問題一覧
1
いかが
どのように
2
世・世の中
男女の仲
3
目覚まし
気にくわない
4
いうなり
優れている
5
あはれなり
しみじみと心に深く感じられる
6
こころもとなし
かすかだ
7
ことわり
道理
8
かげ
光
9
わりなし
ひどい
10
急ぎ
準備
11
料
ため
12
あさまし
驚くほどだ
13
やさし
優美だ
14
いたづらなり
役に立たない
15
すずろなり・そぞろなり
なんということもない
16
わざ
こと
17
やうやう
しだいに
18
こと
言葉
19
よろづ
さまざま
20
やをら・やはら
そっと
21
文
手紙
22
おほやけ
朝廷
23
けしき
様子
24
なかなかなり
中途半端だ
25
げに
本当に
26
かく
このように
27
むげなり
ひどい
28
あからさまなり
ほんのちょっと
29
ほい
かねてからの願い
30
さ
そのように
31
みゆき
お出まし
32
おろかなり
いい加減だ
33
とし
早い
34
と
あのように
35
かたはらいたし
きまり悪い
36
消息
手紙
37
ゆくりなし
突然だ
38
しるし
効き目
39
いつしか
いつの間にか
40
やがて
そのまま
41
御前
お側
42
ろく
ほうび
43
つれづれなり
退屈である
44
こころざし
愛情
45
をこなり
愚かだ
46
しか
そのように
47
つとめて
早朝
48
手
字
49
ためひ
先例
50
そらごと
嘘
51
うしろめたし
気がかりだ
52
本意なし
残念だ
53
物語
世間話
54
ひがこと
間違い
55
おのづから
たまたま
56
としごろ
長年
57
うち
宮中
58
など
どうして
59
まめなり・まめやかなり
真面目である
60
いかで・いかでか
どうして
61
うへ
帝
62
しるし
はっきりと分かる
63
用意
気配り
64
おぼつかやし
はっきりしない
65
いとど
ますます
66
なほ
なんといってもやはり
67
あそび
管弦の遊び
68
みそかなり
ひそかに
69
かたち
容貌
70
すなわち
すぐに
71
いみじ
すばらしい
72
あてなり
高貴である
73
あだなり
はかない
74
ゆゆし
不吉だ
75
たより
よりどころ