暗記メーカー
ログイン
数学Ⅲ 積分
  • Komei

  • 問題数 31 • 9/20/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    [積分の大原則]

    常に固まりを探す, バラバラにするほど解ける

  • 2

    大原則

    式を整理する

  • 3

    [ax+b]

    中微分は定数だから普通の積分すれば余裕だよね!(二次関数とかと違って)

  • 4

    [対数微分法]

    指数関数の微分公式の証明のとき, f(x)^g(x), 積や累乗がたくさん出てくる式

  • 5

    [置換積分]

    固まりの微分が一個取り出せたら勝ち

  • 6

    [部分積分] ・( )✖︎( )

    整式, 三角関数(積分), 指数関数(積分), 対数関数(微分)

  • 7

    [分数関数]

    次数下げ, 固まりで探す, 分母が二次以上→因数分解して部分分数分解, 1/(二次), D>0⇒ 部分分数分解, D<0⇒x = a tanθと置換, (できない場合はもう一度②を考えよう)

  • 8

    [三角関数]

    中身が異なる, 積和, 中身が一緒, 奇数乗ある, 1個残して置換積分, 偶数乗のみ, 半角の公式で次数下げ, t=tanxとおく場合もあり

  • 9

    [tanθ]

    扱いずらい, 1/cos²θと密接に関係

  • 10

    [logx]

    めちゃくちゃ微分したい, 置換積分を考える

  • 11

    [√]

    √を丸ごと固まりとしてみると上手くいく場合が多い

  • 12

    [eの累乗]

    ax+b以外⇒固まりとしておきたくなる

  • 13

    [f(e^x)]

    t = e^xとおく

  • 14

    [積分漸化式]

    部分積分

  • 15

    定積分dx

    最終的にxは消える!!

  • 16

    √a²-x²

    x = a sinθ, -π/2 ≦ θ ≦ π/2

  • 17

    √b+ax-x²

    平方完成!

  • 18

    1/(x²+a²)

    x = a tanθ, -π/2 < θ < π/2

  • 19

    1 / (b+ax+x²)

    平方完成!

  • 20

    偶関数✖︎偶関数

    偶関数

  • 21

    偶関数✖︎奇関数

    奇関数

  • 22

    奇関数✖︎奇関数

    偶関数

  • 23

    積分が含まれる等式

    kとおく, 式を微分する

  • 24

    面積の積分

    正確な図は不要

  • 25

    [区分求積法]

    シグマ和に直す, 1/nを無理矢理作る, f(k/n)にする, 各要素を積分に対応させる

  • 26

    [不等式を自分で見つける方法]

    値域(単調性ある場合は端点を考える), x≧0の時,x≧sinx, 0≦x≦1と1≦xの指数関数, 和の不等式⇒階段状の図形の面積を対応させる

  • 27

    [陰関数・媒介変数で表された面積]

    yについて無理矢理解く, 対称性を利用するべし!

  • 28

    [媒介変数の面積]

    一旦,x,yを使って積分の式を作る(最低限の増減を調べる), パラメータを主役にする

  • 29

    [x軸を跨いで領域が存在する体積の求め方]

    折り返してあげる!

  • 30

    [逆関数]

    元々の関数の値域を考える, x,yを入れ替える, (y=xに対して対称)

  • 31

    [合成関数]

    内側から考える, 交換法則は成立しない, 結合法則は成立する