暗記メーカー
ログイン
植薬
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 70 • 7/15/2024

    記憶度

    完璧

    10

    覚えた

    26

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    マクリ  海人草 科() 和() 部位() 成分()

    フジマツモ, マクリ, 全藻, α-kainick acid

  • 2

    ブクリョウ   茯苓 科() 和() 部位() 成分()

    サルノコシカケ, マツホド, 菌核, ergosterol

  • 3

    チョレイ   猪苓 科()  和() 部位() 成分()

    サルノコシカケ, チョレイマイタケ, 菌核, ergosterol

  • 4

    マオウ   麻黄 科() 和() 部位() 成分()

    マオウ, なし, 地上茎, (-)-ephedrine

  • 5

    ダイオウ   大黄 科() 和() 部位() 成分()

    タデ, なし, 根茎, rhein

  • 6

    コウボク   厚朴 科() 和() 部位() 成分()

    モクレン, ホオノキ, 樹皮, magnolol

  • 7

    ゴミシ   五味子 科() 和() 部位() 成分()

    マツブサ, チョウセンゴミシ, 果実, schizandrin

  • 8

    ケイヒ   桂皮 科() 和() 部位() 成分()

    クスノキ, なし, 樹皮又は周皮の一部を除いた樹皮, cinnamaldehyde

  • 9

    オウレン   黄蓮 科() 和() 部位() 成分()

    キンポウゲ, オウレン, 根茎, berberine

  • 10

    ブシ   附子 科() 和() 部位() 成分()

    キンポウゲ, ハナトリカブト, 塊茎を加工したもの, aconitine

  • 11

    モクツウ   木痛 科() 和() 部位() 成分()

    アケビ, ミツバアケビ, つる性の茎, akeboside

  • 12

    ジュウヤク   十薬 科() 和() 部位() 成分()

    ドクダミ, ドクダミ, 花期の地上部, afzerin

  • 13

    サイシン   細辛 科() 和() 部位() 成分()

    ウマノスズクサ, ウスバサイシン, 根及び根茎, asarinin

  • 14

    シャクヤク   芍薬 科() 和() 部位() 成分()

    ボタン, シャクヤク, 根, paeoniflorin

  • 15

    ボタンピ   牡丹皮 科() 和() 部位() 成分()

    ボタン, ボタン, 根皮, paeonol

  • 16

    エンゴサク   延胡索 科() 和() 部位() 成分()

    ケシ, なし, 塊茎, dehydrocorydaline

  • 17

    アヘン   阿片 科() 和() 部位() 成分()

    ケシ, ケシ, 未熟果実・乳液を凝固, モノパコ

  • 18

    トウニン   桃仁 科() 和() 部位() 成分()

    バラ, モモ, 種子, amygdalin

  • 19

    キョウニン   杏仁 科() 和() 部位() 成分()

    バラ, アンズ, 種子, amygdalin

  • 20

    カンゾウ   甘草 科() 和() 部位() 成分()

    マメ, なし, 根及びストロン, グリチルリチン酸

  • 21

    カッコン   葛根 科() 和() 部位() 成分()

    マメ, クズ, 週皮を除いた根, puerarin

  • 22

    クジン   苦参 科() 和() 部位() 成分()

    マメ, クララ, 週皮を除いた根, matrine

  • 23

    センナ 科() 和() 部位() 成分()

    マメ, なし, 小葉, chrysophanol

  • 24

    ケツメイシ   決明子 科() 和() 部位() 成分()

    マメ, エビスグサ, 種子, aura too-obtusin

  • 25

    ゲンノショウコ 科() 和() 部位() 成分()

    フウロソウ, ゲンノショウコ, 地上部, ゲラニイン

  • 26

    チンピ   陳皮 科() 和() 部位() 成分()

    ミカン, ウンシュウミカン, 成熟した果皮, limonene

  • 27

    キジツ   枳実 科() 和() 部位() 成分()

    ミカン, ナツミカン, 未熟果実, limonene

  • 28

    トウヒ   橙皮 科() 和() 部位() 成分()

    ミカン, ダイダイ, 成熟した果皮, liminene

  • 29

    オウバク   黄柏 科() 和() 部位() 成分()

    ミカン, キハダ, 週皮を除いた樹皮, berberine

  • 30

    ゴシュユ   呉茱萸 科() 和() 部位() 成分()

    ミカン, ゴシュユ, 果実, エボジアミン

  • 31

    サンショウ   山椒 科() 和() 部位() 成分()

    ミカン, 成熟した果実, limonene

  • 32

    オンジ   遠志 科() 和() 部位() 成分()

    ヒメハギ, イトヒメハギ, 根及び根茎, tenuifolin

  • 33

    セネガ 科() 和() 部位() 成分()

    ヒメハギ, セネガ, 根, senegin II〜Ⅳ

  • 34

    チョウジ   丁子 科() 和() 部位() 成分()

    フトモモ, チョウジ, つぼみ, オーゲノール

  • 35

    サンシュユ   山茱萸 科() 和() 部位() 成分()

    ミズキ, サンシュユ, 偽果の果肉, ロガニン

  • 36

    ニンジン   人参 科() 和() 部位() 成分()

    ウコギ, オタネニンジン, 細根を除いた根, ginsenoside

  • 37

    コウジン   紅参 科() 和() 部位() 成分()

    ウコギ, オタネニンジン, 根を蒸したもの, ginsenoside

  • 38

    チクセツニンジン   竹節人参 科() 和() 部位() 成分()

    ウコギ, トチバニンジン, 湯通しした根茎, chikusetsusaponinⅣ

  • 39

    トウキ   当帰 科() 和() 部位() 成分()

    セリ, トウキ, 湯通しした根, ligustilide

  • 40

    センキュウ   川芎 科() 和() 部位() 成分()

    セリ, センキュウ, 湯通しした根茎, cnidilide

  • 41

    サイコ   柴胡 科() 和() 部位() 成分()

    セリ, ミシマサイコ, 根, saikosaponin

  • 42

    ウイキョウ   茴香 科() 和() 部位() 成分()

    セリ, ウイキョウ, 果実, anethol

  • 43

    ウワウルシ 科() 和() 部位() 成分()

    ツツジ, クマコケモモ, 葉, arbutin

  • 44

    ホミカ 科() 和() 部位() 成分()

    マチン, なし, 種子, strychnine

  • 45

    リュウタン 科() 和() 部位() 成分()

    リンドウ, トウリンドウ, 根及び根茎, gentiopicroside

  • 46

    ゲンチアナ 科() 和() 部位() 成分()

    リンドウ, なし, 根及び根茎, gentiopicroside

  • 47

    センブリ 科() 和() 部位() 成分()

    リンドウ, センブリ, 開花期の全草, swertlamarine

  • 48

    サンシシ 科() 和() 部位() 成分()

    アカネ, クチナシ, 果実, geniposide

  • 49

    チョウトウコウ 科() 和() 部位() 成分()

    アカネ, カギカズラ, トゲ, rhynchophylline

  • 50

    トコン   吐根 科() 和() 部位() 成分()

    アカネ, なし, 根及び根茎, emetine

  • 51

    シコン   紫根 科() 和() 部位() 成分()

    ムラサキ, ムラサキ, 根, shikonin

  • 52

    オウゴン   黄ごん

    シソ, コガネバナ, 根, wogonin

  • 53

    ハッカ   薄荷 科() 和() 部位() 成分()

    シソ, ハッカ, 地上部, (-)-menthol

  • 54

    ロートコン 科() 和() 部位() 成分()

    ナス, ハシリドコロ, 根及び根茎, (-)-hyoscyamine

  • 55

    ベラドンナコン 科() 和() 部位() 成分()

    ナス, なし, 根, (-)-hyoscyamine

  • 56

    ジオウ   地黄 科() 和() 部位() 成分()

    ゴマノハグサ, アカヤジオウ, 根・蒸した根, catalpol

  • 57

    ジギタリス 科() 和() 部位() 成分()

    ゴマノハグサ, なし, 葉, digitoxin

  • 58

    キキョウ   桔梗 科() 和() 部位() 成分()

    キキョウ, キキョウ, 根, platycodinD

  • 59

    ビャクジュツ   白朮 科() 和() 部位() 成分()

    キク, オオバオケラ, 根茎, atractylon

  • 60

    ソウジュツ   蒼朮 科() 和() 部位() 成分()

    キク, ホソバオケラ, 根茎, hinesol

  • 61

    コウカ   紅花 科() 和() 部位() 成分()

    キク, ベニバナ, 管状花, carthamin

  • 62

    バクモンドウ   麦門冬 科() 和() 部位() 成分()

    ユリ, ジャノヒゲ, 根の膨大部, ophiopogoninA

  • 63

    アロエ 科() 和() 部位() 成分()

    ユリ, なし, 葉から得た液汁, barbaloin

  • 64

    サフラン 科() 和() 部位() 成分()

    アヤメ, サフラン, 柱頭, crocin

  • 65

    ビンロウジ   檳榔子 科() 和() 部位() 成分()

    ヤシ, ビンロウ, 種子, arecoline

  • 66

    ハンゲ   半夏 科() 和() 部位() 成分()

    サトイモ, カラスビシャク, 塊茎, homogentisic acid

  • 67

    ショウキョウ   生姜 科() 和() 部位() 成分()

    ショウガ, ショウガ, 週皮を除いた根茎, 6-gigerol

  • 68

    ウコン   鬱金 科() 和() 部位() 成分()

    ショウガ, ウコン, 根茎, crucmin

  • 69

    ガジュツ   莪蒁 科() 和() 部位() 成分()

    ショウガ , ガジュツ, 湯通しした根茎, (+)-camphor

  • 70

    センソ   蟾酥 科() 和() 部位() 成分()

    ヒキガエル, アジアヒキガエル, 耳腺の分泌物, resibufogenin