暗記メーカー
ログイン
古単201~240
  • 問題数 42 • 6/10/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    むくつけし

    気味が悪い/無風流である

  • 2

    とみなり

    急だ

  • 3

    ものもおぼえず

    呆然としている

  • 4

    あれかにもあらず

    呆然としている

  • 5

    いかがはせむ

    どうしようもない

  • 6

    あるじまうけ

    もてなし

  • 7

    あるじ

    主人/もてなし

  • 8

    まらうと

  • 9

    きこしめす

    お聞きになる/召し上がる

  • 10

    すまふ(争ふ)

    抵抗する

  • 11

    すまふ(辞ふ)

    辞退する

  • 12

    あながちなり

    強引である/むやみだ

  • 13

    こちたし

    はなはだしい

  • 14

    あなかま

    静かに。

  • 15

    才(ざえ)

    漢学の知識/技能、才能

  • 16

    をさをさ

    (下に打消)ほとんど、めったに

  • 17

    さかし(賢し)

    賢い/しっかりしている/こざかしい

  • 18

    かたし

    難しい

  • 19

    ことわり

    道理

  • 20

    ことわりなり

    もっともだ

  • 21

    ことわる

    判断する、説明する

  • 22

    ひがごと

    間違い、誤り

  • 23

    あきらむ

    明らかにする、はっきりさせる

  • 24

    いぶせし

    気が晴れない

  • 25

    としごろ

    数年

  • 26

    つきごろ

    数ヶ月

  • 27

    ひごろ

    数日

  • 28

    ありがたし

    めったにない/すぐれている/生きづらい

  • 29

    やうやう

    しだいに、段々と

  • 30

    なのめなり

    普通だ/いいかげんだ

  • 31

    なのめならず

    並一通りでない、格別だ

  • 32

    おぼろげなり

    並一通りだ、ありきたりだ

  • 33

    おぼろげならず

    並一通りでない

  • 34

    やむごとなし

    高貴である/うち捨てておけない/この上ない

  • 35

    ところせし

    窮屈だ/いっぱいである/重々しい/おおげさだ

  • 36

    ただびと

    普通の人

  • 37

    よし

    よい

  • 38

    良き人

    身分が高く教養のある人

  • 39

    あし

    わるい

  • 40

    よろし

    まあまあよい

  • 41

    わろし

    あまり良くない

  • 42

    ほど

    間/広さ/身分/様子