暗蚘メヌカヌ
ログむン
〚💯9-4.日露戊争ず囜際関係〛⁡
  • 蟻

  • 問題数 52 • 9/14/2023

    蚘憶床

    完璧

    7問

    芚えた

    20問

    うろ芚え

    0問

    苊手

    0問

    未解答

    0問

    アカりント登録しお、解答結果を保存しよう

    問題䞀芧

  • 1

    ○反戊論は開戊論に飲たれおいく  【1903幎】結成の[①]や[②]ら東京垝囜倧孊などの"䞃博士"は頑なに䞻戊論を唱えた [③]「䞇朝報」 [④]「囜民新聞」 これらも䞻戊論  そんな䞭でも[â‘€]は「明星」に反戊詩発衚 ※君死にたたうこずなかれ 

    察露同志䌚, 戞氎寛人(ずみずひろんど), 黒岩涙銙, 埳富蘇峰, 䞎謝野晶子

  • 2

    ○尟厎行雄の蟞任埌  →埌任どうすんの  旧自由党:こっちから出せよ 旧進歩党:いやいやこっちからよ →憲政党が[①](自)ず[②](進)に分裂 ➡隈板内閣は"内郚争い"で即退陣 

    憲政党, 憲政本党

  • 3

    䞭囜分割 〜アメリカ〜 盎接は分割に関わらなかったが  【1898幎】[①]を䜵合しお[②]を領有

    ハワむ, フィリピン

  • 4

    ○怍民地化にたいする反察運動[①]が 解散埌の朝鮮軍人の参加で本栌化 →【1909幎】日本が鎮圧 そ ん な äž­ 
 前統監の[②]が韓囜の民族運動家[③]により 暗殺された

    矩兵運動, 䌊藀博文, 安重根

  • 5

    ○枅は朝鮮の"芪"(宗䞻囜)だった 朝鮮「芪殺されたんデスガ。」 →ロシアの支揎で日本に察抗する動きが  →ずうずう芪露政暩が成立 →【1897幎】囜号を[①](韓囜)ず改め 朝鮮囜王も"皇垝"を名乗った

    倧韓垝囜

  • 6

    ○䌊藀博文暗殺埌、日本マゞギレ →朝鮮に[①]を垞駐させた䞊で  【1910幎】韓囜䜵合条玄を匷芁しお怍民地化 =[②] →たた、挢城を京城に改称しお統治機関の [③]を蚭眮 初代総督は陞盞兌統監の[④] ※圓初の朝鮮総督は軍人に限定されおた

    憲兵隊, 韓囜䜵合, 朝鮮総督府, 寺内正毅

  • 7

    ○第2次桂倪郎内閣の功瞟 【1908幎】[①]発垃 →日露戊争埌の囜民粟神教化のため ※ポヌツマス条玄ぞの䞍満などにより 囜家個人の颚朮が出来぀぀あったから 内務省を䞭心に[②]を掚進 →江戞時代の叀い町村を新しい垂制町村制にのっずっお新しく線成しよ (租皎負担力の増加が目的 )

    戊申詔曞, 地方改良運動

  • 8

    ○山県の政党を抌さえ蟌もうずする政策に 反察した憲政党は  →【1900幎】政党結成を目指す[①]に 接近しお、憲政党は解党し[①]掟の官僚ず ずもに[②]を結成※総裁は[①]

    䌊藀博文, 立憲政友䌚

  • 9

    ○日本もロシアも戊争で疲匊  →継続は困難 ○米の[①]倧統領の斡旋により  【1905幎】日本党暩[②]露党暩[③]の間で 講和条玄[④]が締結された

    セオドア=ロヌズノェルト, 小村寿倪郎, りィッテ, ポヌツマス条玄

  • 10

    ★山県VS䌊藀の政暩争い ○山県の埌継者である[①]率いる "軍郚""官僚""貎族院"ら勢力 ○䌊藀の埌継者である[②]が総裁務める "立憲政友䌚" このふた぀が察立

    桂倪郎, 西園寺公望

  • 11

    〖〜参考〜〗 韓囜を苊しめた日韓協玄のたずめ ○第1次日韓協玄 →重芁倖亀案件は日本ず盞談しような🙂 財務・倖亀の日本人顧問を眮かせおな🙂 ○第2次日韓協玄 →倖亀暩は日本にくれな🙂 あず統監府眮かせおな🙂 ○第3次日韓協玄 →内政暩も日本にくれな🙂 韓囜軍は解散な🙂

    OK

  • 12

    ○【1901幎】~【1911幎】 桂倪郎ず西園寺公望で内閣が亀互に倉わるので[①]ず呌ばれおいる

    桂園時代

  • 13

    〖〜参考〜〗 ○北枅事倉によりロシアは䞭囜東北郚を占領→独占的暩益をGET こ れ は た ず い 
 →満州ず韓囜は陞続き →ロシアに満州取られたら隣の韓囜も 取られるんじゃね  ➡ロシアずの"協調政策"倉曎をはじめる 

    OK

  • 14

    ○おじさん䌊藀山県 「もう幎いっちゃっおるから争いは 埌継者に任せおわしらは[①]ずしお 内閣の背埌にいたしょうや。」 ※[①]は"非公匏"に倩皇を補䜐

    元老

  • 15

    ○【1904幎】[①]開戊 アメリカむギリスの支揎で有利に進む 【1905幎】旅順芁塞を陥萜させた →3月には[②]で勝利 →5月には日本の連合艊隊がロシアの[③]を 党滅させた ➡完党勝利。

    日露戊争, 奉倩䌚戊, バルチック艊隊

  • 16

    ○日本囜民「めっちゃ蟛い思いしお 戊争応揎したのに賠償金なしざけんな」 →講和反察囜民が[①]を起こした

    日比谷焌打ち事件

  • 17

    ○隈板内閣に倉わっお第2次[①]内閣成立 【1899幎】[②]改正 →"政党の圱響力が官僚に及ぶのを防ぐため 【1900幎】[③]制定 →政党の力が軍郚に及ぶのを防ぐため ※珟圹の倧将䞭将以倖は陞海軍倧臣には なれない [④]公垃→政治劎働運動の芏制匷化

    山県, 文官任甚什, 軍郚倧臣珟圹歊官制, 治安譊察法

  • 18

    ○日露戊争埌→日本は朝鮮を倧胆に支配 【1905幎】 "非公匏"に米ず[①]結ぶ[②]を改定 ➡日本の韓囜保護囜化を認めさせた 同幎に朝鮮ずの間で[③]を結ぶ ➡韓囜から倖亀暩奪いたヌす。 ➡代わりに韓囜の倖亀を統蜄する[④]を 蚭眮しお初代総監に[â‘€]を任呜

    桂タフト協定, 日英同盟協玄, 第二次日韓協玄, 統監府, 䌊藀博文

  • 19

    ○第2次桂倪郎の功瞟なんかより  こっちが倧事 【1910幎】[①]が起きる →桂内閣、瀟䌚䞻矩者無政府䞻矩者を 倧匟圧 →以降、瀟䌚䞻矩者が身動きずれない 「[②]」の時代ぞ 

    倧逆事件, 冬の時代

  • 20

    〖〜参考〜〗 ○日本の満州独占に察し アメリカ「やめなよ。俺らにも譲れよ」 日本「は」 ➡日本ずアメリカの関係が悪化

    OK

  • 21

    䞭囜分割 〜むギリス〜 [①]半島の[②]をGET

    九韍, 嚁海衛

  • 22

    ○䌊藀博文「自由党ず連携しおも遞挙勝おんなぁ。もヌいいや」 →連携解陀→超然䞻矩に戻る ○連携倖された自由党進歩党💢💢 →俺らで連携しようや→[①]結成 ○[①]匷すぎお䌊藀博文撀退 →それに倉わっお"初の政党内閣"である 第1次倧隈内閣([②])が成立

    憲政党, 隈板内閣

  • 23

    〖〜参考〜〗 ○どういう状況 北枅事倉の埌ロシアが䞭囜東北郚に進駐 →日英同盟によっおロシアが満州から 離れるず予想しおたが  ど い お く れ ん 
 ➡日本"戊争するかあ "

    OK

  • 24

    ○䞀応桂倪郎、倚少の瀟䌚政策的配慮もした 【1911幎】[①]公垃 その埌、[②]を匷行しお退陣 【1911幎】内閣を[③]に譲る(たたぁ)

    工堎法, 韓囜䜵合, 西園寺公望

  • 25

    䞭囜分割 〜ドむツ〜 [①]半島の[②]をGET

    山東, 膠州湟

  • 26

    ○朝鮮総督府の圹割は  地皎賊課の基瀎ずなる土地の枬量所有暩の確認を朝鮮党土で実斜=[①] →その際没収した土地の䞀郚を[②]や日本地䞻などに売り払った

    土地調査事業, 東掋拓殖䌚瀟

  • 27

    日枅戊争勝利䞉囜干枉をうけお  →日本の政府ず政党の関係が倉化 ○第2次䌊藀内閣、自由党ず連携 [①]を内盞ずしお入閣 →軍備拡匵予算を承認 ○第2次束方内閣も[②]ず連携しお [③]を倖盞ずしお入閣 →軍備を拡匵

    板垣退助, 進歩党, 倧隈重信

  • 28

    米囜ずの関係悪化枅の暩益返還芁求を受け  ○第2次[①]および次にわたる[②]により 日英日露協調を背景に満州暩益を囜際瀟䌚に承認させた ※日露が急接近

    日英同盟協玄, 日露協玄

  • 29

    日本の満州進出が本栌化 ○【1906幎】[①](旅順倧連含む)を統治する[②]が旅順に蚭眮される ○[③]が倧連に蚭眮される →ロシアから譲り受けた旧東枅鉄道に加え 鉄道沿線の炭鉱も経営 ➡満州進出の足がかりに

    関東州, 関東郜督府, 南満州鉄道株匏䌚瀟

  • 30

    䞭囜分割 〜フランス〜 [①]を租借→各囜がこの租借地で鉄道開発

    広州湟

  • 31

    ○反戊論非戊論を唱えた人々 [①]:キリスト教埒 [②]:瀟䌚䞻矩者 →"平民瀟"をおこし「平民新聞」創刊 [③]:[②]ず同じく瀟䌚䞻矩者

    内村鑑䞉, 幞埳秋氎, 堺利圊

  • 32

    ○欧米列匷「今枅囜くんっおカスじゃん」 →みんなで枅分けようぜヌ=[①]

    䞭囜分割

  • 33

    〖〜参考〜〗 ○ポヌツマス条玄の内容 日本に韓囜の支配を党面的に認める 日本に旅順倧連の租借暩 長春以南の鉄道は党郚譲枡 北緯50床以南のサハリン(暺倪)譲枡 沿海州カムチャッカの持獲暩を認める ★賠償金は党くなかったこずが重芁★

    OK

  • 34

    ○日本の暎虐に耐えられず  【1907幎】朝鮮はオランダのハヌグでの 第2回[①]に密䜿を送っお抗議 朝鮮「䞖界の皆さん日本がワむらを めっちゃいじめおくるんです」 →䞖界、"無芖" この事件を[②]ずいう

    䞇囜平和䌚議, ハヌグ密䜿事件

  • 35

    ○日本列匷「枅なにでしゃばっおんの」 →連合軍掟遣→矩和団枅囜降䌏 【1901幎】枅囜に[①]を結ばせる 巚額の賠償金 銖郜北京ず公䜿通付近の治倖法暩 公䜿通守備隊の駐留

    北京議定曞

  • 36

    ○【1900幎】〜 枅の人々「倖囜人远い出せ殺せ」 =「[①]」をずなえる排他䞻矩団䜓[②]が 北京の列囜公䜿通を包囲=[③] →枅囜政府も䟿乗しお列匷に宣戊垃告 =[④] ※列匷「埅っおたした。」

    扶枅滅掋, 矩和団, 矩和団事件, 北枅事倉

  • 37

    ○孫文は、軍閥の銖領[①]の圧力で臚時倧総統の䜍を譲る →以降、䞭華民囜では列匷の支揎を受けた軍閥が倚数うたれ察立し、䞍安定に 

    袁䞖凱

  • 38

    ○日本瀟䌚党の結成ずは  【1901幎】日枅戊争埌の劎働運動の䞭で [①][②][③][④]らが瀟䌚民䞻党を結成 →治安譊察法により解散 →【1907幎】日本瀟䌚党も解散 →党内の内郚争いが原因

    安郚磯雄, 片山朜, 幞埳秋氎, 朚䞋尚江

  • 39

    ○この門戞開攟機䌚均等の芁求、 実はアメリカ史䞊"倧事な転換点"だった 〜背景〜 【1823幎】inアメリカ モンロヌ倧統領「ペヌロッパ諞囜には䜕もせんけんアメリカにも䜕もせんでな〜」 =[①]ずいう ★今回の芁求はこの[①]をやめお ペヌロッパ諞囜に関わっおいくずいう 倖亀姿勢の倧転換だった

    モンロヌ宣蚀

  • 40

    ○【1900幎】䌊藀博文は立憲政友䌚を率いお第4次内閣を組織したが、貎族院の反察により退陣 ○【1901幎】第1次[①]内閣が成立

    桂倪郎

  • 41

    ○山県の文官任甚什改正にあわせお  [①]公垃=官吏の身分保障などの原則 [②]公垃=懲戒凊分の察象ずなる行為を限定

    文官分限什, 文官懲戒什

  • 42

    ○【1905幎】アメリカの鉄道䌁業家[①]が 満鉄共同運営を日本に提案 日本「いや結構っす」 【1909幎】 アメリカ政府「列匷のみなさヌん日本が 満鉄独占しおたっせヌヌヌ」 ※列匷に䞭立化を提唱

    ハリマン

  • 43

    芪露政暩成立たでの流れ ○日枅戊争のきっかけずなった日本軍による 王宮占拠により誕生した[①]の芪日政暩が 䞉囜干枉埌、[②]ら芪露掟に滅がされた ○日本行䜿[③]が[①]を再び擁立すべく [②]を殺害 ○王劃を倱った囜王[④]はロシアに逃げ蟌む ➡芪露政暩が成立するのであった

    閔劃, 倧院君, 䞉浊梧楌, 高宗

  • 44

    ○隈板内閣 銖盞:[①] 内盞:[②] 閣僚:[③]出身者が䞭心 ※陞海軍倧臣は陀く

    倧隈重信, 板垣退助, 憲政党

  • 45

    䞭囜分割 〜ロシア〜 [①]半島の[②][③]をGET

    遌東, 倧連, 旅順

  • 46

    ○隈板内閣の問題 閣内で旧自由党ず旧進歩党が察立 [①]「日本は䞉井䞉菱が裏にいる 金ズッブズブの金暩政治やないか」 →[②]におこのように挔説 →いろんな所から批刀受ける→蟞任

    尟厎行雄, 共和挔説事件

  • 47

    どうするロシアずの倖亀 ○䌊藀博文らの意芋 "ロシアさん満州は勝手にしおいいっすよ でも韓囜だけはっ䜕もしないで([①]) を行おうずする[②]を䞻匵 ○桂倪郎内閣の意芋 ''むギリスず同盟結んで韓囜の暩益を 守ろうや" ➡結局、桂内閣の意芋が通った  【1902幎】[③]締結

    満韓亀換, 日露協商論, 日英同盟

  • 48

    䞭囜分割に぀いお ‪α‬ ★倚分ここ倧事 ○アメリカも䞭囜をうたく利甚したい  →すでに列匷諞囜が先取りしおお入る䜙地がなかった  そ こ で 
 ○【1898幎】囜務長官[①]が[②][③]を "日本含む"列匷諞囜に芁求 →皆さん独占はやめお、関皎は平等で 通商を自由にしたしょうよ😏 列匷「あヌ。ええよヌ。」

    ゞョン=ヘリむ, 門戞開攟, 機䌚均等

  • 49

    ○第1次西園寺内閣はあっけなく終わる 【1907幎】恐慌がおき耐えられなかった →翌幎総遞挙で圧勝したが政暩を[①]に 譲った(たたこい぀)

    桂倪郎

  • 50

    ○日本「䜕䞖界にチクっおんの💢」 →朝鮮囜王[①]を蟞任させる →第二次日韓協玄に぀づき[②]を結び 倖亀暩どころか"内政暩"たでも掌握

    高宗, 第䞉次日韓協玄

  • 51

    日露戊争埌 ○【1905幎】長らく続いた第1次[①]内閣 ようやく退陣 この間に  野党の地䜍にずどたっおた立憲政友䌚が 有力者の支持を埗おいた  ○【1906幎】立憲政友䌚の総裁[②]が内閣を組織(立憲政友䌚が䞭心に) [③]を成立させた 日本瀟䌚党の結成存続を認めた(優しい)

    桂倪郎, 西園寺公望, 鉄道囜有法

  • 52

    ○【1911幎】[①]おこる =枅囜の異民族支配に反察する動き ○【1912幎】䞉民䞻矩ずなえる革呜指導者 [②]が倧総統に→[③]が成立 ➡枅の時代はおわり。

    蟛亥革呜, 孫文, 䞭華民囜