどれか

    スタインブロッカーのステージ分類 ラーセン分類

  • 50

    変形性膝関節症の病態を説明しろ

    軟骨基質の変性、軟骨下骨の硬化や肥厚

  • 51

    膝蓋骨骨折の受傷機転はなにか

    直立外力(ダッシュボード損傷) 介達外力(膝屈曲時大腿四頭筋の強い緊張)

  • 52

    変形性膝関節症で膝関節よ伸展制限により何が破綻されるか

    終末強制回旋運動

  • 53

    脊損において知覚障害検査はどれか

    デルマトーム

  • 54

    距腿関節骨折は何で分類されるか

    ラウゲ-ハンセン分類

  • 55

    脛骨骨幹部骨折の治療法は何が

    髄内釘、プレート、創外固定

  • 56

    棘下筋テストはどういったものか

    腱板断裂をみる 肘90度で肩外線させ痛みを評価する

  • 57

    これはどんなテストですか、また何が分かりますか

    トーマステスト 股関節屈曲筋(腸腰筋、大腿直筋)の短縮がわかる (内容) 片方の膝関節を胸にもってくると、対側の股、膝関節が屈曲する

  • 58

    これはどのテストですかまたどんなものですか

    オーバーテスト 大腿筋膜張筋、腸脛靱帯の短縮 (内容) 上側の股関節伸展・外旋位からゆっくり下ろし外転位のまま止まる。

  • 59

    リウマチの関節破壊によって何がおこるか

    関節拘縮や強直、関節動揺、変形などが生じる。

  • 60

    デュシェンヌ歩行とはなにか

    患側立脚時に骨盤が下がるのを防ぐため体幹を患側に傾ける

  • 61

    リウマチの関節症状について答えよ。

    朝の強張り。関節が腫れ、自発痛や圧痛がある。

  • 62

    PCLはどのテストでわかるか

    サギングサイン

  • 63

    脛骨高原骨折は主にどう言われているか

    プラトー骨折

  • 64

    VASとNRSについて説明しなさい

    疼痛の評価 VASは10センチの線上に痛みの度合いを記させる NRSは痛みを0〜10で聞く

  • 65

    膝蓋骨骨折の固定方法は何か

    鋼線締結法、螺子圧迫固定法

  • 66

    構造的寛解とはどういったものか

    関節破壊の進行性が抑制された状態

  • 67

    リウマチで命の危険がある亜脱臼は何か

    環軸関節亜脱臼

  • 68

    機能的寛解とはどういったものか

    ADLが改善された状態

  • 69

    脛骨高原骨折の手術法はなにか

    バックオープン法、開窓法、ダブルプレート法