暗記メーカー
ログイン
三学期末 歴史2
  • 吉岡翼

  • 問題数 46 • 2/21/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ◯内閣は立憲政友会を基盤とし、外務大臣と軍部以外を政友会員で占めている

    原敬

  • 2

    原敬は○を掲げ、有力者を基盤とした政策を展開

    四大政網

  • 3

    総理大臣順番

    桂太郎, 西園寺公望, 桂太郎, 西園寺公望, 桂太郎, 山本権兵衛, 大隈重信, 寺内正毅, 原敬, 高橋是清

  • 4

    日露戦争後から大正末までの間に展開された民主主義的・自由主義的傾向

    大正デモクラシー

  • 5

    民衆の意向を無視しては政治や社会がなりたたないという考え方

    民本主義

  • 6

    民本主義は○が雑誌の「○」などの論文に書かれた

    吉野作造, 中央公論

  • 7

    統治権の主体は国家そのものにあり、天皇は国家統治の機能をもつ最高機関であると主張

    天皇機関説

  • 8

    天皇機関説は誰が提唱したか

    美濃部達吉

  • 9

    平塚らいてう・与謝野晶子らが結成したもの

    青鞜社

  • 10

    ○結成 参政権と治安警察法第5条の改正を要求した

    新婦人協会

  • 11

    ○結成 日本労働組合運動の中心となる

    日本労働総同盟

  • 12

    ○結成 ○が指導 小作人組合の全国組織

    日本農民組合, 賀川豊彦

  • 13

    ○結成 部落解放運動の全国団体

    全国水平社

  • 14

    ○がコミンテルンの日本支部として密かに結成

    日本共産党

  • 15

    イギリスの三枚舌外交の時に結んだ協定2つ

    フサイン・マクマホン協定, サイクス・ピコ協定

  • 16

    ユダヤ人の資金援助を条件にユダヤ人国家建設を支持すると約束したがのちに裏切られた宣言

    バルフォア宣言

  • 17

    1922年〜23年オスマン帝国で軍人の◯が◯を起こす =

    ムスタファ=ケマル, トルコ革命

  • 18

    トルコ革命後◯を結び領土を回復 その後◯を樹立した

    ローザンヌ条約, トルコ共和国

  • 19

    イギリスはインドの独立を約束してくれたが裏切り、令嬢なしの逮捕などを認めるインドと◯を制定した。

    ローラット法

  • 20

    ローラット法制定後◯の指導で◯・◯運動を推進

    ガンディー, 非暴力, 不服従

  • 21

    ガンディーの指導後◯らによる完全独立の要求決議が行われた

    ネルー

  • 22

    ウィルソンが提唱した民族自決主義を受け東京で◯を発表

    二・八独立宣言

  • 23

    二・八独立宣言後朝鮮全土で○がおこる

    三・一独立運動

  • 24

    日本は武断政治から○へ転換

    文化政治

  • 25

    海外を受容した知識人が伝統文化を批判した運動 そのリーダー

    新文化運動, 魯迅

  • 26

    北京で起こった学生の抗議運動

    五・四運動

  • 27

    五・四運動の影響を受け孫文は○を組織

    中国国民党

  • 28

    中国国民党結成後、○を結成した ライバル

    中国共産党

  • 29

    北京政府に対抗するため国民党と共産党が提携

    第一次国共合作

  • 30

    流血事件がおきたのをきっかけに反帝国主義運動が拡大した事件

    五・三〇事件

  • 31

    国民革命軍が○を開始 総司令官○

    北伐, 蒋介石

  • 32

    ○で蒋介石が共産党勢力を一掃 ○を樹立

    上海クーデター, 南京国民政府

  • 33

    ○が北京から追放され中国が再統一された○が達成された

    張作霖, 国民革命

  • 34

    中国南部から北部に移動する○が起こり、○が中国共産党の実権を握った

    長征, 毛沢東

  • 35

    オランダ領インド ○がインドネシア国民党を創設した

    スカルノ

  • 36

    フランス領インドシナ連邦 ○がインドシナ共産党を結成 =

    ホー=チ=ミン

  • 37

    インド帝国領ビルマ ○がタキン党を結成し英からの独立を要求 =

    アウン=サン

  • 38

    イギリス 第一次世界大戦末期に○が実現 その後○を形成

    女性参政権, イギリス連邦

  • 39

    フランス 鉱工業の盛んな○を占領、のちに撤退

    ルール地方

  • 40

    イタリア ○率いる○が、クーデターで政権を握る

    ムッソリーニ, ファシスト党

  • 41

    ドイツ ドイツ革命後○による連立政府成立 その後○公布 ○により資金流入 ○調印…欧州北西部の国境維持 ○調印…国境紛争の解決を否認

    ドイツ社会民主党, ワイマール憲法, ドーズ案, ロカルノ条約, 不戦条約

  • 42

    アメリカ 自動車・家電製品などの普及で○が登場

    大量消費社会

  • 43

    第二次○内閣中に関東大震災が起こる

    山本権兵衛

  • 44

    関東大震災いつ

    19230901

  • 45

    関東大震災により企業倒産が相次ぐ→○ 皇太子が狙撃される○が起こる

    震災恐慌, 虎ノ門事件

  • 46

    ○内閣の時議会を無視したため、○が起こる

    清浦奎吾, 第二次護憲運動