暗記メーカー
ログイン
日本史文化史
  • 鈴木郁実

  • 問題数 40 • 4/20/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    法興寺

    飛鳥文化

  • 2

    法隆寺

    飛鳥文化

  • 3

    釈迦如来像

    飛鳥文化

  • 4

    釈迦三尊像

    飛鳥文化

  • 5

    半跏思惟像

    飛鳥文化

  • 6

    中宮寺

    飛鳥文化

  • 7

    止利仏師

    飛鳥文化

  • 8

    玉虫厨子

    飛鳥文化

  • 9

    曇徴

    飛鳥文化

  • 10

    薬師寺東塔

    白凰文化

  • 11

    薬師三尊像

    白凰文化

  • 12

    阿弥陀三尊像

    白凰文化

  • 13

    法隆寺金堂壁画

    白凰文化

  • 14

    高松塚古墳の壁画

    白凰文化

  • 15

    柿本人麻呂

    白凰文化

  • 16

    古事記

    天平文化

  • 17

    日本書紀

    天平文化

  • 18

    唐招提寺 鑑真像

    天平文化

  • 19

    南都六宗

    天平文化

  • 20

    六国史

    弘仁・貞観文化

  • 21

    新古今和歌集(藤原定家)

    鎌倉文化

  • 22

    東大寺南大門

    鎌倉文化

  • 23

    平家物語

    鎌倉文化

  • 24

    金剛力士像

    鎌倉文化

  • 25

    蒙古襲来絵巻

    鎌倉文化

  • 26

    金沢文庫を創設したのは

    北条実時

  • 27

    五山文学

    北山文化

  • 28

    金閣寺

    北山文化

  • 29

    金閣寺は

    寝殿造

  • 30

    水墨画が伝わるのは

    北山文化

  • 31

    足利学校

    北山文化

  • 32

    足利学校を建てたのは

    上杉憲実

  • 33

    観阿弥世阿弥

    北山文化

  • 34

    北山文化

  • 35

    銀閣

    東山文化

  • 36

    書院造

    東山文化

  • 37

    枯山水

    東山文化

  • 38

    山水画

    東山文化

  • 39

    秋冬山水図

    雪舟

  • 40

    侘び茶を広めた人は

    村田