暗記メーカー
ログイン
UNIT03 前半
  • 陸名奏太

  • 問題数 50 • 12/19/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    compliment

    名→お世辞、褒め言葉、賛辞 ; あいさつ 動→〜に賛辞を述べる、お世辞を言う

  • 2

    dignity

    名→威厳、尊厳、重々しさ ; 品位、気品、気高さ

  • 3

    passion

    名→情熱、感情、激情 ; 愛着、熱中

  • 4

    bond

    名→きずな、結束、結合 ; 公債、社債、債券 ; 束縛、拘束、足かせ

  • 5

    irony

    名→皮肉、当てこすり、反語(法) ; 皮肉な事態、予想に反する結末

  • 6

    modesty

    名→つつましさ、謙遜、控えめ、上品さ ; 素朴さ、簡素、節度

  • 7

    assessment

    名→評価、判定、査定 ; 課税額、査定額、評価価値

  • 8

    courtesy

    名→礼儀正しいこと、丁寧、親切 ; 寛大、厚意、優遇

  • 9

    hypocrisy

    名→偽善、偽善的行為、見せかけ、猫かぶり

  • 10

    emission

    名→(光、熱、気体などの)放出、放射、排出

  • 11

    curiosity

    名→好奇心、せんさく好き ; 珍奇なもの、骨とう品

  • 12

    applause

    名→拍手、拍手喝さい、称賛

  • 13

    objective

    名→目標、目的、的 ; 目的格 形→客観的な、物体の

  • 14

    script

    名→(劇、映画などの)台本、脚本、原稿 ; 手書き、筆跡、文字、書体

  • 15

    contempt

    名→軽べつ、さげすみ、軽視、無視

  • 16

    malice

    名→(〜に対する)悪意、敵意、恨み(to /toward / against 〜)

  • 17

    output

    名→生産、産出 ; 生産高、産出量 ; 発電量、出力

  • 18

    dismay

    名→ろうばい、うろたえ、不安、落胆、失望

  • 19

    consolation

    名→慰め、慰めること、安らぎ ; 慰めとなる人(物、事)

  • 20

    credit

    名→(客への)信用 ; 名声、信望 ; 信用貸し、クレジット

  • 21

    antipathy

    名→(〜に対する)反感、嫌悪(to / to-ward / against 〜);相違、反発

  • 22

    tact

    名→機転、如才なさ、臨機応変の才

  • 23

    temptation

    名→誘惑、衝動 ; 誘惑するもの、心を引くもの

  • 24

    anguish

    名→(特に心の)苦悩、苦痛、苦悶、非常な悲しみ 動→〜を苦しめる、〜に苦痛を与える

  • 25

    connection

    名→(〜との / 〜間の)関係、交流(with / between 〜); 連絡、乗り換え

  • 26

    recession

    名→不況、一時的不景気、景気後退 ; 撤退、後退、退去

  • 27

    accomplishment

    名→実績、業績、偉業 ; 達成、遂行

  • 28

    remedy

    名→(欠点などの)矯正法、改善策 ; 治療(法)、医薬品

  • 29

    defect

    名→短所、欠点、欠陥、弱点

  • 30

    vanity

    名→うぬぼれ、慢心、虚栄心 ; 無価値、つまらなさ、空虚、はかなさ

  • 31

    participant

    名→参加者、関係者

  • 32

    terrorism

    名→テロ行為

  • 33

    wrinkle

    名→しわ、ひだ 動→しわが寄る、ひだを付ける ; 〜にシワを作る

  • 34

    discipline

    名→しつけ、訓練、鍛錬 ; 規律、統制

  • 35

    diagnosis

    名→(病気の)診断、診察、診断結果

  • 36

    collapse

    動→崩壊する、崩れる ; 倒れる、卒倒する ; つぶれる、失敗する、挫折する、暴落する ; 衰弱する

  • 37

    amaze

    動→〜をびっくりさせる、驚嘆させる

  • 38

    scare

    動→〜を怖がらせる、おびえさせる ; 〜を脅して(・・・)させる(into doing)、(・・・)させない(out of doing)

  • 39

    embarrass

    動→〜を困らせる、〜に恥ずかしい思いをさせる ; (問題など)を複雑にする、混乱させる ;(政治家など)を窮地に追いやる

  • 40

    despise

    動→〜を軽べつする、見下す、ひどく嫌う

  • 41

    bore

    動→〜をうんざりさせる、退屈させる 名→うんざりさせる人、退屈な人

  • 42

    tease

    動→〜をからかう、いじめる、悩ます、冷やかす ; 〜に(・・・を)しつこくせがむ(for ...)

  • 43

    ridicule

    動→〜を嘲笑する、あざ笑う 名→あざけり、嘲笑

  • 44

    boast

    動→(〜を)自慢する、鼻にかける、誇張して話す(about / of 〜) 名→自慢の種、誇り

  • 45

    yearn

    動→(〜することを)切望する(to do)、(〜を)慕う、あこがれる(for / after 〜);(〜を)思いやる、同情する(for / to / toward / over 〜)

  • 46

    bewilder

    動→〜を当惑させる、混乱させる、うろたえさせる

  • 47

    bully

    動→〜を脅す、いじめる 名→いじめっ子、ガキ大将、威張り散らす人

  • 48

    weep

    動→泣く、涙を流す、嘆き悲しむ

  • 49

    comprehend

    動→(性格、意味)を十分に理解する、把握する、飲み込む ; 〜を内包する、含蓄する

  • 50

    compromise

    動→(〜のことで)(・・・と)妥協する、歩み寄る(on / over 〜)(with...);屈服する、譲歩する 名→妥協、譲歩