問題一覧
1
Aとは言えども(独立不定詞)
not to say A
2
控えめに言っても(独立不定詞)
to say the least
3
実を言うと(独立不定詞)
to tell the truth
4
〜するために(二つ)
in order to do, so as to do
5
簡潔に言うと(独立不定詞)
to be brief
6
Aは言うまでもなく(独立不定詞)
not to mention A
7
…するほど(十分)〜
enough to do
8
if節の中のbe動詞+不定詞の意味は?
意図 目的
9
be動詞+不定詞が運命を意味するとき、どんな語が使われるか
not, never
10
いわば(独立不定詞)
so to speak
11
〜しさえすればよい(三つ)
All you have to do is do, You only have to do, You have only to do
12
確かに(独立不定詞)
to be sure
13
まず第一に(独立不定詞)
to begin with
14
とても〜なので…する
so〜as to do
15
言うまでもなく(独立不定詞)
needless to say
16
正直に言って(独立不定詞)
to be honest
17
率直に言うと(独立不定詞)
to be frank with you
18
be動詞+to不定詞の意味を5つ答えよ
予定, 意図 目的, 可能, 義務 命令 禁止, 運命
19
さらに悪いことには(独立不定詞)
to make matters worse
20
奇妙なことに(独立不定詞)
strange to say
21
Aを公平に評価すれば(独立不定詞)
to do A justice