暗記メーカー
ログイン
技術
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 37 • 6/16/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    抵抗器の数字の0は?

  • 2

    抵抗器の数字の1は?

  • 3

    抵抗器の数字の2は?

  • 4

    抵抗器の数字の3は?

  • 5

    抵抗器の数字の4は?

  • 6

    抵抗器の数字の5は?

  • 7

    抵抗器の数字の6は?

  • 8

    抵抗器の数字の7は?

  • 9

    抵抗器の数字の8は?

  • 10

    抵抗器の数字の9は?

  • 11

    抵抗器の誤差5%は何色?

  • 12

    抵抗器の誤差10%は何色?

  • 13

    ダイオードは電気の流れを( )にする道具で( )部品と呼ばれる

    一方通行, 能動

  • 14

    抵抗器は電気を( )する部品で( )を調節する

    流れにくく, 電気の流れる量

  • 15

    トランジスタは( )し信号によって回路の( )を切り替える

    信号を増幅, ONとOFF

  • 16

    ICは( )の上に機能を持つ( )を多数作りまとめた( )

    シリコン半導体基盤, 素子, 電子部品

  • 17

    コンデンサは電気を( )する

    蓄えたり放出したり

  • 18

    スイッチは電気の通り道の( )や( )をする部品

    ON、OFF, 切り替え

  • 19

    半固定抵抗器は調節ネジを回し( )を変える

    抵抗

  • 20

    LEDは3つの( )と1つの( )があり光の三原色である( )、( )、( )で組み合わされている

    +端子, −端子, 赤, 青, 緑

  • 21

    半田付けは( )を使い( )→( )の順で基盤からはなす

    はんだごて, はんだ, こて先

  • 22

    ワイヤストリッパはコードの( )を取る道具で使った後はコードをひねる

    被覆

  • 23

    穴あきニッパは( )や( )を切ったり、コードの( )を取る道具

    コード, リード線, 被覆

  • 24

    向きがある部品は( )、( )、( )、( )である

    ダイオード, トランジスタ, IC, フルカラーLED

  • 25

    エネルギーとは( )能力のこと

    仕事をする

  • 26

    エネルギーは主に5つあり( )エネルギー、( )エネルギー、( )エネルギー、( )エネルギー、( )エネルギーがある

    熱, 化学, 運動, 電気, 光

  • 27

    発電方法6つ全て答えよつあるが全て答えよ

    地熱発電, 太陽光発電, 水力発電, 風力発電, 原子力発電, 火力発電

  • 28

    AエネルギーをBエネルギーに変換する際( )や( )によってエネルギーが失われてしまう

    摩擦, 抵抗

  • 29

    入力されるエネルギーに対する出力されるエネルギーの割合のことを何と言うか

    エネルギー変換効率

  • 30

    家庭用コンセントの電圧は( )Vである

    100

  • 31

    電気の向きが一定のものを( )と呼びアルファベットだと( )である

    直流, DC

  • 32

    電気の向きが周期的に変わるものを( )といいアルファベットだと( )になる

    交流, AC

  • 33

    流す電流と発生する熱量の関係を( )といいそれにより発生する熱を( )という

    ジュールの法則, ジュール熱

  • 34

    電流を流すとその周りに磁気が発生する反応を( )という

    電流磁気作用

  • 35

    フィラメントに熱を流すとジュール熱により発光する電灯を( )という

    白熱

  • 36

    ガラス管の中に浮かぶ水銀の粒に電子がぶつかり紫外線を出す電灯を( )という

    蛍光灯

  • 37

    P型半導体をN型半導体が接合されている電灯を( )という

    LED