暗記メーカー
ログイン
英語期末考査一学期
  • 北川蒼翔

  • 問題数 31 • 6/23/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    〜しているだろう 未来の進行形

    will be Ving

  • 2

    いつも〜ばかりしている(批判)に使う単語

    always, constantly

  • 3

    行ってきたところです(完了)

    have been to

  • 4

    行ってしまった(完了)

    have gone to

  • 5

    今までずっとしている(動作の継続)

    have been Ving

  • 6

    その時までずっとしていた(動作の継続)

    had been Ving

  • 7

    過去の時点でどうだったか

    had 過去分詞

  • 8

    未来の時点でどのようになっているか

    will have 過去分詞

  • 9

    canの意味

    可能, 可能性

  • 10

    可能の未来を表す時

    will be able to V

  • 11

    可能の過去を表す時

    was able to V

  • 12

    mayの意味

    してよい, かもしれない

  • 13

    mayの過去

    might

  • 14

    must have toの意味

    強制, 不必要, 禁止, 確信の推量

  • 15

    〜しなければならなかった(過去)

    had to V

  • 16

    〜しなければならない(未来)

    will have to V

  • 17

    〜する必要ない

    don’t have to

  • 18

    どうしても〜しようとする(強い意志)

    will

  • 19

    どうしても〜しようとしない(強い拒絶)

    won't

  • 20

    過去の強い拒絶

    wouldn't

  • 21

    過去の習慣

    would, used to

  • 22

    現在との対比 動作動詞 状態動詞OK したものだった

    used to

  • 23

    懐かしんで振り返る 動作動詞オンリー したものだった

    would

  • 24

    〜してくれませんか(依頼)

    will you

  • 25

    〜してくれませんか(丁寧な依頼)

    would you

  • 26

    Shouldの意味

    すべきだ, であるはずだ

  • 27

    Shouldと同じ意味

    ought to V

  • 28

    言葉遣い

    watch your language

  • 29

    want to Vの丁寧な言い方

    would like to V

  • 30

    (実際はしなかったが)〜すべきだった

    should have 過去分詞

  • 31

    (実際はしたが)すべきでなかった

    shouldn’t have 過去分詞