暗記メーカー
ログイン
救命士過去問A問題 その3
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 48 • 3/22/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    眼窩吹き抜け骨折を疑わせるのはどれ

    眼球の上転障害

  • 2

    ⭐️脊椎脊髄外傷 正しいのは

    頸椎過進展による損傷は後方脱臼を起こしやすい

  • 3

    ⭐️ハングマン骨折はどの骨?

    第2頸椎 軸椎

  • 4

    ジェファーソン骨折正しいのは

    第1頸椎 環椎 

  • 5

    神経原性ショック

    血圧が低いのに脈拍は正常か徐脈、皮膚は温かく乾燥

  • 6

    胸部外傷正しいのは

    鈍的外力による大動脈損傷の好発部位は大動脈峡部である

  • 7

    心タンポナーデで見られる所見

    心電図の停電位

  • 8

    胸部の視診では異常が認められない胸部外傷

    胸部大動脈損傷

  • 9

    骨盤骨折について正しいのは?

    骨盤固定具は大転子部に装着する

  • 10

    ⭐️骨盤固定具、ラッピングの止血効果が期待できる骨盤外傷はどれか

    仙腸関節脱臼

  • 11

    コンパートメント 初期症状、疼痛とあとは?

    異常感覚

  • 12

    止血帯、ターニケットは収縮期よりどの位高くする?

    100mmHg

  • 13

    クラッシュ症候群について正しいのは?

    循環血液量減少性ショックを生じる

  • 14

    小児に特徴的な外傷は肘内障とあとは?

    上腕骨外か骨折

  • 15

    ⭐️乳幼児揺さぶられ症候群に特徴的はものは?

    急性硬膜下血腫

  • 16

    高齢者外傷特徴

    脈拍の変化が出にくい

  • 17

    高齢者転倒骨折で最も発生頻度の低いのはどれか

    脛骨骨幹部骨折

  • 18

    妊婦の外傷正しいのは

    非妊婦者に比べて出血による血圧低下が出現しにくい

  • 19

    熱傷指数

    1/2 ❌ II度熱傷面積% + Ⅲ度熱傷面積%

  • 20

    熱傷予後指数

    熱傷指数 + 年齢

  • 21

    アルツの基準で中等症はどれ

    胸腹部Ⅱ度18%

  • 22

    熱傷傷病者への対応適切なのはどれ

    熱傷面積が10%未満なら冷却

  • 23

    水酸化ナトリウムによる化学損傷 現場で適切なのは

    流水

  • 24

    ⭐️アルカリ性化学損傷の原因となる物質

    次亜塩素酸ナトリウム

  • 25

    ⭐️低カルシウム血症を来す化学損傷の原因物質

    フッカ水素

  • 26

    絞頸で定型的縊頸に比べて頻度が高いもの 水平方向の索状痕と何?

    著名な顔面うっ血

  • 27

    マダニ

    全身感染症の原因

  • 28

    モルヒネ(麻薬)

    縮瞳

  • 29

    アスピリン中毒の三徴候 過換気、耳鳴り、あとは?

    嘔吐

  • 30

    中毒吸収早い順番

    経静脈>吸入>経口>経皮

  • 31

    中毒死一番多いのは

    一酸化炭素

  • 32

    ⭐️漂白剤と酸性洗剤を混合 何の気体出る?

    塩素ガス

  • 33

    熱中症Ⅲ度判断はどれ

    失調性歩行

  • 34

    放射線量 1〜2週で殆ど死ぬ

    10Sv

  • 35

    GMサーベイメータが測定目的とする放射線の種類 β線とどれ

    γ線 ガンマ

  • 36

    胸膜炎 三徴候 3つ

    胸痛, 発熱, 呼吸困難

  • 37

    ⭐️肺血栓塞栓症正しいのは?

    脱水が引き金となる

  • 38

    ⭐️下肢の閉塞性動脈硬化症正しいのは?二つ

    間欠性跛行, 足背動脈の脈の強さに左右差

  • 39

    高血圧緊急症の原因疾患の組み合わせ 誤りどれ

    高血圧性脳症 瞳孔不動

  • 40

    ⭐️絞扼性イレウス疑う症候

    筋性防御

  • 41

    ⭐️減速作用機序 受傷しやすい臓器

    肝臓

  • 42

    骨盤骨折

    固定器具は大転子部に装着する

  • 43

    ⭐️気道の完全閉塞で認められないもの

    激しい咳

  • 44

    小脳失調特徴

    姿勢が保持できない

  • 45

    平衡感覚に関わる構造物

    三半規管

  • 46

    食物の栄養素が最も多く吸収される部位

    空・回腸

  • 47

    ⭐️横紋筋でかつ不随意筋で構成されるのは?

    心筋

  • 48

    脊柱の構造

    腰椎は前彎している