暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
地理
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 91 • 10/23/2024

    問題一覧

  • 1

    ②、③、④、⑤を答えよ

    アパラチア山脈, グレートプレーンズ, プレーリー, 中央平原

  • 2

    アラスカ州やカナダの気候帯を答えよ

    寒帯

  • 3

    タイ・インドネシアの商品作物を答えよ

    天然ゴム

  • 4

    ランマレーシア・インドネシアの商品作物を答えよ

    油やし

  • 5

    油やしはなんの原料か

    パーム油

  • 6

    フィリピンの商品作物を答えよ

    バナナ

  • 7

    ベトナムの商品作物を答えよ

    コーヒー

  • 8

    インドネシアは主に何を養殖しているか

    エビ

  • 9

    インドネシアでエビの養殖により起こっている問題を答えよ

    マングローブ林の破壊

  • 10

    ②、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、⑪、⑫の国名を答えよ

    ポルトガル, スイス, オランダ, ドイツ, ポーランド, チェコ, ギリシャ, ウクライナ

  • 11

    地中海沿岸はイギリス人などにとってどんなものか、〇〇地という形で答えよ

    リゾート地

  • 12

    18世紀半ば、世界で最初に工業が発達した国を3カ国選べ

    イギリス, ベルギー, フランス

  • 13

    イギリスがEUを脱退した理由を答えよ

    イギリスだけで経済的に自立しているから

  • 14

    Bの国名を答えよ

    ケニア

  • 15

    ②の高原名を答えよ

    エチオピア高原

  • 16

    ④の山の名前を答えよ

    キリマンジャロ山

  • 17

    人種隔離政策をカタカナでなんというか

    アパルトヘイト

  • 18

    南アフリカ共和国の鉱産資源を二つ答えよ

    金・白金

  • 19

    ボツワナの鉱産資源を答えよ

    ダイヤモンド

  • 20

    ザンビアの鉱産資源を二つ答えよ

    銅・コバルト

  • 21

    ナイジェリア・アンゴラの鉱産資源を答えよ

    石油

  • 22

    ①の国の名前を答えよ

    ブラジル

  • 23

    ②の国の名前を答えよ

    アルゼンチン

  • 24

    ③の国の名前を答えよ

    ペルー

  • 25

    ④の国の名前を答えよ

    エクアドル

  • 26

    ⑤の国の名前を答えよ

    コロンビア

  • 27

    ⑥の国の名前を答えよ

    ベネズエラ

  • 28

    Aの自然の名前を答えよ

    セルバ

  • 29

    Bの自然の名前を答えよ

    パンパ

  • 30

    Cの自然の名前を答えよ

    カンポ

  • 31

    Dの山脈の名前を答えよ

    アンデス山脈

  • 32

    Eの海峡の名前を答えよ

    マゼラン海峡

  • 33

    Fの河川の名前を答えよ

    アマゾン川

  • 34

    Gの河川の名前を答えよ

    ラプラタ川

  • 35

    マゼランとはどんな人物か

    世界で初めて世界を一周した船の船長

  • 36

    地中海性気候を説明した分について答えよ 「地中海性気候は、気温が(①)ときに(②)する」

    高い, 乾燥

  • 37

    雨温図Aはどこのものか

    マナオス(ブラジル)

  • 38

    雨温図Bはどこのものか

    リマ(ペルー)

  • 39

    雨温図Cはどこのものか

    ブエノスアイレス(アルゼンチン)

  • 40

    南アメリカの地域とその説明について答えよ 「アマゾン川流域は(①)帯で、主に船が移動・運搬に使われる。 アンデス山脈は(②)気候で、(③)が高く涼しい。 アルゼンチン中部は(④)帯で、大草原(⑤)が広がる所もある。 ペルーとチリ北部は(⑥)帯で、年降水量が10mm以下の所もある。 アルゼンチン南端は(⑦)帯で、(⑧)が見られる。」

    熱, 高山, 標高, 温, パンパ, 乾燥, 亜寒, 氷河

  • 41

    アマゾン川は(X)川である。 xに該当するものを選べ

    世界で最も流域面積が広い

  • 42

    インカ帝国とは誰が作ったものか

    南アメリカの先住民

  • 43

    16世紀以降、南アメリカに進出したヨーロッパの国を二つ答えよ

    スペイン・ポルトガル

  • 44

    南アメリカに進出したヨーロッパ人は、植民地をつくったが、労働力はどこから確保したか

    先住民

  • 45

    南アメリカの先住民とヨーロッパ人の混血をなんというか

    メスチソ

  • 46

    19世紀後半に、南アメリカへの移住が増加したヨーロッパの国を二つ答えよ

    イタリア・ドイツ

  • 47

    緑色の地域と黄色の地域はそれぞれ何語を話すか

    ポルトガル語, スペイン語

  • 48

    キリスト教の行事とアフリカのリズムの融合によって誕生した南アメリカの文化を二つ答えよ

    サンバカーニバル, タンゴ

  • 49

    アンデス山脈の周辺では何を栽培しているか三つ答えよ

    さつまいも, じゃがいも, とうもろこし

  • 50

    アンデス山脈周辺では何の放牧が行われているか

    リャマ

  • 51

    アマゾン川流域で行われる農業の名前を答えよ

    焼畑農業

  • 52

    ブラジルで栽培された大豆は主にどこが買い取るか

    穀物メジャー

  • 53

    エクアドルやコロンビアで輸出用に栽培されているのは何か

    バナナ

  • 54

    パンパでは(①)を栽培し、肉牛の(②)を行なっている

    小麦, 放牧

  • 55

    ブラジルが輸出している鉱山資源を二つ答えよ

    原油, 鉄鉱石

  • 56

    チリが世界で一番輸出しているものは何か

  • 57

    未加工品や有限資源ばかり輸出していることからどんなことがわかるか

    工業化が進んでいないこと

  • 58

    ①の国の首都を答えよ

    ウェリントン

  • 59

    ②の国の首都を答えよ

    キャンベラ

  • 60

    Aの自然を答えよ

    エアーズロック

  • 61

    Xの地域をなんというか

    ミクロネシア

  • 62

    Yの地域をなんというか

    メラネシア

  • 63

    Zの地域をなんというか

    ポリネシア

  • 64

    雨温図Aはどこのものか

    アリススプリングス(オーストラリア中部)

  • 65

    雨温図Bはどこのものか

    シドニー(オーストラリア南東部)

  • 66

    雨温図Cはどこのものか

    ウェリントン(ニュージーランド)

  • 67

    オーストラリア大陸は、(①)や火山がない 標高500m以下のなだらかな(②)である 3分の2の地域が降水量(③)mm未満で、このことから、(④)大陸と呼ばれる

    地震, 平地, 500, 乾燥

  • 68

    ニュージーランドは、(①)や火山が多いが、それを利用して(②)発電を行っている 年中適度に雨が降るので、(③)がよく育ち牧畜か盛んに行われている

    地震, 地熱, 牧草

  • 69

    サンゴ礁でできた島々は(①)が低く、(②)などの国は地球温暖化による海面上昇で沈む可能性がある

    標高, ツバル

  • 70

    どこの国の国旗か答えよ

    ニュージーランド

  • 71

    どこの国の国旗か答えよ

    ツバル

  • 72

    どこの国の国旗か答えよ

    オーストラリア

  • 73

    オーストラリアは、18世紀後半、(①)に植民地支配され、(①)から連れてこられた(②)により開拓された 1901年、オーストラリア連邦が成立し、白人以外の移民を制限する政策「(③)」を施行した 1945年から、(④)や(⑤)からの移民が増え、労働不足は解消された 1970年ごろ、(③)は廃止 (⑥)州や(⑦)州からの移民が増加

    イギリス, 囚人, 白豪主義, イタリア, ギリシャ, アジア, オセアニア

  • 74

    オーストラリアとニュージーランドの先住民をそれぞれ答えよ

    アボリジニ, マオリ

  • 75

    オーストラリアのある家畜の分布表である 青と赤の家畜をそれぞれ答えよ

    牛, 羊

  • 76

    オーストラリアで育てられた肉牛をなんというか

    オージービーフ

  • 77

    オーストラリア南東部ではどのようにして肉牛を飼育するか

    フィードロット

  • 78

    オーストラリア内陸部ではどのようにして肉牛を飼育するか

    放牧

  • 79

    オーストラリアの主な農産物を二つ答えよ

    アスパラガス, ぶどう

  • 80

    ニュージーランドの主な農産物を答えよ

    かぼちゃ