問題一覧
1
BMIの式
体重/身長^2
2
過体重のBMI
〜29.9
3
肥満のBMI
30〜
4
病的肥満のBMI
40〜
5
肥満の原因疾患
甲状腺機能低下症、クッシング症候群、多嚢胞性卵巣症候群
6
肥満の原因となる薬
抗うつ薬、ステロイド
7
オルリスタットとは何か
肥満薬。重度の肝障害が報告されている。
8
ジエチルプロピオン、フェンテルミン、ブプロピオンとナルトレキソンの配合錠、ロルカセリンとは何か
肥満薬
9
メトホルミン、エクセナチド、リラグルチド、プラムリンチドとは何か
抗糖尿病薬 肥満薬
10
シブトラミン、エフェドラ、フェンフェンとは何か
使用禁止の肥満薬
11
腹腔鏡下調節性胃バンディング術LAGB
肥満手術 摂取量制限手術
12
腹腔鏡下スリーブ状胃切除術LSG
肥満手術 摂取量制限手術
13
ルーワイ胃バイパス術RYGB
肥満手術 吸収抑制手術
14
肥満の吸収抑制手術の合併症
ダンピング症候群、腸閉塞、ヘルニア、胃腸出血、潰瘍
15
低体重のBMI
〜18.5
16
収縮期血圧は最大か最小か
最大
17
拡張期血圧は最大か最小か
最小
18
脈圧とは
収縮期と拡張期の血圧の差
19
平均血圧
120/80
20
高血圧の定義
140/90
21
原因をはっきり特定できない高血圧
一次性高血圧
22
なんらかの疾患に起因する高血圧
二次性高血圧
23
白衣性高血圧
病院で測定する血圧だけ高い
24
仮面高血圧
病院以外の場所で測定する血圧が高い
25
収縮期高血圧
最大血圧だけが高い
26
偽性高血圧
肥満者に測定上の問題で生じる血圧高値
27
サイアザイド利尿薬
高血圧薬
28
カルシウムチャネル阻害薬
高血圧薬
29
アンギオテンシン転写酵素阻害薬
高血圧薬
30
ベータ遮断薬
高血圧薬
31
脈圧増加の定義
40
32
狭い脈圧が示唆する病気
大動脈弁狭窄症 心不全
33
低血圧の定義
100/60
34
死亡率の高い低血圧
冠動脈疾患に伴うもの