暗記メーカー
ログイン
栄養生命
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 31 • 2/7/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    セルロースは何結合か

    β14結合

  • 2

    胆汁酸は何の前駆体か

    コレステロール

  • 3

    cAMP合成活性化する酵素は?

    アデニル酸シクラーゼ

  • 4

    リン脂質の外側は何性?

    親水性

  • 5

    何は肝臓から出たコレステロール?

    VLDL

  • 6

    ペントースリン酸経路で産生するのは?

    NADPH

  • 7

    二重結合がふたつある塩酸

    エイコサペンタエン酸

  • 8

    ケトン体は脳でも利用できるか?

    出来る

  • 9

    外側の濃度が内側の10倍高いのはカリウムとナトリウムどっち?

    カリウム

  • 10

    アロステリック酵素どこに結合する?

    活性中心以外

  • 11

    tRNAは何を持つ?

    アンチコドン

  • 12

    脂肪酸のβ酸化は何を生成する?

    アセチルCoA

  • 13

    クエン酸は何からできる?

    アセチルCoA, オキサロ酢酸

  • 14

    フィードバック阻害はいつの反応を阻害する?

    最終段階の1つ前の反応

  • 15

    アドレナリン何から合成?

    チロシン

  • 16

    ケト原性アミノ酸は?

    ロイシン

  • 17

    何が血中カルシウムをあげる?

    パラソルモン

  • 18

    プロテインキナーゼは何をリン酸化する?

    たんぱく質

  • 19

    ミカエリス定数は何を示すか

    最大速度1/2の基質濃度

  • 20

    ステアリン酸は(必須or非必須)脂肪酸か

    非必須脂肪酸

  • 21

    パルミチン酸は何脂肪酸か

    飽和脂肪酸

  • 22

    アドレナリンはなにホルモンであるか?

    ステロイドホルモン

  • 23

    脱分極で膜電位の方向は?

  • 24

    エイコサペンタエン酸は何からできるか?

    α‬リノレン酸

  • 25

    ヌクレオチドは塩基と何からできている?

    リン酸, 五単糖

  • 26

    アドレナリンは何の受容体

    Gたんぱく質受容

  • 27

    含硫アミノ酸を答えよ

    シスチン

  • 28

    ビタミンD何結合?

    水酸化結合

  • 29

    ホスファチジルコリンは何脂質?

    リン脂質

  • 30

    電子伝達系どこ

    ミトコンドリア内膜

  • 31

    電子伝達系最終産物