問題一覧
1
東遊運動開始
1907
2
英露協商・日仏協約・日露協約締結
1907
3
インドシナ共産党結成
1930
4
タキン党結成
1930
5
ロンドン軍縮会議
1930
6
ヴェトナム独立同盟結成
1941
7
インドネシア独立戦争開戦
1945
8
第二次世界大戦終結
1945
9
インドシナ戦争開戦
1946
10
フィリピン独立
1946
11
鉄のカーテン演説
1946
12
米比相互防衛条約
1951
13
ジュネーブ休戦協定締結 →ラオス王国、カンボジア王国独立
1954
14
東南アジア条約機構(SEATO)結成
1954
15
第一回アジア・アフリカ会議開催
1955
16
フィリピン、マルコス大統領就任
1965
17
インドネシア、九・三〇事件発生
1965
18
米、北爆開始→ヴェトナム戦争開戦
1965
19
東南アジア諸国連合(ASEAN)結成
1967
20
インドネシア、スハルト大統領就任
1968
21
パリ和平会談開始
1968
22
プラハの春発生
1968
23
ヴェトナム、パリ和平協定締結(米軍撤退)
1973
24
第一次石油危機発生
1973
25
ヴェトナム、サイゴン陥落(ヴェトナム戦争終結)
1975
26
ヴェトナム、カンボジア侵攻 →中越戦争開戦
1979
27
米中国交正常化
1979
28
アジア通貨危機発生
1997