暗記メーカー
ログイン
歴史 外国②
  • クライシユンスケ

  • 問題数 76 • 12/12/2023

    記憶度

    完璧

    11

    覚えた

    28

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    中華民国の成立

    1912

  • 2

    中華民国が成立して、なんという国が滅んだ?

  • 3

    第一次世界大戦(始まり〜終わり)

    1914〜1918

  • 4

    ロシア革命

    1917

  • 5

    三・一独立運動

    1919

  • 6

    五・四運動

    1919

  • 7

    ベルサイユ条約

    1919

  • 8

    ワイマール憲法

    1919

  • 9

    国際連盟発足

    1920

  • 10

    ワシントン会議(始まり〜終わり)

    1921〜1922

  • 11

    イタリアにファシスト政権成立

    1922

  • 12

    ソ連成立

    1922

  • 13

    ソ連の正式名称

    ソビエト社会主義共和国連邦

  • 14

    中国国民政府の成立

    1927

  • 15

    第一次「五か年計画」(ソ連)

    1928

  • 16

    世界恐慌

    1929

  • 17

    ロンドン海軍軍縮条約

    1930

  • 18

    ドイツにナチス政権成立

    1933

  • 19

    アメリカのニューディール(始まり〜終わり)

    1933〜1936

  • 20

    中国国民党と共産党が手を結ぶ

    1937

  • 21

    独ソ不可侵条約

    1939

  • 22

    第二次世界大戦(始まり〜終わり)

    1939〜1945

  • 23

    大西洋憲章

    1941

  • 24

    イタリア降伏

    1943

  • 25

    ヤルタ会談(和田そうま)

    1945

  • 26

    ドイツ降伏

    1945

  • 27

    国際連合発足

    1945

  • 28

    インドの独立

    1947

  • 29

    大韓帝国、朝鮮民主主義人民共和国

    1948

  • 30

    北大西洋条約機構

    1949

  • 31

    北大西洋条約機構の別名

    NATO

  • 32

    中華人民共和国

    1949

  • 33

    朝鮮戦争

    1950

  • 34

    アジア・アフリカ会議

    1955

  • 35

    ワルシャワ条約機構

    1955

  • 36

    ベトナム戦争

    1955

  • 37

    アフリカの年

    1960

  • 38

    アフリカの年 では、何カ国が独立した?

    17

  • 39

    キューバ危機(次がお気に入りゾーン)

    1962

  • 40

    部分的核実験禁止条約

    1963

  • 41

    ベトナム戦争“激化”(始まり〜終わり)

    1965〜1975

  • 42

    ベトナム反戦運動

    1965

  • 43

    ヨーロッパ共同体

    1967

  • 44

    東南アジア諸国連合

    1967

  • 45

    核拡散防止条約

    1968

  • 46

    中華人民共和国が国連での代表権を獲得

    1971

  • 47

    第四次中東戦争

    1973

  • 48

    第一回先進国首脳会議

    1975

  • 49

    主要国首脳会議の別名

    サミット

  • 50

    米中の国交正常化

    1979

  • 51

    イラン・イラク戦争(始まり〜終わり)

    1980〜1988

  • 52

    ソ連で「ペレストロイカ」が始まる

    1985

  • 53

    ペレストロイカの意味

    再構築

  • 54

    ペレストロイカ 誰?

    ゴルバチョフ

  • 55

    中距離核戦力全廃条約

    1987

  • 56

    中距離核戦力の別名

    INF

  • 57

    ベルリンの壁崩壊

    1989

  • 58

    アジア太平洋経済協力会議

    1989

  • 59

    アジア太平洋経済協力会議の別名

    APEC

  • 60

    冷戦の終結、マルタ会談

    1989

  • 61

    東西ドイツの統一

    1990

  • 62

    湾岸戦争

    1991

  • 63

    ソ連の解体

    1991

  • 64

    地球環境開発会議

    1992

  • 65

    地球環境開発会議の別名

    地球サミット

  • 66

    ヨーロッパ連合

    1993

  • 67

    ヨーロッパ共同体の別名

    EC

  • 68

    香港が中国へ返還

    1997

  • 69

    地球温暖化防止京都会議

    1997

  • 70

    地球温暖化防止京都会議で出された議定書

    京都議定書

  • 71

    アメリカ同時多発テロ

    2001

  • 72

    イラク戦争

    2003

  • 73

    世界金融危機

    2008

  • 74

    第一回G20サミット(出席国確認)

    2008

  • 75

    パリ協定

    2015

  • 76

    非暴力・不服従の運動(始まり〜終わり)

    1919〜1920