暗記メーカー
ログイン
猫検定初級Part2
  • Fumina

  • 問題数 158 • 1/10/2025

    記憶度

    完璧

    23

    覚えた

    58

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    首をかしげる行為はどんな気持ちかわあらわれた行動?

    対象物が気になる

  • 2

    イエネコがオーストラリア大陸に渡ったのは約何年前?

    約400年前

  • 3

    しっぽを身体や前足に巻きつけてゆったりして座っている。どんなとき?

    リラックス

  • 4

    「アオーン」「ウニャーオー」などの特徴的な長い鳴き声。どんなとき?

    求愛

  • 5

    猫の栄養素の説明で間違っているものはどれ?

    猫はデンプンを分解する消化酵素が多くデンプンの消化吸収が得意である。

  • 6

    猫砂に使われる粘土系の鉱物、別名何と言う?

    ベントナイト

  • 7

    猫がトイレ以外で排泄する原因で間違っているものはどれ?

    気に入らない人間への嫌がらせ行為

  • 8

    猫の予防接種は○種混合ワクチンと5種混合ワクチンが一般的。○に入る数字は?

    3

  • 9

    スフィンクスは品種に起因する疾患がいくつか報告されており、4歳以上のスフィンクスの約○%が何らかの心臓病を患っているとのデータがあります。丸に入る数字は?

    65

  • 10

    猫にとって理想とされるトイレの説明で間違っているものはどれ?、

    猫砂は粒の大きいタイプを選ぶ

  • 11

    アフリカゴールデンキャットは8系統の中で何系に当てはまる?

    カラカル系

  • 12

    ロシア映画「こねこ」のチグラーシャを飼っていた飼い主は音楽家ですがらどの楽器の奏者だった?

    フルート

  • 13

    猫が前足を握ったり開いたりする行為(ふみふみ)で間違っているものはどれ?

    足に炎症ができて痒いから

  • 14

    映画「ハリーとハント」のトントの飼い主の元の職業はどれ?

    大学教授

  • 15

    一般的に未開封の状態でウェットフードは缶でどのくらい持つ?

    約3年

  • 16

    吸水性抜群な猫砂はどれ?(複数回答可)

    紙系, シリカゲル系

  • 17

    ミアキスは体調約何cm?

    約30cm

  • 18

    難聴が現れやすいと言われている猫の瞳の色は?

    青色

  • 19

    成長期(子猫)の餌は離乳期から何ヶ月前後まで?

    12ヶ月前後

  • 20

    被毛がオーバーコートとアンダーコートの2種の構造になっていることは?

    ダブルコート

  • 21

    猫がひなたぼっこを好きな理由で間違っているのはどれ?

    ビタミンDを合成するため

  • 22

    ネコの大脳皮質におけるニューロンの数は?

    2億5000万個

  • 23

    内臓の機能維持などに必要とされる成分は?

    タウリン

  • 24

    猫の目に色素がつき始めるのは生後何週間くらい?

    3週間

  • 25

    猫が喉をゴロゴロと鳴らすのはどんなとき?

    リラックスしている

  • 26

    猫同士がお互いにグルーミングし合うことは?

    アログルーミング

  • 27

    イギリスと台湾の研究チームが、約8000匹の飼い猫のデータを分析した。 分析の対象となった12品種で、平均寿命が最も短かったのは?

    スフィンクス

  • 28

    チーターはネコ科の8系統で何に当てはまる?

    ピューマ系

  • 29

    避難の際、荷物の重さは猫入りのキャリーを含め、男性は何キロ以内にする?

    15キロ

  • 30

    最高速は何秒くらいは維持できる?

    10秒

  • 31

    立ったまま左右に大きくゆっくり揺らしている。どんな感情?

    注目

  • 32

    漫画(きょうの猫村さん)の主人公《猫村ねこ》のお仕事は?

    家政婦

  • 33

    「シャー」や「フーッ」という鳴き声化を発するのはどんなとき?

    威嚇・不機嫌

  • 34

    ネコの起源が誕生したのは約何年前?

    6500年前

  • 35

    母猫の乳首はいくつある?

    8つ

  • 36

    アジアゴールデンキャットは何系にあてはまる?

    ボルネオヤマネコ系

  • 37

    「猫なんかよんでもこない」の作品にでてくる猫嫌いのミツオ(風間俊介)の職業は?

    ボクサー

  • 38

    紀元前に猫を神として崇拝した国はどこ?

    エジプト

  • 39

    窓の外に鳥を見つけたときなど、捕まえたいのに捕まえられない、もどかしさなどで気持ちが高まった時に発せられる『カッカッカッ』というような鳴き声をなんという?

    クラッキング

  • 40

    消臭性が抜群な猫砂はどれ?

    木材系

  • 41

    かぎしっぽはどれ?

    中尾

  • 42

    猫の中で暗闇でも光るのは網膜に何と言う反射板があるから?

    タペタム

  • 43

    日本で猫が飼われていたとされているのは何時代?

    弥生時代

  • 44

    身体の何%の脱水で死に至ることがある?

    15〜20%

  • 45

    シャンプーの順番に並び替えろ ① タオルで包んで丁寧に水分を取る ② シャンプー剤をつけ指の腹で洗う ③ シャンプー台でブラッシング ④ ドライヤーを弱or離してかける ⑤ 弱めの水量でやさしく濡らす ⑥ 薬剤を残さないようにすすぐ

    ③⑤②⑥①④

  • 46

    3色を持てるのは?(稀に生まれる例外を除く)

    メスの遺伝子のみ

  • 47

    イエネコの直系の祖先はなに?

    リビアヤマネコ

  • 48

    避難するとき猫の重さは猫入りのキャリーを含め、女性は何キロ以内にする?

    10キロ

  • 49

    猫の爪とぎの説明で間違ってるのはどれ?

    前足、後ろ足どちらもする

  • 50

    ライオンは猫の8系統でどれに当てはまる?

    ヒョウ系

  • 51

    短毛の場合、シャンプーは年に何回?(複数回答)

    1回

  • 52

    総合栄養食は、ペットの栄養に関するさまざまな規約や基準を作成する何の栄養基準を採用している?

    AAFCO

  • 53

    シニア猫(高齢期用)の餌は何歳から?

    7歳から

  • 54

    マンガ「夜廻り猫」の主人公の猫の名前はどれ?

    遠藤平蔵

  • 55

    毛繕いを別名なんという?

    グルーミング

  • 56

    早く分岐した順番に並び替えろ ①ピューマ系 ②オオヤマネコ系 ③ヒョウ系 ④オセロット系 ⑤ベンガルヤマネコ系 ⑥イエネコ系 ⑦カラカル系 ⑧ボルネオヤマネコ系

    38742156

  • 57

    後ろ足の中足骨は前足の中手骨に比べてどのくらいの長さがある?

    2倍

  • 58

    撫でたり構ってあげたりしている最中、しっぽを左右にパタパタふりはじめたよ。どんな感情?

    そろそろやめてよ

  • 59

    哺乳食は生まれて何日から何日くらい?

    0日〜30日

  • 60

    撫でられるのが好きな場所すべて選べ

    耳の後ろ, 顔, 頬, 背中, あごの下

  • 61

    一般的な猫が乳歯から永久歯に生え変わる時期は?

    生後3ヶ月

  • 62

    歯ブラシは○度くらいの角度で切歯や犬歯、臼歯と歯茎の間に毛先を当てて優しく小刻みに動かす。○に入る数字は?

    45

  • 63

    映画「ティファニーで朝食を」ねホリーが飼っていた猫は?

    茶色のトラ猫

  • 64

    前腕骨(前足の骨)はいくつの骨で構成されている?

    2つの骨

  • 65

    猫が大好きな妻が次々と猫を拾ってきて困った作家の大佛次郎が、これ以上猫が増えたら自分が家を出ると言った猫の数はどれ?

    15匹

  • 66

    不妊・去勢手術を受けられる目安は生後何ヶ月以上?体重何キロ以上?

    5ヶ月、2キロ

  • 67

    ゴロゴロ音は喉の奥にある何が空気の流れの作用によって声帯が振動している可能性が高まってる?

    パッド

  • 68

    平均的な猫のフードに含まれる三大栄養素は脂肪何%、タンパク質に何%、炭水化物何%でしょうか?

    脂肪20%、タンパク質35%、炭水化物45%

  • 69

    1回限りの「ニャー」はどんな時に鳴く?

    甘え・要求

  • 70

    臭腺の場所すべて選べ

    おでこ, あごの下, 頬, 肉球(足の裏), 肛門, しっぽ

  • 71

    大学祭でネコの譲渡会。どこで開かれた?

    鹿児島

  • 72

    絵本「100万回生きたねこ」の作者名はどれ?

    佐野洋子

  • 73

    野生猫のアジアン・レパード・キャットとイエネコの交配で生まれた猫の品種はどれ?

    ベンガル

  • 74

    イギリスと台湾の研究チームが、約8000匹の飼い猫のデータを分析した。 分析の対象となった12品種で、平均寿命が最も長かったのは?

    バーミーズ

  • 75

    三大要素の中の脂肪は何%でしょうか

    20%

  • 76

    ドライフードは開封後およそ何ヶ月で使い切るのが目安?

    1ヶ月

  • 77

    天皇、皇后両陛下が各界の功労者らを招いて4月に開いた春の園遊会でも話題の的になった新しい天皇家の猫の名前は?

    セブン

  • 78

    猫の予防接種で3種混合ワクチンをすべて選べ

    猫ウイルス性鼻気管支炎, 猫カリシウイルス感染症, 猫汎白血球減少症

  • 79

    耳掃除、使ったらだめなものは?

    綿棒

  • 80

    安心度が低い時や寒い冬によく見られる丸まった寝姿のことを何と言う?

    ニャンモナイト

  • 81

    もしものための備蓄は少なくとも何日分は必要??

    5日分

  • 82

    紀元前2000年前頃に発掘された猫のミイラは約何体?

    約30万体

  • 83

    猫の飼育率が犬より上回っているものをすべて選べ。(2015.グローバルペット飼育率調査をもとに。)

    ロシア, フランス, カナダ, ベルギー, ドイツ

  • 84

    ジャガーネコは何系統?

    オセロット系

  • 85

    ミトコンドリアを豊富に含むのはどっち?

    赤筋

  • 86

    一般的に未開封の状態でドライフードはどのくらい持つ?

    約1年

  • 87

    交尾が終わり、何時間で排卵が促される?

    24時間

  • 88

    水は身体の何%を占めている?

    60〜70%

  • 89

    メインクーンは何タイプの体型に当てはまる?

    ロング&サブスタンシャルタイプ

  • 90

    夏目漱石の猫小説はどれ?

    吾輩は猫である

  • 91

    オオヤマネコは別名なんと呼ばれる?

    リンクス

  • 92

    AAFCOは日本語で何と言う?

    米国飼料検査官協会

  • 93

    猫のフードに含まれている主要栄養素で表示が義務付けられている5成分をすべて選べ

    タンパク質, 脂質, 組織維, 灰分, 水分

  • 94

    猫に特に食べさせてはいけない生魚はどれ?

    サバ

  • 95

    イエネコがアメリカ大陸に渡ったのは約何年前?

    約500年前

  • 96

    耳を外側にピンと貼った状態をなんという?

    イカ耳

  • 97

    「ニャッ」という語尾を伸ばさない鳴き声はどんなとき?

    軽い挨拶のような気持ち

  • 98

    しっぽを後ろ足の間に挟んで隠してしまう行為はどんな時?

    降参

  • 99

    しっぽをピンと垂直に立てて飼い主に近づいてきた。さてどんな感情?

    ご機嫌

  • 100

    行動が活発になりやすい時間は?すべて選べ。

    明け方, 夕方