暗記メーカー
ログイン
中枢No.1
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 33 • 11/28/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    MASの0はどんな状態か?

    筋緊張の亢進なし

  • 2

    MASの1はどのような状態か?

    軽度の筋緊張を認め、可動域最終で若干の抵抗を認める

  • 3

    MASの1+はどのような状態か?

    軽度の筋緊張の亢進を認め、可動域の1/2以下の範囲で若干の抵抗を認める

  • 4

    MASの2はどのような状態か?

    ほぼ全可動域で筋緊張の亢進を認める

  • 5

    MASの3はどのような状態か?

    かなりの筋緊張の亢進を認め、他動運動が困難である

  • 6

    MASの4はどのような状態か?

    固まっていて、屈曲あるいは伸展ができない

  • 7

    同時収縮とは何か?

    主動筋と拮抗筋が同時に収縮すること

  • 8

    連合反応とは何か?

    一側の上肢や下肢の筋収縮によって反対側や全身に筋緊張が高くなる現象

  • 9

    共同運動とは何か?

    1つの筋を動かそうとするとき、筋が集団としてパターン化した運動が起こること

  • 10

    肩甲骨の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶︎挙上・後退 伸▶︎前方突出

  • 11

    肩の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶屈曲・外転・外旋 伸▶伸展・内転・内旋

  • 12

    肘の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶屈曲 伸▶伸展

  • 13

    前腕の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶回外 伸▶回内

  • 14

    手の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶掌屈・尺屈 伸▶背屈・橈屈

  • 15

    手指の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶屈曲 伸▶伸展

  • 16

    股関節の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶屈曲・外転・外旋 伸▶伸展・内転・内旋

  • 17

    膝の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶屈曲 伸▶伸展

  • 18

    足関節の屈筋共同運動パターンと伸筋運動パターンを答えよ。

    屈▶背屈・内反 伸▶背屈・内反

  • 19

    痙性、固縮、連合反応が出現するのはBRSいくつか?

  • 20

    共同運動が完成するのはBRSいくつか?

  • 21

    ウェルニッケマン肢位について答えよ。 肩▶︎ 前腕▶︎ 肘▶︎ 手▶︎ 手指▶︎ 膝▶︎ 足▶︎

    内旋内転位 回内位 屈曲位 掌屈位 屈曲位 伸展位 内反尖足

  • 22

    このテストはBRSいくつか?

    stage1、2(筋収縮があれば2)

  • 23

    このテストはBRSいくつか?

    stage3

  • 24

    このテストはBRSいくつか?

    stage4

  • 25

    このテストはBRSいくつか?

    stage5

  • 26

    このテストはBRSいくつか?

    stage1、2(筋収縮があれば2)

  • 27

    このテストはBRSいくつか?

    stage4

  • 28

    このテストはBRSいくつか?

    stage5

  • 29

    このテストはBRSいくつか?

    stage6

  • 30

    このテストはBRSいくつか?

    stage3

  • 31

    このテストはBRSいくつか?

    stage4

  • 32

    このテストはstageいくつか?

    stage5

  • 33

    このテストはBRSいくつか?

    stage6