暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
公共 プリント質問部分
  • K

  • 問題数 38 • 8/19/2023

    問題一覧

  • 1

    プラトンがアテネ郊外のアカデモスに開いた学園をなんと言うか

    アカデメイア

  • 2

    アカデメイアの学園の入学資格は何を理解することだったのか。

    幾何学

  • 3

    アイデアの語源で、プラトンが永遠の真現実であり、個々の事物、事象の原型、理想であるとしたものは何か。

    イデア

  • 4

    感覚の世界のことで、現実の生滅変化する世界をなんというか。

    感覚界, 現象界

  • 5

    プラトンが最高のイデア、イデアのイデアとしたものは何か

    善のイデア

  • 6

    イデアが現実の個物の中に不完全にある、そのあり方をなんというか。

    分有

  • 7

    元来、ギリシア神話の恋の神で、プラトンが、イデアに憧れる魂の性格としたものをなんというか。

    エロース

  • 8

    人間の魂が、故郷であるイデア会を思い出し、真理を認識しようとすることをなんというか。

    アナムネーシス

  • 9

    プラトンは魂をその働きから3つの部分に分けたがその部分の名称を答えなさい

    理性, 気概, 欲望

  • 10

    プラトンに由来するギリシアの4元徳を答えなさい

    知恵, 勇気, 節理, 正義

  • 11

    哲学者が統治者となるか、統治者が哲学をするかによって生まれる理想的な政治をプラトンはなんと呼んだか

    哲人政治

  • 12

    プラトンのイデアを起源とし、価値としての理想を重視する考え方をなんというか

    理想主義

  • 13

    プラトンの課題を2つ答えよ

    「徳とはなんであるか」というソクラテスの問いに、解答を得ること, パルメニデスの存在とヘラクレイトスの変化との対立の問題に新しい解決をもたらすこと

  • 14

    存在の根拠等について論じやれた書で、「自然学の後に置かれた学問」という意味を持つアリストテレスの著書の名称を答えよ

    形而上学

  • 15

    アリストテレスが弟子たちと散歩しながら講義をしたのという、アテネ郊外に建てられた学問園をなんというか。

    リュケイオン

  • 16

    アリストテレスの学派をなんというか

    逍遥学派, ペリパトス

  • 17

    個物に内在するそのものの本質で、素材を限定して現実的なものにする事物の原型をなんというか。

    形相, エイドス

  • 18

    銅像における素材の銅のように、本質に限定されて個物を形成する材料のことをなんというか

    質料, ヒュレー

  • 19

    人と人が相応に善を与え合うことで、国家の成立のために結合原則としての徳をなんというか。

    友愛, フィリア

  • 20

    法を守るという普遍的な正義をなんというか

    全体的正義

  • 21

    公正を原則として、個別的な事象に適用される正義をなんというか。

    部分的正義

  • 22

    働きや能力に応じて名誉や報酬が与えられるような正義のあり方をなんというか

    配分的正義

  • 23

    売買行為や犯罪行為のように、利害損失の調整をはかることを目的とした正義のあり方をなんというか

    調整的正義

  • 24

    知性的な徳の中で学問的な徳である知恵に対して、行為に関わる実践的な徳をなんというか。

    思慮, フロネーシス

  • 25

    思慮(フロネーシス)の徳によって正しいとされた行為が、習慣(エトス)の中で性格(エートス)となった時に成立する徳をなんというか

    理論的徳, 習慣的徳, 性格的徳

  • 26

    思慮(フロネーシス)の徳が時や場合や相手に応じて適切だと判断した、偏りのない行為のあり方をなんというか。

    中庸, メソテース

  • 27

    アリストテレスが、多数者による支配が最も中庸(メソテース)を得やすいと考えた政治体制をなんというか

    共和

  • 28

    多数者による政治が中庸(メソテース)を得られず堕落してしまった政治体制をなんというか。

    衆愚政治

  • 29

    イスラエル人の民族宗教で、キリスト教の母体となった宗教は何か

    ユダヤ教

  • 30

    民族宗教の反対

    世界宗教

  • 31

    ユダヤ教の宗教を産んだパレスチナで遊牧を営んだセム語族のイスラエル人の別称は何か

    ヘブライ人, ユダヤ人

  • 32

    イスラエル人を特別に選び、天や地を創り上げた創造主であるユダヤ人教の宗教の唯一神とは何か

    ヤハウェ

  • 33

    イスラエル人だけが、神から特別な恩恵を授かり、救われると解する考え方は何か、

    選民主義

  • 34

    ユダヤ教の宗教(また、キリスト教)の啓典で、イエスの出現以前の古い契約の教えと民族の歴史をまとめた書物は何か。

    『旧約聖書』

  • 35

    アラビア半島の北西部に位置し、セム語族の国家が興亡したイスラエル人の祖国となる土地とは何か。

    カナーン, パレスチナ

  • 36

    古来より信仰厚き人物の古典とされるイスラエル人の伝説上の始祖とは誰か

    アブラハム

  • 37

    選民思想の考え方のように特定の民だけを救済の対象とする宗教はなんと呼ばれるか

    民族宗教

  • 38

    イスラエル人の指導者モーセが、シナイ山で神から授かった10ヶ条の戒律とは何か

    十戒