問題一覧
1
関係ある組み合わせは 3つ
多重化-ネットワーク, 雑音-フィルタ, パリティチェック-伝送誤り
2
パルス変調方式で誤っているのは
PSKは信号波の振幅によって搬送波のパルス幅を変化させる
3
正しいのはどれ 3つ
CPUの演算速度-MIPS, A/D変換の速さ-bps, メモリの記憶容量-byte
4
病院管理業務情報でないのはどれ
病歴情報
5
半導体メモリで正しいのは
DRAMはリフレッシュが必要
6
誤っているのはどれ
医用画像をディジタル化した際のデータ量は白黒画像もカラー画像も同じである
7
FFTについて正しいのはどれ 2つ
ディジタル計算に適する, 周波数スペクトラムを求める方法である
8
半導体メモリについて正しいのは
演算の途中結果はRAMに記憶される
9
正しいのはどれ
USBメモリ-不揮発性メモリ
10
誤っているのはどれ
PWMにはA/D変換器が必要である
11
スペクトル解析について正しいのは 2つ
FFTはスペクトル解析を行う有効な手段である, 相関関数を利用してランダム信号のパワースペクトルが求められる
12
正しいのは3つ
時系列信号をフーリエ変換すると周波数成分を知ることができる, 角周波数ωの正弦波は一つの周波数成分で構成される, 繰返し三角波には基本波以外に高調波成分が含まれる
13
通信において正しいのは 2つ
受信波から信号を取り出す操作を復調という, PCMでは信号を符号化して伝送する
14
誤っているのはどれ
200バイトの病歴情報を1秒以内に転送するには、200ボーの通信速度の公衆回線を使用すればよい
15
正しいのは 2つ
フロッピーディスクは磁気ディスクの一種である, ASCⅡコードは英文字、数字、記号を7bitでコード化したものである
16
コンピュータネットワークに関する用語で正しいのは 2つ
SMTP-電子メールの配送, DSN-IPアドレスとホスト名の変換
17
計算機について正しいのは
オンライン処理では計算機と対話形式で作業が行われる
18
使用しているパソコンで、コンピュータウイルス等の不正なソフトウェアが動作していると考えられる、使用しているパソコンの初動対応として最も適切なのは
ネットワークから遮断する
19
コンピュータの医療応用について正しいのはどれ 3つ
ICカードや光カードが健康管理のために利用されている, 判別分析法は種々の検査データを多変量解析し正常と異常とを区別する方法である, 2枚の画像の差分をとり画像を鮮明化する方法をサブストラクション法という
20
IPアドレスはどれ
192.168.1.5
21
電子メールのプロトコルは 2つ
SMTP, POP
22
書き込まれた情報を変更できないのは
CD-R