問題一覧
1
クレタ文明のクノッソス宮殿を発掘したイギリスの考古学者
エヴァンズ
2
ペルシア戦争の後、アテネを盟主として組んだ同盟
デロス同盟
3
アルデシール1世がパルティア王国を倒しておこした国
ササン朝ペルシア
4
ガリア北部に移動したゲルマン人は?
フランク人
5
インドネシアで発見された原人
ジャワ原人
6
431年に行われた、ネストリウスの考えを異端とした会議
エフェソス公会議
7
古代ローマの文学や建築にならった8世紀ごろの文化活動をなんという?
カロリング・ルネサンス
8
カイバル峠をこえてドラヴィダ人を征服したとされる人
アーリヤ人
9
アフリカ大陸で発見された、400万年前に出現した化石群(猿人)
アウストラロピテクス
10
アッバース朝の首都
バグダード
11
ヘブライ人は自らを何人と呼んだ?
イスラエル人
12
ローマの平和だった200年間(前27年~180年)
パックス・ローマーナ
13
726年、レオン3世は何の崇拝を禁止した?
イコン
14
ウマイヤ朝の滅亡後、新たにできたイスラームの国
アッバース朝
15
ディオクレティアヌス帝以後の皇帝主導による強権的な統治は何とよばれる?
専制君主政
16
ゾロアスター教の経典
アヴェスター
17
第4代正統カリフ。暗殺された
アリー
18
周(東周)は鎬京からどこに都を移した?
洛邑
19
中国の伝説上の最古の王朝
夏
20
ムハンマドの後継者
カリフ
21
アルデシール1世の次の王。クシャーナ朝を衰退に追い込んだ
シャープール1世
22
前3世紀中ごろ、カスピ海の東方にいたイラン系遊牧民がイラン高原に建てた王国
パルティア王国
23
「目には目を歯には歯を」で知られる古バビロニア王国の法典
ハンムラビ法典
24
『ゲルマニア』や『年代記』を著したローマの歴史家
タキトゥス
25
カエサルが書いた遠征記録
ガリア戦記
26
カトリックに改宗し、フランク王国を建てたメロヴィング家の王
クローヴィス
27
教皇によるゲルマン人へのキリスト教の布教活動は、特に誰のときに強化された?
グレゴリウス1世
28
ユダ王国が新バビロニアに滅ぼされたとき、多くの人が強制移住されたこと
バビロン捕囚
29
カール・マルテルの子ども。カロリング朝を開いた
ピピン3世
30
カルケドン公会議にて、異端とされた説
単性論
31
スパルタを盟主として結成した同盟
ペロポネソス同盟
32
フン人は誰に率いられた?
アッティラ
33
アッシリア帝国の滅亡後、ふたたびオリエントを統一した国
アケメネス朝ペルシア帝国
34
コンスタンティヌス帝のもとにだされた、キリスト教を公認する法令
ミラノ勅令
35
前31年、オクタウィアヌスがアントニウスを破った海戦
アクティウムの海戦
36
ウマイヤ朝の首都は?
ダマスカス
37
アレクサンドロスの遠征からプトレマイオス朝の滅亡までの300年間を何時代という?
ヘレニズム時代
38
迫害されたムハンマドはメッカからどこへ亡命した?
メディナ
39
イスラームの啓典
クルアーン
40
古バビロニア王国を滅ぼしたインド・ヨーロッパ語系
ヒッタイト
41
宗教知識人をカタカナ4文字で
ウラマー
42
ムスリム軍が征服した地域に建設された軍営都市
ミスル
43
アテネで直接民主政を実現した人
ペリクレス
44
ローマとカルタゴの3回にわたる戦争。
ポエニ戦争
45
メッカに住むクライシュ族のハーシム家に生まれた商人。イスラームを広めた
ムハンマド
46
ウマイヤ朝時代、異民族からは人頭税(ジズヤ)と何が徴収された?
地租
47
アタナシウスの説を正統とし、アリウスの説を異端とした、325年の会議
ニケーア公会議
48
カール大帝が広大な領域を統治する伯を監視させるために派遣した
巡察使
49
クレイステネスが考えた、僭主の出現をふせぐための制度
陶片追放
50
メソポタミアでウル、ウルク、ラガシュなどの都市国家をつくった人
シュメール人
51
エジプトにおいて王は何と呼ばれた?
ファラオ
52
イスラームの唯一神
アッラー
53
ローマは平民派と何派にわかれた?
閥族派
54
ペルシア人の信仰する宗教
ゾロアスター教
55
ビザンツ帝国でのみごとなドームとモザイク画を特色とする建築
ビザンツ様式建築
56
7世紀半ば以降のビザンツ帝国の属州制度
テマ制
57
ローマにおける実質上の最高決定機関
元老院
58
神とキリストと聖霊の三者を不可分なものとする説
三位一体説
59
正統カリフ時代、ニハーヴァンドの戦いで破った帝国
ササン朝ペルシア
60
治安の維持と征服地からの徴税を担当する、カリフから任命された総督
アミール
61
ペイシストラトスのような、貴族を抑圧して独裁政治を行う人をなんという?
僭主
62
ムスリム軍の兵士に与えられる年金
アター
63
マケドニアがスパルタを除いたギリシアのポリスを服属させた同盟。
コリントス同盟
64
前5000年から前3000年ごろに黄河中流域に現れた文化
仰韶文化
65
ゲルマン人は何人に押されて移動を開始した?
フン人
66
ムスリム共同体をカタカナ3文字で
ウンマ
67
アッバース朝の第5代。繁栄の絶頂をむかえた
ハールーン・アッラシード
68
前3000年ごろの灰陶や黒陶によって特徴づけられる文化
竜山文化
69
周の政治。有力氏族の首長を世襲の諸侯とし、それぞれに統治を任せる体制
封建制
70
ササン朝ペルシアの6世紀の王。エフタルを滅ぼした
ホスロー1世
71
アメンホテプ4世は自らを何と称した?
イクナートン
72
ギリシアにおいて、自費で武装を整えるお金持ちの市民をなんという?
重装歩兵
73
エジプト文明の文字
ヒエログリフ
74
ローマの統治。支配下におさめた都市を同盟市、自治市、植民市に分け、連帯しないようにする
分割統治
75
前27年にオクタウィアヌスが元老院からもらった称号
アウグストゥス
76
前287年に成立した、平民会の議決も国法として認める法
ホルテンシウス法
77
ミケーネ文明のトロヤ遺跡を発掘したドイツ人
シュリーマン
78
ハラッパーやモヘンジョダロなどの都市を中心とした文明
インダス文明
79
ダレイオス1世は全土を20余州に分け、何を任命したか
サトラップ
80
メソポタミア文明の文字
楔形文字
81
3世紀、キリスト教やユダヤ教とゾロアスター教を融合してつくられた宗教
マニ教
82
アーリヤ人の宗教
バラモン教
83
6世紀前半、ローマ南方のモンテ・カッシーノに修道院をたてたのは誰?
ベネディクトゥス
84
東ローマ帝国の首都は?
コンスタンティノープル
85
アレクサンドロスが病死した都市
バビロン
86
プトレマイオス朝エジプトのクレオパトラと手を組んだ、カエサルの部下
アントニウス
87
シドンやティルスなどの港市国家を拠点に東地中海の商業交易にたずさわった人
フェニキア人
88
10世紀までに、ビザンツ帝国でスラヴ人への布教のために考案された文字
キリル文字
89
ローマ人の石積み建築法は何構造?
アーチ構造
90
コンスタンティヌス帝が創設した金貨
ソリドゥス金貨
91
西ローマ帝国を滅亡させた、傭兵隊長のゲルマン人
オドアケル
92
前5世紀半ばにつくられた、ローマ最古の成文法
十二表法
93
アテネの喜劇作家
アリストファネス
94
ローマの貴族が荒廃した土地を買い占め、戦争捕虜を奴隷として使役する大所領
ラティフンディア