問題一覧
1
product
製品
2
dump
捨てる、処理する
3
consequence
結果
4
trend
傾向、動向
5
ever-increasing
増え続ける
6
e-waste
電子ごみ
7
deal with 〜
〜に対処する
8
consumer
消費者
9
high-tech
ハイテクの、先端技術を使った
10
ship
出荷する
11
laid
横たえる、置く(layの過去形、過去分詞系)
12
stack
〜を積む、積み重ねる
13
manufacturer
製造業者
14
if you look at the other side of the coin
異なる観点から見る
15
generate
発生する、生み出す
16
toxic
有毒の、有害の
17
leak
〜を漏らす
18
chemical
化学物質
19
landfill
埋立地
20
emit
〜を排出する
21
greenhouse gases
温室効果ガス
22
mercury
水銀
23
federal
連邦の
24
agency
(政府などの)機関、省庁
25
uncover
〜を明るみに出す、明らかにする
26
bring about 〜
〜を引き起こす
27
lifespan
寿命
28
replacement
取り替えること
29
when it comes to 〜
〜のこととなると、〜に関しては
30
outdated
時代遅れの、旧式の
31
usable
使用できる
32
concerning
懸念すべき
33
defect
欠点、欠陥
34
describe A as B
AをBだと言う、AをBと表現する
35
remarkable
注目すべき、驚くべき
36
conclusive
決定的な、確実な
37
proof
証拠、証明
38
speculate
〜だと推測する
39
intentionally
意図的に、故意に
40
shorten
〜を短くする
41
boost
〜を増大させる
42
(be) referred to as 〜
〜と呼ばれる
43
obsolescence
廃れること
44
household
家庭の、世帯の
45
cope with 〜
〜にうまく対処する
46
gadget
(小型で巧みな技術の) 機器、装置、道具
47
turn into 〜
〜に変わる
48
junk
がらくた
49
furthermore
さらに、しかも、その上
50
emission
放出、排出
51
(be) associated with 〜
〜と関連して、結びついて
52
production
生産、製造
53
momentum
勢い、はずみ
54
gain momentum
勢いを増す
55
aim
目指す、目標にする、狙う
56
technician
技術者、専門家
57
campaign
キャンペーン
58
gain ground
支持を得る
59
spare
予備の、スペアの
60
claim
〜だと主張する、断言する
61
carbon dioxide
二酸化炭素
62
eco-、ecological
生態保護の、生態学の
63
standard
基準
64
come into effect
施行される、実施される
65
dishwasher
食洗機
66
etc. (etcetera)
〜など
67
obtainable
入手可能で
68
repairable
修理できて、補償できて
69
bill
法案、議案
70
follow suit
先例にならう
71
lobby against〜
〜に反対してロビー活動(圧力をかける)をする
72
legislation
法律、規制
73
push 〜 through
〜を可決させる
74
disposable
使い捨ての
75
cherish
〜を大切にする
76
(refrigerator)
(冷蔵庫)